ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
ゴールデンウィークの弊社業務について
ゴールデンウィーク期間中(5月3~6日)は、お休みを頂戴しており、商品のお届け・お問い合わせへの返信に、通常より日数を頂いております。

●5月1日(木) 13 時~5月 7日(水) 13 時までのご注文は、5月8日(木)以降順次出荷いたします。

●ゴールデンウィーク期間は休業中につき、5月2日(金) 17時~5月 6日(火)までのお問い合わせは、5月7日(水)以降のご対応となります。

その他の国Other Country

並び替え
95件中 1-20件表示
1 2 5
  • 白ワイン

■お取寄せ トカイ オレムス(ベガ シシリア) アスーエッセンシア 木箱入り (ハーフボトル) [2013] 375ml

オレムスは17世紀には王家に所有されていた歴史ある畑に名前を由来。1993年以来ベガシシリアグループが所有し、13世紀から続くカーヴと最新の設備を備えたワイナリーを備え、益々の発展を遂げています。収量はなんと1haあたりわずかハーフボトル9本分。アスーは一粒ずつ収穫され、フリーラン果汁をガラス製容器に入れゆっくりと発酵。2年後に68Lの樽に移してさらに熟成し、瓶熟を重ねてリリースされます。かつては薬として珍重されていたエッセンシアは、アスー(貴腐ブドウ)のフリーランで造られ、低アルコールで非常に糖度が高いワイン。数十年の熟成のポテンシャルがある非常に希少なワインです。
アルコール度数:3.5%
  • TOKAJ OREMUS (VEGA SICILIA) ASZU ESZENCIA TOKAJ OREMUS[2013]
  • ハンガリー/トカイ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 甘口
  • フルミント80%、ハーシュレヴェルー10%、ゼータ5%、シャールガムシュコターイ5%
  • 375ml
通常価格 ¥ 123,750 のところ
販売価格 ¥ 100,237 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA96点

■お取寄せ アオ ユン [2019]

世界中の優れたワインに比肩する、高品質なワイン用ブドウの生産に理想的なテロワールを4年間かけて中国全土で探した結果、見つけられたのがアオユンがある雲南省北部。ボルドーに似た特殊な気候に恵まれています。アオ ユンとは「雲の上の飛翔」を意味しており、周囲の山々の頂にかかる雲から名付けられました。豊かなカシス、ブラックチェリー、桑の実、ブルーベリー、プラムなどの果実味。クローブ、トースト、スモークなど複雑な香りもあり、豊かできめ細かいタンニンをそなえます。
アルコール度数:14.5%
  • AO YUN AO YUN[2019]
  • 中国/雲南省北部
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、カベルネフラン、メルロ、シラー、プティヴェルド
  • 750ml
通常価格 ¥ 71,500 のところ
販売価格 ¥ 57,915 税込
(0)
  • 赤ワイン

天塞 テンサイ スカイライン オブ ゴビ グランド リザーブ シラーズ マセラン [2015]

地品種マセランと南仏シラーの融合。2015年初リリースした新しいスタイルのワインです。濃い桑の実色、フェンネル、アニス、黒果実の香り。豊潤で滑らかなタンニンは羊を多く食すこの地方から誕生しました。
  • Xin Jiang Tian Sai Vineyards Skyline of GOBI Grand Reserve Shiraz Marselan[2015]
  • 中国/新疆ウイグル自治区
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ50%、マセラン50%
  • 750ml
通常価格 ¥ 23,243 のところ
販売価格 ¥ 16,270 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ トカイ オレムス(ベガ シシリア) ペトラッチ [2020]

