ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

カリフォルニアその他 スパークリングワインOther California / Sparkling

並び替え
40件中 1-20件表示
1 2
  • スパークリング

コスパ大!シャンパーニュ方式造るブリュット
ラック & リドル ブリュット [NV]

高級なシャンパーニュと同じ製法で手間をかけて造られる、コスパに優れたブリュット・スパークリング・ワイン!!

イーストのヒントを伴ったシトラス、洋梨とフローラルなアロマ。繊細な泡が軽快でリフレッシングに発泡して口の中を彩る、スムーズなフィニッシュのスパークリング・ワインです。

Brut(ブリュット)は、残糖度12g/L未満のスパークリング・ワインのこと。このスパークリング・ワインには、白ブドウ、黒ブドウの縛りがないので、白ブドウ(シャルドネ51%、フレンチ・コロンバール9%)と、黒ブドウ(ピノノワール40%)がブレンドされています。

ブドウは、カリフォルニア州のノース・コーストにある冷涼な栽培地区の葡萄畑から収穫。収穫した葡萄は、各ロットとプレス毎に分けてステンレス・タンクで第一次醗酵をしてベースワインをつくり、ベースワインのアロマ、酸等を基にブレンドをしてキュヴェをつくります。そのキュヴェに糖と酵母を一緒にした液(liquer de tirage)を加えて瓶詰し、シャンパン方式で瓶内二次発酵を行います。

醗酵終了後、酵母の澱と共に9ヶ月熟成させた後に動瓶を行なって澱を瓶口に集め、瓶口を凍結させて澱を取り除きます(degorgement)。ワインのバランスをとる為に門出のリキュールを加え(dosage)、コルクを打ち、ワイヤーをかけて瓶熟させます。瓶熟をさせた後、ラベルを貼り、フォイルを被せて出荷しています。アルコール度数13.5%。


■ラック・アンド・リドルについて
ワインメーカーのペニー・ガッド・コスターは、ジョーダンのスパークリングワイン「J」のワインメーカーの職を2007年に辞して、ラック・アンド・リドルのヘッド・ワインメーカーとなり、最新式ワイナリーの設立と設計になくてはならない役割を果たしました。

ラック・アンド・リドルは高級スパークリングワインづくりには伝統に基づいた時間と数世紀前にシャンパーニュで開発された大きな労働力を要するシャンパン方式が必要なことを十分に理解していました。伝統に対する深い尊敬の念は、カリフォルニアのベスト・バリュー・スパークリング・ワインをつくり出す最新式の設備とテクノロジーを用いた新しいスパークリングワイナリーの完成によって叶えられました。

ブラン・ド・ブラン、ブラン・ド・ノワール、そしてブリュットの葡萄は、冷涼な気候のノースコーストとソノマ・カウンティの葡萄栽培地域のサステイナブル農法で栽培された葡萄でつくられています。ラック・アンド・リドルはオーガニック認証を受けているワイナリーです。
  • Rack & Riddle Brut[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア/ノースコースト
  • スパークリング ワイン
  • シャルドネ51%、ピノノワール40%、フレンチコロンバール9%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,356 税込
5.00
(1)
  • スパークリング

コスパ大!シャンパーニュ方式造るブラン・ド・ブラン
ラック & リドル ブラン ド ブラン [NV]

高級なシャンパーニュと同じ製法で手間をかけて造られる、コスパに優れたブラン・ド・ブラン!!

Blanc de Blancs(ブラン・ド・ブラン)は、フランス語で「白の中の白」という意味で、白ブドウのみで造られるスパークリング・ワインです。グリーンアップルとトロピカルのアロマが、スムースで繊細な泡と共に、口の中で最後まで続き、軽快なトロピカルのフレーバーがいつまでも漂い続けます。

ブドウは、カリフォルニア州のノース・コーストにある冷涼な栽培地区の葡萄畑から収穫。収穫した葡萄は各ロットとプレス毎に分けてステンレス・タンクで、第一次醗酵をしてベースワインをつくり、ベースワインのアロマ、酸等を基にブレンドをしてキュヴェを造ります。そのキュヴェに糖と酵母を一緒にした液(liquerdetirage)を加えて瓶詰し、シャンパン方式で瓶内二次発酵を行います。

醗酵終了後、酵母の澱と共に9か月熟成させた後に、動瓶を行なって澱を瓶口に集め、瓶口を凍結させて澱を取り除きます(degorgement)。ワインのバランスをとる為に門出のリキュールを加え(dosage)、コルクを打ち、ワイヤーをかけて瓶熟させます。瓶熟をさせた後、ラベルを貼り、フォイルを被せて出荷しています。アルコール度数12.5%。


