【ソムリエ試験】2次試験を受けてきました

フジイの日々
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告を含む場合があります
スポンサーリンク

 

オンラインWassy’sのフジイです。

 

大阪は、連日雨降りです。
9月も終わりだというのに、ジトッと湿気がまとわりつきます。

 

今週の月曜日はソムリエ試験の2次試験を受けてきました。

 

なかなか言葉が出てこないくらい、
まだ自分の中で消化できていないんですよね。

 

エキスパートの時もそうでしたが、記憶が無い。
あっという間で、全然時間が足りなくなってしまいました。

 

結果は、品種でいうとワイン2/3、リキュール1/2の正解率。
品種だけで考えると、望みはあるのですが
いろんな人と話してもサイトを見ても「大事なのはコメント」と。
そうですよね……。

 

気にしてもしょうがないことは分かっているのですが、
不安ばかりがムクムクわいてきます。
期待しすぎず、絶望もしないように、気持ちの置き所が難しいです。

 

そして、姿が見えないからこそおびえていた論述。

 

確かに、論述。解答欄には各200文字のマス目が並んでいました。

 

設問は、ざくっと覚えている限りでは
① 赤ワインを冷やして飲みたいというお客様にお勧めするワインとお料理
② 初めてワインを飲むというお客様へ、問題①で挙げたワインを説明してください
→→どうやら勘違いしていたようで、テイスティングで出題された②番めのワインについて
述べさせる問題だったようです。

③ 「ひやおろし」について述べなさい
といった感じのものでした。

 

問題文を見て一瞬止まってしまいました。
「そうかぁ、そうなんかぁ、こういう問題なんやぁ……、
アドバイザーの口頭試問の過去問とか日本ワインとかワインの製造過程とか方法とか、
論述対策と思って準備してみたけど、意味なかったわぁ……。
しかも日本ワインじゃなくて、日本酒なんや……」と、
いろんな思いが頭を巡りました。

 

今となっては、こんな風に書けばよかったのかな、とか
そういえば、夏の間、姉妹店のワッシーズに『冷やしワインコーナー』があったな、とか
雑誌で、冷やして提案するワインの記事を確か読んだよな、とか
ヒントは周りにあったんだなぁと、思いますが、
あの場では「これって何書けばいいんやろ? 自分の意見? テキストに沿って??」と
困り切ってしまいました。

 

他の人のブログとかサイトなど見ると、今回の論述の出題内容も想定内だったという
言葉も見られましたが、私の中では、ふいを突かれたというか、
無防備だったなぁと思います。

 

けれど、ワインが好きで、ワイン業界の中にいるのなら
そこで困っていてはだめなんだとも思います。

 

なので、今は、あの場で困ってしまったことや
「なんであんなことしか書けなかったんやろう」と
ちょっと恥ずかしい気持ちです。

 

とは言っても、テイスティングの合格発表はもうすぐ。
気にしないでいるということはできないので、
「受かりたい」と願っていようと思います。

 

どよんとした話になってしまいましたので、
最後に明日(9/30)までのお得な情報を。

 

オンラインワッシーズでも人気のヴァーナーから、4アイテムが
9月だけの特別価格となっています。
明日までですよ~。

ヴァーナー

 

最後までご覧いただきありがとうございます。
ポチッと応援いただけると、元気が出ます。

[広告]外部サイトへ移動します

ソムリエ 実技試験対策セット
【Yahoo!】ソムリエ 実技試験対策セット

コメント

タイトルとURLをコピーしました