オレムスは17世紀には王家に所有されていた歴史ある畑に名前を由来。1993年以来ベガシシリアグループが所有し、13世紀から続くカーヴと最新の設備を備えたワイナリーを備え、益々の発展を遂げています。人と馬しか入れない急斜面で、安山岩に豊富な半貴石を含む土壌。平均樹齢60年のブドウを手摘み収穫。新樽で発酵、3ヶ月バトナージュを施し、5ヶ月熟成。さらにステンレスタンクで6ヶ月熟成後、瓶熟約22ヶ月。かつての所有者でオーストリア ハンガリー帝国で活躍したエルネスト フォン ペトラッチ男爵に名を由来する畑。シャープで焦点が合った端正で豊かな味わい。ピュアなクリスタルのように研ぎ澄まされたワイン。
アルコール度数:13.0%
  • TOKAJ OREMUS (VEGA SICILIA) PETRACS[2020]
  • ハンガリー/トカイ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • フルミント100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 19,800 のところ
販売価格 ¥ 16,038 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ トカイ オレムス(ベガ シシリア) アスー6プットニョシュ (500ml) [2014] 500ml

辛口のフルミントにアスー(貴腐ブドウ)をプットニュで6回加え、2日間マセレーション。ハンガリーオークの新樽(136Lと220L)で約60日かけて発酵、そのまま24から36ヶ月熟成。さらに12ヶ月以上瓶熟。まるで蜂蜜のような甘みがあり、凝縮された貴腐ブドウの濃厚で複雑な味わいが感じられます。オレムスは17世紀には王家に所有されていた歴史ある畑に名前を由来。1993年以来ベガシシリアグループが所有し、13世紀から続くカーヴと最新の設備を備えたワイナリーを備え、益々の発展を遂げています。
アルコール度数:11.0%
  • TOKAJ OREMUS (VEGA SICILIA) ASZU 6 PUTTONYOS TOKAJ OREMUS[2014]
  • ハンガリー/トカイ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 甘口
  • フルミント80%、ハーシュレヴェルー10%、シャールガムシュコターイ5%、ゼータ5%
  • 500ml
通常価格 ¥ 19,250 のところ
販売価格 ¥ 15,592 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ トカイ オレムス(ベガ シシリア) アスー5プットニョシュ 500ml [2017] 500ml

オレムスは17世紀には王家に所有されていた歴史ある畑に名前を由来。1993年以来ベガシシリアグループが所有し、13世紀から続くカーヴと最新の設備を備えたワイナリーを備え、益々の発展を遂げています。辛口のフルミントにアスー(貴腐ブドウ)をプットニュで5回加え、2日間マセレーション。ハンガリーオークの新樽(136Lと220L)で約60日発酵、そのまま24から36ヶ月熟成。さらに12ヶ月以上瓶熟。高い糖度とトカイならではの溌剌とした酸が素晴らしいバランスを見せる、生産者が最もお気に入りのアスー。濃厚な蜂蜜のような複雑な甘みと酸味のバランスが取れた味わいです。
アルコール度数:11.0%
  • TOKAJ OREMUS (VEGA SICILIA) ASZU 5 PUTTONYOS TOKAJ OREMUS[2017]
  • ハンガリー/トカイ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 甘口
  • フルミント80%、ハーシュレヴェルー10%、ゼータ5%、シャールガムシュコターイ5%
  • 500ml
通常価格 ¥ 18,150 のところ
販売価格 ¥ 14,701 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ トカイ オレムス(ベガ シシリア) アスー6プットニョシュ [2013] 500ml

オレムスは17世紀には王家に所有されていた歴史ある畑に名前を由来。1993年以来ベガシシリアグループが所有し、13世紀から続くカーヴと最新の設備を備えたワイナリーを備え、益々の発展を遂げています。辛口のフルミントにアスー(貴腐ブドウ)をプットニュで6回加え、2日間マセレーション。ハンガリーオークの新樽(136Lと220L)で約60日かけて発酵、そのまま24から36ヶ月熟成。さらに12ヶ月以上瓶熟。まるで蜂蜜のような甘みがあり、凝縮された貴腐ブドウの濃厚で複雑な味わいが感じられます。
  • ASZU 6 PUTTONYOS TOKAJ OREMUS TOKAJ OREMUS (VEGA SICILIA)[2013]
  • ハンガリー/トカイヘジャリア/トカイ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 甘口
  • フルミント80%、ハーシュレヴェルー10%、シャールガムシュコターイ5%、ゼータ5%
  • 500ml
通常価格 ¥ 17,710 のところ
販売価格 ¥ 14,345 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ トカイ オレムス(ベガ シシリア) ペトラッチ [2019]