■ラック・アンド・リドルについて
ワインメーカーのペニー・ガッド・コスターは、ジョーダンのスパークリングワイン「J」のワインメーカーの職を2007年に辞して、ラック・アンド・リドルのヘッド・ワインメーカーとなり、最新式ワイナリーの設立と設計になくてはならない役割を果たしました。

ラック・アンド・リドルは高級スパークリングワインづくりには伝統に基づいた時間と数世紀前にシャンパーニュで開発された大きな労働力を要するシャンパン方式が必要なことを十分に理解していました。伝統に対する深い尊敬の念は、カリフォルニアのベスト・バリュー・スパークリング・ワインをつくり出す最新式の設備とテクノロジーを用いた新しいスパークリングワイナリーの完成によって叶えられました。

ブラン・ド・ブラン、ブラン・ド・ノワール、そしてブリュットの葡萄は、冷涼な気候のノースコーストとソノマ・カウンティの葡萄栽培地域のサステイナブル農法で栽培された葡萄でつくられています。ラック・アンド・リドルはオーガニック認証を受けているワイナリーです。
  • Rack & Riddle Blanc de Blancs[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア/ノースコースト
  • スパークリング ワイン色: 白
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,356 税込
4.00
(1)
  • スパークリング

エレガントな香り、フレッシュな果実味、軽快な泡立ち
フランシス フォード コッポラ ソフィア ブリュット ロゼ [NV]

エレガントな香り、フレッシュな果実味、軽快な泡立ちが特徴的なブリュット・ロゼ !!

ソフィアは、数多くの受賞歴を誇る映画界の巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督が、愛娘ソフィアの結婚のお祝いに造ったスパークリング・ワインから始まったブランドです。

■生産者のコメント
フランスのスパークリング・ロゼに倣ったブリュット・ロゼ。泡は繊細で、キレのある自然な酸味と、軽いながらもクリーミーな質感があります。ショート・ブレッド、シトラス、ベルガモットの香りに、ラズベリーやイチゴ、マンダリンを思わせる果実味が感じられます。軽快かつ活き活きとした爽やかな味わいです。

■栽培について
カリフォルニア/モントレーで栽培されたブドウが使われており、Brix糖度18-20で、低いpHで収穫されます。

モントレーは、涼しい気候で、昼夜の気温差が大きく、昼間は温かく、夕方には約10℃にまで下がります。こうした条件は、生育シーズンを伸ばし、ブドウがゆっくりと成熟することを促進してくれます。

■醸造について
収穫したブドウは圧搾され、ステンレスタンクで一次発酵が行われます。マロラクティック発酵を行いません。

二次発酵用のステンレス・タンクに移され、ガス圧調整のため糖分が加えられます。CO2をワインに閉じ込めるため、ステンレス・タンクで加圧下で再度発酵。ワインは濾過され、加圧下で瓶詰めされます。アルコール度12%。


■フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーについて
フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーは、6度のアカデミー賞受賞歴を誇る映画監督フランシス・フォード・コッポラ氏が、「全てのシーンに寄り添い、飲む人の人生に喜びをもたらすワインを届けたい。」という想いのもと、カリフォルニアのソノマ・カウンティに設立されました。

デイリーからプレミアムなワインまで、それぞれのボトルに、映画とワインを愛するコッポラ氏のオリジナル・ストーリーが込められています。
  • Francis Ford Coppola Sofia Brut Rose[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー
  • スパークリング ワイン色: ロゼ甘-辛: 辛口
  • ピノノワール93%、グルナッシュ3%、その他品種4%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,290 のところ
販売価格 ¥ 3,978 税込
(0)
  • スパークリング

軽快な泡と、熟した果実とスパイスの風味
フランシス フォード コッポラ ソフィア ブラン ド ブラン [NV]

エレガントで、軽快な泡と、熟した果実とスパイスの風味が感じられるブラン・ド・ブラン!!

