商品情報
ゴッセの原点「アイ」に回帰する為に造った今回だけの特別キュヴェ
430年以上の歴史を誇るゴッセは 1584年にアイ村で創業した。勿論、シャンパーニュ最古の造り手と言える。当時はピノ・ノワールを主体に赤ワインを造っていた。創業の地である「アイ村」のピノ・ノワールを中心に周辺のグラン・クリュと一部プルミエ・クリュのピノ・ノワールだけのアッサンブラージュでゴッセとしては異例のブラン・ド・ノワールを初リリース。
最も高貴でありながら凝縮感も高いピノ・ノワールを産む「アイ」を中心に、アイよりも繊細さや余韻の長さ、そしてミネラル感を感じさせる香が特徴の「ヴェルズィ」、そして、たっぷりとした果実と柔らかさがが特徴の「アンボネイ」を中心にアッサンブラージュ。ゴッセとしては非常に珍しいキュヴェ。
ゴッセの最大の特徴はマロラクティック発酵をしない事。リンゴ酸は複雑なアロマと長い余韻をワインに与えてくれる。乳酸によって確かにシャンパーニュの口当たりは良くなるが引き換えに熟成のポテンシャルは下がってしまう。マロラクティック発酵を避け、リンゴ酸を残し、長い熟成期間をとることで独特の深みを得ている。
グラン・クリュの葡萄は元々ポテンシャルが高い。更にノン・マロラクティックで仕上げているのでワインは酸度も高く、凝縮度も高い。更にミネラルも豊富なのでワインは硬く閉じていた。当時の醸造責任者、故ジャン・ピエール・マレネ氏はシュール・リーで飲み頃になるまで熟成させる事を決め、実に 9 年間熟成された。
・ドサージュ 5g/L(エクストラ・ブリュット)
・瓶熟成 108 ヶ月(9 年)
・ベース年 2006 と 2007 がベース
・生産村 Ambonnay、 Ay、 Verzy、 Chigny les Roses、 Tauxieres
基本情報
英語名 |
GOSSET Gran Blanc de Noir Extra Brut[NV] |
生産地 |
フランス/シャンパーニュ |
生産年 |
NV |
生産者 |
ゴッセ ワイナリー情報を見る |
タイプ |
スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口 |
品種 |
ピノノワール100% |
容量 |
750ml |
評価・得点 |
|