オレムスは17世紀には王家に所有されていた歴史ある畑に名前を由来。1993年以来ベガシシリアグループが所有し、13世紀から続くカーヴと最新の設備を備えたワイナリーを備え、益々の発展を遂げています。人と馬しか入れない急斜面で、安山岩に豊富な半貴石を含む土壌。平均樹齢60年のブドウを手摘み収穫。新樽で発酵、3ヶ月バトナージュを施し、5ヶ月熟成。さらにステンレスタンクで6ヶ月熟成後、瓶熟約22ヶ月。かつての所有者でオーストリア ハンガリー帝国で活躍したエルネスト フォン ペトラッチ男爵に名を由来する畑。シャープで焦点が合った端正で豊かな味わい。ピュアなクリスタルのように研ぎ澄まされたワイン。
アルコール度数:13.5%
  • TOKAJ OREMUS (VEGA SICILIA) PETRACS[2019]
  • ハンガリー/トカイ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • フルミント100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 17,600 のところ
販売価格 ¥ 14,256 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ヴァイングート ロマン ヘルマン ピノ ノワール グラン メートル [2022]

フローラル且つ鮮やかな赤果実のアロマ。繊細かつ奥行のある果実味と細やかなタンニン、美しい質感を有するワイナリーのトップキュベです。

土壌:片岩、石灰岩

オーク槽(1000L/天然酵母/全房25%/MLF) オーク樽熟成 11カ月(仏産225L/新樽25%)
  • Weingut Roman Hermann Pinot Noir Grand Maitre[2022]
  • スイス/ドイチュシュヴァイツ/東地区/グラウビュンデン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,060 のところ
販売価格 ¥ 13,214 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ トカイ オレムス(ベガ シシリア) アスー5プットニョシュ (500ml) [2016] 500ml

辛口のフルミントにアスー(貴腐ブドウ)をプットニュで5回加え、2日間マセレーション。ハンガリーオークの新樽(136Lと220L)で約60日発酵、そのまま24から36ヶ月熟成。さらに12ヶ月以上瓶熟。高い糖度とトカイならではの溌剌とした酸が素晴らしいバランスを見せる、生産者が最もお気に入りのアスー。濃厚な蜂蜜のような複雑な甘みと酸味のバランスが取れた味わいです。オレムスは17世紀には王家に所有されていた歴史ある畑に名前を由来。1993年以来ベガシシリアグループが所有し、13世紀から続くカーヴと最新の設備を備えたワイナリーを備え、益々の発展を遂げています。
アルコール度数:11.5%
  • TOKAJ OREMUS (VEGA SICILIA) ASZU 5 PUTTONYOS TOKAJ OREMUS[2016]
  • ハンガリー/トカイ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 甘口
  • フルミント80%、ハーシュレヴェルー10%、ゼータ5%、シャールガムシュコターイ5%
  • 500ml
通常価格 ¥ 15,400 のところ
販売価格 ¥ 12,474 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点

シルバー・ハイツの顔とも言える代名詞的ワイン
シルバー ハイツ ザ サミット [2020]

シルバー・ハイツの顔とも言える代名詞となるワイン

■テイスティング・コメント
このワインの凝縮度はとても魅力的です。香りは、ダークチェリーと共にフェンネル、スミレ、コーヒー豆が感じられます。味わいは、香ばしさが複雑さを加え、しっかりとしたタンニンがリッチさをもたらします。このワインはあと3~5年の熟成でさらに良くなるでしょう。

ワイン単体で楽しむ事もできますが、牛肉のステーキや、豚の薄肉、鴨や鳩のロースト。青カビタイプのブルーチーズともよく合います。

■醸造について
ブドウは手摘みで収穫され、選別されます。低温で発酵を行います。熟成は、フレンチオーク樽(新樽50%、1年樽50%)で18ヶ月間熟成が行われます。アルコール度数14.5%


■シルバー・ハイツについて
シルバー・ハイツ(SILVER HEIGHTS)は銀色高原にあり、中国では珍しい家族経営のワイナリーです。ヘレン山地の標高1200mのところにあります。ヘレン山地は、中国のワインベルトと呼ばれており将来期待されている地域です。