ソフィアは、数多くの受賞歴を誇る映画界の巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督が、愛娘ソフィアの結婚のお祝いに造ったスパークリング・ワインから始まったブランドです。

■生産者のコメント
活き活きしていてエレガント。柔らかくフルーティーで、柑橘類の花の香りがあり、熟した果実とスパイスの香りへと続いていきます。爽やかな酸味が、バランスのとれた、しなやかで丸みのある仕上がりを支えています。

■栽培について
カリフォルニア/モントレーで栽培されたブドウが使われており、Brix糖度18-20で、低いpHで収穫されます。

モントレーは、涼しい気候で、昼夜の気温差が大きく、昼間は温かく、夕方には約10℃にまで下がります。こうした条件は、生育シーズンを伸ばし、ブドウがゆっくりと成熟することを促進してくれます。

■醸造について
収穫したブドウは圧搾され、ステンレスタンクで一次発酵が行われます。マロラクティック発酵を行いません。

二次発酵用のステンレス・タンクに移され、ガス圧調整のため糖分が加えられます。CO2をワインに閉じ込めるため、ステンレス・タンクで加圧下で再度発酵。ワインは濾過され、加圧下で瓶詰めされます。アルコール度12%。


■フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーについて
フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーは、6度のアカデミー賞受賞歴を誇る映画監督フランシス・フォード・コッポラ氏が、「全てのシーンに寄り添い、飲む人の人生に喜びをもたらすワインを届けたい。」という想いのもと、カリフォルニアのソノマ・カウンティに設立されました。

デイリーからプレミアムなワインまで、それぞれのボトルに、映画とワインを愛するコッポラ氏のオリジナル・ストーリーが込められています。
  • Francis Ford Coppola Sofia Blanc De Blans[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ92%、ピノノワール7%、その他品種1%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,070 のところ
販売価格 ¥ 3,792 税込
(0)
  • スパークリング
  • WS92点

果実味豊かで複雑かつドライな辛口スパークリング
シュラムスバーグ ブリュット ロゼ ノース コースト [2019]

シュラムスバーグのブリュット・ロゼは、果実味豊かで複雑かつドライな味わいの辛口スパークリング・ワインです。

様々な食事と合わせやすく、食前酒としても、そのまま飲んでも素晴らしいワインです。

■生産者のコメント
2019年のブリュット・ロゼは、ラズベリー、ストロベリー、ピーチの魅力的な香りで始まり、レモン風味のクッキー、ブリオッシュ、ほのかな白い花の層が混じり合います。さらにスイカ、チェリーライム、砂糖漬けオレンジ、シュガークッキーの鮮やかな香りが、長く続きます。

自宅での特別なディナーや、ビーチでのピクニックやお庭でのバーベキューなど、ほとんど、どんな場面でも、このリッチで美味しいスパークリングワインを楽しめます。

寿司、サーモン、エビの魚介、ローストチキン、バーベキューリブの肉料理、カプレーゼやパンツァネッラ・サラダや、レッド・ベリーのタルト、チーズ、ハム、ソーセージ、ナッツ、フレッシュフルーツなどと相性が良いです。

■畑について
使用するブドウは、カリフォルニアのソノマ(48%)、ナパ(24%)、メンドシーノ(22%)、マリーン(6%)から収穫したブドウを使用しています。

■醸造について
手摘みで収穫し、丁寧に扱い、ブドウを優しくプレスすることで、繊細さ、アロマの純粋さ、深みのあるワインが生まれます。

秋の収穫とプレス後、ベースワインの発酵(樽発酵32%)します。その際、少量のロットはピノノワールを果皮と接触させて発酵を行い、この生き生きとしたスパークリングワインに深みと繊細な色合いを加えます。シャルドネは、スパイス、ストラクチャー、余韻の長さをもたらします。

翌年の春に大規模なテイスティング・トライアルが行われ、ヴィンテージを反映した洗練されたブレンドが造られます。完成したブレンドは、瓶内二次発酵を経て、約2年間瓶内で酵母とともに熟成を行っています。これは、さわやかで生き生きとした魅力を損なうことなく、洗練された発泡性とトースト香を得るのに十分な期間となります。ドサージュ9g/L。アルコール度数13.0%。


■シュラムスバーグについて
シュラムスバーグは、今から約150年前にナパ ・ ヴァレーの山腹にヤコブ ・ シュラム氏によって設立されました。1965年より所有者となったデイヴィーズ夫妻により、シャンパーニュ方式で造るスパークリング ・ ワインの造り手として地位を確立してきました。

シャルドネから造られるブラン・ド・ブランから始まり、その後、歴代のアメリカ大統領の公式晩餐会で幾度となく使用され、アメリカを代表する高品質スパークリング・ワインを造り続けています。
  • Schramsberg Brut Rose North Coast[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ノースコースト
  • スパークリング ワイン色: ロゼ甘-辛: 辛口
  • ピノノワール66%、シャルドネ34%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,370 のところ
販売価格 ¥ 6,100 税込
(0)
  • スパークリング

柔らかで上品な泡が魅力的!
カーボニスト ロゼ オブ ピノノワール [2022]

