ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

独占販売ワイン

独占販売ワイン

Wassy'sでは、ワイン屋さんを開始した時から『生産者さんの本当の気持ちを、お客様にストレートに伝えるため』出来るだけたくさんのワイナリーに実際にスタッフが訪れています。

そこで、畑に入り、 働く人達とふれあい、 ワインメーカーの話を聞き、実際に熟成中の樽の中からワインをテイスティングし、多くの出会いを経験し、お客様に、さまざまなワイナリーの個性をお伝えしてきました。

そして、実際にワイナリーやヴィンヤードを訪れると素晴らしいワインを発見する事があります。

もし、そのワインが日本に輸入していないのであれば、インポーターさんやワイン生産者さんたちと直接交渉し、Wassy'sにだけ!という条件で、スペシャルワインを出してもらう事もあるのです!

超レア!Wassy'sがワイナリーまで足を運び、選んだスペシャルワインがこれらです。

海外のワイナリーに行くか、Wassy'sに来るか
どちらかじゃないと飲めないお宝ワイン達です。

3件中 1-3件表示
  • 赤ワイン
  • 独占販売

このワインは通常便でもクール便でも送料無料
【送料無料】バイロン ニールソン バイ バイロン サンタ マリア ヴァレー ピノ ノワール [2014]

サンタマリアAVAの中の複数の畑からのブドウを使用。サンタマリアヴァレーは冷涼で水はけがよく、ブドウの生育期間が非常に長い。また、東西に伸びた山脈の影響で太平洋からの冷たい海風が吹き込み、北米の生産地の中でも冷涼品種にもっとも適した産地の一つとなっている。

醸造:小さなタンクを使うことで畑ごと、区画ごと、またクローンごとにそれぞれ醸造を行い、各ロットの個性を最大限に引き出す。約10%は全房で発酵し、一部のタンクには長めのスキンコンタクトを行う。

熟成:100%フレンチオークで16ヶ月(25%新樽)

赤いチェリーと黒のベリー系果実を軸に、バラの香りや焦がしたスパイス、若干の土のニュアンスが感じられる。口当たりは滑らかで余韻が長く、冷涼な土地から造られたブドウの特徴を感じさせる。
  • Nielson by BYRON SANTA MARIA VALLEY PINOTNOIR[2014]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 5,500 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA90点
  • 独占販売

≪通常便でもクール便でも送料無料≫【ボブ・キャンベル:95点】【独占販売ワイン】
【送料無料】 セレシン ノア ピノ ノワール [2012]

日本には、正規品としては未入荷のシングル・ヴィンヤード・シリーズ!

カシスと新鮮なハーブ、様々な花の香りが層をなすアロマ、口に含むと強いストーンフルーツ(核果)の香りとそれを支えるきめ細やかなタンニン、スモーキーな風味とスパイス。繊細で女性的ですが、熟成し、今、飲み頃となっています。

ノア・ヴィンヤードの土壌は、沖積土で、細かい砂利とシルトが混ざっています。ノアで造られるピノ・ノワールは繊細な性質を持つ傾向があり、絹のような上質なタンニンと可憐なアロマを持ちます。

ノア・ヴィンヤードのブドウを、手摘みで丁寧に収穫した後、醗酵前に完全に除梗し、野生酵母で醗酵させています。1本のブドウの樹当たり、1本のワインしか作られないとのこと。有機栽培。


スタッフも試飲し、評判も上々でした♪♪♪
数年前、入荷したての頃、試飲したときよりも、かなり良くなっていたので、驚きでした!

ご参考までに、スタッフ・コメントは、こんな感じでした↓↓↓

●サトウのコメント●
数年前に試飲した際は、青っぽさが気になりましたが、熟成がすすんでいて、少し味わいも落ち着き、こなれてきており、飲み頃にさしかかっています!

アタックは、赤いベリー、チェリー、ウメなどの香りや、わずかに旨味成分がでているように感じられます。樽の香りは、控えめです。口の中では、果実味に加え、中盤~後半にかけて、木の枝、森の土などが、顔をだします。タンニンは細かく、酸味が全体を引き締めています。

味わいにコクはありますが、ボリューム感は、中口~やや重口だと感じます。余韻は長く、心地よいです♪

●トリーのコメント●
7年経って非常に落ち着きを感じる赤い色合いです。若いベリー系を思わせるフレッシュさは収まっており、リリース当初にあった青さも皆無。色合いに見合ったおだやかな果実感。

酸は、まだしっかりとしているので、まだ数年熟成を楽しむ事が出来そうです。ピノノワールの熟成で感じる土系のニュアンスと梅、シソ。

ノンフィルターの影響か少し細かなタンニンのようなニュアンスがあります。

●受注Jのコメント●
エッジは薄いオレンジ、全体にはレンガがかって熟成のニュアンス。イチゴやラズベリーの若々しい香りと森の土の香りが心地よいです。酸味はしっかりと感じ、重くないタンニンは気持ちを軽やかにしてくれます。

●ヒノミのコメント●
自然派ワイン愛好家の皆さまにおすすめの1本!ニュージーランドビオの先駆者が手掛けたワインです。

重すぎない口当たりでありながら熟成によって引き出された旨味をもち、そのバランスが絶妙。酸味はしっかりしていますが角はなく、細やかなタンニンも相まってこなれた印象を受けます。

ちなみに“どどーん!”と押された手形は「ハンドクラフト=手作り」の意味。土壌環境へのこだわりが表現されています。

2019.4.23コメント記載
  • Seresin Estate Noa Pinot Noir[2012]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,550 のところ
販売価格 ¥ 9,240 税込
4.00
(1)
  • 赤ワイン
  • 独占販売

【30%OFF】 ウェンテ ヴィンヤーズ デュエット[2012]

現地でもワイナリーに行くかスペシャルメンバーになるかしないと買えない超限定のプレミアム品!今年バイヤーがワイナリーに行ったからこそ入手できた幻のこのカベルネがワイナリーを出る事は極めて異例なんだそう。アメリカで5世代続く老舗のすべてを注入した逸品。なめらかに舌の上をとろける極上の赤を日本で味わえるこのチャンスを逃す手はありません。

葡萄の10%がナパヴァレーのソーダ・キャニオンランチ、残りの90%をリヴァモアヴァレーのものを使用しています。

トーストしたオークやダーク・チョコレート、スパイスのニュアンス。口に含むとブラックチェリーやブラックベリー、ダークチョコレートの風味に溢れ、しなやかで柔らかいタンニン。エレガントでバランスも良く、長い余韻を楽しめることでしょう。

アルコール度数: 14.1%
  • Wente Vineyards Duetto[2012]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン80%、マルベック10%、プティシラー5%、プティヴェルド5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,970 のところ
販売価格 ¥ 9,778 税込
(0)
3件中 1-3件表示