2007年に開業し、カベルネソーヴィニヨン、メルロー、シャルドネなど国際品種を中心に栽培しています。土壌は赤粘土石灰質の土壌で、標高が高いため、昼夜の温度差があり、年間降水量も200mmと少ないのが特徴で、まさにワインのための地と言われています。

1999年、世界レベルのワインを造ろうと家長リン氏は、娘エマ(通称)をフランス/ボルドーに留学させました。エマは有名シャトーなどで研修する機会を得ていきます。その後、エマは、シャトー・カロン・セギュールで三代にわたり醸造責任者を務めていたティエリー・カンタードと愛情をはぐくみ2003年に結婚しました。

2005年にエマは、ディプロマを取得して帰国、その後、中国のワイン商社に勤めた後、ティエリ―とともにこのワイナリーを本格的なものに育て上げてきました。確かな技術をもとに2007年の初リリース以来、たくさんの素晴らしい賞を数々受賞し現在に至っています。
  • Silver Heights The Summit[2020]
  • 中国/寧夏回族自治区
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニョン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,660 のところ
販売価格 ¥ 11,660 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ドメーヌ シガラス サントリーニ カヴァリエロス [2020]

特別な区画から生まれる、究極のアシルティコ。熟したレモン等の柑橘類、ハーブや塩味を感じさせる複雑なアロマと風味。ミネラリックで溌溂とした酸を持ち、長い余韻も魅力です。

土壌:火山岩由来の土壌で、軽石、大小様々な岩と溶岩の堆積物からなる

ステンレスタンク ステンレスタンク 18カ月
  • Domaine Sigalas Santorini Kavalieros[2020]
  • ギリシャ/エーゲ海の島々/サントリーニ島
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • アシルティコ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,320 のところ
販売価格 ¥ 10,222 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ヴィコント ド ヌ マリニッチ アッティッコ サン ピエトロ lll クリュ ゴリシュカ ブルダ [2020]

エネルギッシュなワイン。ミネラル感とグレープフルーツのようなほど良い酸味があり、バランスが良く余韻が長い。太陽のようなエネルギーで飲む人を驚かせ、また幸せにしてくれるワイン。熟成は、ブルゴーニュ古樽で12カ月熟成後、ステンレスタンクでさらに12カ月。
  • Vicomte de Noue Marinic Attico San Pietro lll Cru Goriska Brda[2020]
  • スロヴェニア/プリモルスカ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,100 のところ
販売価格 ¥ 10,046 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ トカイ オレムス(ベガ シシリア) マンドラス (マグナムボトル) [2021] 1500ml

オレムスは17世紀には王家に所有されていた歴史ある畑に名前を由来。1993年以来ベガシシリアグループが所有し、13世紀から続くカーヴと最新の設備を備えたワイナリーを備え、益々の発展を遂げています。マンドラス(アーモンドの意)の区画と樹齢60年以上の畑からブドウを使用。収量はわずか25hal/ha。元々はアスーを造るための辛口でしたが、オレムスがトカイで初めて辛口ワインとしてリリース。
アルコール度数:13.5%
  • TOKAJ OREMUS (VEGA SICILIA) MANDOLAS[2021]
  • ハンガリー/トカイ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • フルミント100%
  • 1500ml
通常価格 ¥ 12,100 のところ
販売価格 ¥ 9,801 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ トカイ オレムス(ベガ シシリア) アスー3プットニョシュ 500ml [2018] 500ml

オレムスは17世紀には王家に所有されていた歴史ある畑に名前を由来。1993年以来ベガシシリアグループが所有し、13世紀から続くカーヴと最新の設備を備えたワイナリーを備え、益々の発展を遂げています。辛口のフルミントにアスーをプットニュで3回加え、2日間マセレーション。ハンガリーオークの新樽(136Lと220L)で約60日かけて発酵、そのまま24から36ヶ月熟成。さらに12ヶ月以上瓶熟。蜂蜜のような甘さがありながら、しっかりとした酸味とのバランスが良い味わい。デザートワインとしても、フォアグラなどと合わせて食中酒としても楽しめる1本です。
アルコール度数:11.5%
  • TOKAJ OREMUS (VEGA SICILIA) ASZU 3 PUTTONYOS TOKAJ OREMUS[2018]
  • ハンガリー/トカイ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 甘口
  • フルミント80%、ハーシュレヴェルー10%、ゼータ5%、シャールガムシュコターイ5%
  • 500ml
通常価格 ¥ 11,000 のところ
販売価格 ¥ 8,910 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA90点

中国のワイン銘醸地で造られる
シルバー ハイツ ピノノワール ジアユアン家園 [2022]

中国の人気生産者シルバー・ハイツが造るピノノワールです!!