柔らかで上品な泡!ウニなど様々なシーフードとの相性が抜群のロゼ・スパークリング。

■生産者のコメント
野イチゴやグアバの生き生きとした香り。柔らかで上品な泡を楽しめます。ラベルのイラストの通り、ウニを含む新鮮な海鮮料理と相性が良いスパークリングワインです。

■畑について
カリフォルニアのサンタ・クルーズ・マウンテンや、サン・ベニート郡など、ピノノワールとシャルドネに最良な冷涼気候の畑のブドウから造られています。

■醸造について
収穫したブドウは、全房圧搾を行い、1日~2日静置します。静置し澄んだ果汁は、ワインにクリアさと輪郭をもたらす事に役立ちます。

シャルドネとピノノワールは別々の樽に分けられ、自然酵母を使用し15度~21度で3週間、発酵を行います。発酵時の沈殿物は、二酸化硫黄を加えることなくワインと一緒に樽に入れられています。

瓶詰の際、新鮮な酵母と少量の糖分を加え、特徴的な泡を作りだします。

瓶詰めの2ヶ月後、酵母が糖分を消費した為、沈殿物を取り除き、少量のワインと軽く糖分(ドサージュ5g/l)を加え、ワインの自然な若々しさとフレッシュさを保つ為、ボトルに再び栓をします。栓には、安全で開けやすい王冠(クラウンキャップ)を使用しています。アルコール度12%。


■カーボニストについて
カーボニストのオーナー、ダン&ジャックリーンのパーソン夫妻は、カリフォルニア大学デイヴィス校で出会った後、世界中を旅しながら様々なワイナリーで経験を積みました。

カリフォルニアでは、ダンは、シュラムスバーグやラークミードで、アシスタント・ワインメーカーとして経験を積み、ジャックリーンは、コンサルタントとしてワインビジネスに関わっていました。

ダンは、シュラムスバーグ・ヴィンヤードで、カリフォルニアのブドウから伝統的なスパークリングワイン造りを経験したことから、カリフォルニアのスパークリングワインに、新しい解釈が必要だと考えました。

その思いから、2017年にナパに「パーソン・ワイン・カンパニー」を設立。カーボニストは、このワイナリーで造られる新しいスタイルのスパークリングワインです。Carboniste(カーボニスト)は造語で、『ボトルの中に泡を仕込む人』とでも言う意味です。
  • Carboniste Rose of Pinot Noir[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スパークリング ワイン色: ロゼ甘-辛: 辛口
  • ピノノワール75%、シャルドネ25%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,940 のところ
販売価格 ¥ 5,346 税込
(0)
  • スパークリング

ユニークなラベルが目を引く赤いスパークリング
カーボニスト ルージュ ブリュット [2022]

メルローの豊かな果実味とアルバリーニョのフレッシュな明るさを合体!
アメリカでは珍しい、赤いスパークリングワインです。

■生産者のコメント
メルローの甘やかな赤いプラムの果実と、アルバリーニョの軽やかだが力強い骨格が重なり合います。フレッシュな果実味と、涼やかなハーブの芳しさ。豊かな果実味は肉料理との相性が良いワインです。

■醸造について
メルローとアルバリーニョは別々に発酵までの作業を行います。

メルローは、タンクで5日間全房発酵させ、その後、古樽で熟成を行います。マロラクティック発酵を行う事で、少しリッチな味わいに仕上げました。アルバリーニョは、ステンレスタンクで発酵と熟成を行い、クリーンで明るい味わいに仕上げています。

最後にメルローとアルバリーニョをブレンドし、酵母と少量の糖分(ドサージュ6g/l)を加えて、瓶詰めを行います。その結果、他のワインよりも低いガス圧になり、赤ワインのタンニンを引き立てています。栓には、安全で開けやすい王冠(クラウンキャップ)を使用しています。アルコール度12%。


■カーボニストについて
カーボニストのオーナー、ダン&ジャックリーンのパーソン夫妻は、カリフォルニア大学デイヴィス校で出会った後、世界中を旅しながら様々なワイナリーで経験を積みました。カリフォルニアでは、ダンは、シュラムスバーグやラークミードで、アシスタント・ワインメーカーとして経験を積み、ジャックリーンは、コンサルタントとしてワインビジネスに関わっていました。

ダンは、シュラムスバーグ・ヴィンヤードで、カリフォルニアのブドウから伝統的なスパークリングワイン造りを経験したことから、カリフォルニアのスパークリングワインに、新しい解釈が必要だと考えました。