■生産者のコメント
このピノノワールは、まるで調香師の庭を思わせるような、ピュアで華やかな香りが印象的です。

グラスに注いだ瞬間、まるで朝露に濡れたバラの花のような優美さがふわっと立ち上がり、赤いさくらんぼやレッドプラム、野生のマルベリーといったみずみずしい果実味が口いっぱいに広がります。さらに、スパイスやタバコの葉、森の下草や松の木のようなニュアンスが複雑味を加えています。

口当たりはとても繊細で、明るく生き生きとした酸味と、セミの羽のように軽やかなタンニンが感じられます。花や果実の風味が舌の上で踊るように広がり、このピノノワールの優雅さを見事に体現しています。

トマト・ビーフシチュー、石焼ごはん、きのこの餃子、子羊肉などと相性が良いです。

■栽培・醸造について
中国のワイン銘醸地、寧夏回族自治区で有機栽培されたブドウが100%使われています。丁寧に選別されたブドウの房を、自然酵母を用いて低温で発酵。ワインは、1年使用のフレンチオーク樽50%と新しい素焼きの壺(クヴェヴリ)50%で12か月間、熟成されます。アルコール度12%。


■シルバー・ハイツについて
シルバー・ハイツ(SILVER HEIGHTS)は、銀色高原にあり、中国では珍しい家族経営のワイナリーです。ヘレン山地の標高1200mのところにあります。ヘレン山地は、中国のワインベルトと呼ばれており将来期待されている地域です。

2007年に開業し、カベルネソーヴィニヨン、メルロー、シャルドネなど国際品種を中心に栽培しています。土壌は赤粘土石灰質の土壌で、標高が高いため、昼夜の温度差があり、年間降水量も200mmと少ないのが特徴で、まさにワインのための地と言われています。

1999年、世界レベルのワインを造ろうと家長リン氏は、娘エマ(通称)をフランス/ボルドーに留学させました。エマは有名シャトーなどで研修する機会を得ていきます。その後、エマは、シャトー・カロン・セギュールで三代にわたり醸造責任者を務めていたティエリー・カンタードと愛情をはぐくみ2003年に結婚しました。

2005年にエマは、ディプロマを取得して帰国、その後、中国のワイン商社に勤めた後、ティエリ―とともにこのワイナリーを本格的なものに育て上げてきました。確かな技術をもとに2007年の初リリース以来、たくさんの素晴らしい賞を数々受賞し現在に至っています。
  • Silver Heights Pinot Noir Jiayuan[2022]
  • 中国/寧夏回族自治区
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,140 のところ
販売価格 ¥ 8,091 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ キリ ヤーニ ディアポロス [2019]

単一区画のクシノマヴロを使ったフラグシップ。クシノマヴロの見事なテクスチャーとチェリー系の華麗な果実味、更にはアーシーな特徴を持ち合わせます。美しい酸と長い余韻も見事です。

土壌:砂 粘土ローム質

大樽(5トンの木樽) フレンチオーク樽で18カ月(225L&500L/新樽100%)
  • Kir-Yianni Diaporos[2019]
  • ギリシャ/ノーザングリース/マケドニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • クシノマヴロ87%、シラー13%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,625 のところ
販売価格 ¥ 8,066 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA92点

中国の銘醸地で造られる、高品質シャルドネ
シルバー ハイツ ファミリー リザーブ シャルドネ (白ワイン) [2021]

中国のワイン生産者シルバー・ハイツが造るシャルドネです!!

■生産者のコメント
美しい青リンゴの香りに、豊かなトロピカルフルーツのニュアンスが重なります。口に含むと、パパイヤやバナナ、アプリコットの風味が広がり、クリーミーなテクスチャーが心地よい仕上がりです。料理と合わせても、ワイン単体でも素晴らしく楽しめる一本です。

蒸し魚、バニラ風味のローストチキン、チーズ、トリュフを使ったイタリアンパスタ、アーティチョークなどと相性が良いです。

■栽培・醸造について
中国/寧夏回族自治区で栽培されたブドウが使われています。優しくゆっくりと圧搾し、温度管理された発酵を行い、酸化を防ぐよう細心の注意を払っています。その後、ブルゴーニュ産オーク樽(新樽100%)で8か月間熟成しています。アルコール度14%。


■シルバー・ハイツについて
シルバー・ハイツ(SILVER HEIGHTS)は銀色高原にあり、中国では珍しい家族経営のワイナリーです。ヘレン山地の標高1200mのところにあります。ヘレン山地は、中国のワインベルトと呼ばれており将来期待されている地域です。

2007年に開業し、カベルネソーヴィニヨン、メルロー、シャルドネなど国際品種を中心に栽培しています。土壌は赤粘土石灰質の土壌で、標高が高いため、昼夜の温度差があり、年間降水量も200mmと少ないのが特徴で、まさにワインのための地と言われています。

1999年、世界レベルのワインを造ろうと家長リン氏は、娘エマ(通称)をフランス/ボルドーに留学させました。エマは有名シャトーなどで研修する機会を得ていきます。その後、エマは、シャトー・カロン・セギュールで三代にわたり醸造責任者を務めていたティエリー・カンタードと愛情をはぐくみ2003年に結婚しました。

2005年にエマは、ディプロマを取得して帰国、その後、中国のワイン商社に勤めた後、ティエリ―とともにこのワイナリーを本格的なものに育て上げてきました。確かな技術をもとに2007年の初リリース以来、たくさんの素晴らしい賞を数々受賞し現在に至っています。
  • Silver Heights Family Reserve Chardonnay[2021]
  • 中国/寧夏回族自治区
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,790 のところ
販売価格 ¥ 7,929 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ トカイ オレムス(ベガ シシリア) アスー3プットニョシュ (500ml) [2017] 500ml

辛口のフルミントにアスー(貴腐ブドウ)をプットニュという容器で3回加え、2日間マセレーション。ハンガリーオークの新樽(136Lと220L)で約60日かけて発酵、そのまま24から36ヶ月熟成。さらに12ヶ月以上瓶熟。蜂蜜のような甘さがありながら、しっかりとした酸味とのバランスが良い味わい。デザートワインとしても、フォアグラなどと合わせて食中酒としても楽しめる1本です。オレムスは17世紀には王家に所有されていた歴史ある畑に名前を由来。1993年以来ベガシシリアグループが所有し、13世紀から続くカーヴと最新の設備を備えたワイナリーを備え、益々の発展を遂げています。
アルコール度数:12.0%
  • TOKAJ OREMUS (VEGA SICILIA) ASZU 3 PUTTONYOS TOKAJ OREMUS[2017]
  • ハンガリー/トカイ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 甘口
  • フルミント80%、ハーシュレヴェルー10%、ゼータ5%、シャールガムシュコターイ5%
  • 500ml
通常価格 ¥ 9,350 のところ
販売価格 ¥ 7,573 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ヴァイングート ロマン ヘルマン ピノ ノワール ル プティ [2022]

標高500m以上の区画をブレンド。フレッシュなベリーが香る芳醇なアロマ。鮮やかで繊細な果実味と細やかなタンニンを持つ美しいワインです。

土壌:片岩、石灰岩、黄土

ステンレスタンク(天然酵母/全房15%/MLF) オーク樽熟成 10カ月(仏産225L/新樽5%)
  • Weingut Roman Hermann Pinot Noir Le Petit[2022]
  • スイス/ドイチュシュヴァイツ/東地区/グラウビュンデン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,580 のところ
販売価格 ¥ 7,230 税込
(0)
並び替え
95件中 1-20件表示
1 2 5