その思いから、2017年にナパに「パーソン・ワイン・カンパニー」を設立。カーボニストは、このワイナリーで造られる新しいスタイルのスパークリングワインです。Carboniste(カーボニスト)は造語で、『ボトルの中に泡を仕込む人』とでも言う意味です。
  • Carboniste Rouge Brut[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スパークリング ワイン色: 赤甘-辛: 辛口
  • メルロー50%、アルバリーニョ50%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,940 のところ
販売価格 ¥ 5,940 税込
(0)
  • スパークリング

■お取寄せ ラシーヌ グランド リザーヴ シャルドネ スパークリング [NV]

グランド・レゼルヴは伝統製法で造られた100% シャルドネのブラン・ド・ブランです。2019 年ヴィンテージをベースとしていて、サンタ・リタ・ヒルズの様々なテロワールで構成された2017 年と2018 年のリザーヴ・ワインが25% ブレンドされています。
  • RacinesGrand Reserve Chardonnay Sparkling[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタリタヒルズ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 11,220 税込
(0)
  • スパークリング

■お取寄せ ラシーヌ グランド リザーヴ シャルドネ スパークリング [NV]

ラシーヌは、ブルゴーニュのドメーヌ・ド・モンティーユの当主エティエンヌ・ド・モンティーユとアメリカ人シェフ・ド・カーヴのブライアン・シーヴ、そしてシャンパーニュのピエール・ペテルスの当主であるロドルフ・ペテルスのコラボレーションから生まれました。

カリフォルニアのサンタ・リタ・ヒルズという冷涼な産地で、ピュアで透明感のあるこだわりのピノノワールとシャルドネを造るべく、各々の経験を結集させました。

グランド・レゼルヴは伝統製法で造られた100% シャルドネのブラン・ド・ブランです。2019年ヴィンテージをベースに使用、 サンタ・リタ・ヒルズの様々なテロワールで構成された2017年と2018年のリザーヴ・ワインが25%ブレンドされています。

■畑について
ウェンズラウ・ファミリー・ヴィンヤード、サンフォード & ベネディクト・ヴィンヤード、ラ・リンコナーダ・ヴィンヤード、ベントロック・ヴィンヤードを使用しています。異なる土壌をもつこれら畑のブドウをブレンドすることで、 エレガントで表現力が豊か且つ、ミネラリティと長い余韻を持つワインが出来上がります。

■醸造について
ブドウは手作業で収穫し、 小さな容器に入れて運びます。全房のまま、ゆっくりと優しくプレスを行います。 瓶内二次発酵後30ヶ月熟成を行い、 無濾過・無清澄の状態でリリースされました。アルコール度数12.5%
  • RacinesGrand Reserve Chardonnay Sparkling[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタリタヒルズ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 11,220 税込
(0)
  • スパークリング

■お取寄せ ドメーヌ サン ヴァンサン ブリュット [NV]

シャンパン・ファミリーがニューメキシコ州の1200mの高地で手がける高品質スパークリングワインGRUETのセカンドラベル。爽やかな風味が食欲をそそり、気軽に楽しめるスタイル。冷涼なニューメキシコ州の畑を中心にカリフォルニア州やワシントン州などの他エリアの良質なブドウをブレンドした人気のアメリカン・スパークリング。

自社及ひ?契約畑 / 発酵 :ステンレスタンク 熟成 :瓶内2次発酵

ニューメキシコ州を中心にカリフォルニアやワシントンなど各地のブドウをブレンドしバランス良い本格的
  • Domaine St. Vincent Brut[NV]
  • アメリカ/ニューメキシコ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ80%、ピノノワール20%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,190 のところ
販売価格 ¥ 2,957 税込
(0)
  • スパークリング
  • WS93点

良年のみ生産されるロゼ・スパークリング
ロデレール エステート エルミタージュ ブリュット ロゼ [2015]

このエルミタージュ・ブリュット・ロゼには、自社畑の最良区画の良質なブドウにこだわり、一番搾りのフレッシュな果汁だけを使用し、特別な年にのみ造られる、高評価スパークリング・ロゼです!!

エルミタージュ・ブリュットよりも更に稀少性が高いロゼは、過去に生産されたのは1999年、2003年、2004年、2006年、2009年、2011年、2012年、2013年、2015年と、わずか9回のみです。

■生産者のコメント
淡いサーモン色。グラスに注ぐと、美しい泡が立ち上り、ドライ・アプリコットやラズベリーの果実香に、クローブやヘーゼルナッツ、ジンジャーやトースト、ブリオッシュなどの芳醇かつ複雑味のある香りが漂います。

口に含むと、きめ細かくクリーミーな泡が滑らかな舌触りを演出。キリっとした酸と豊かな果実味が調和しています。長い余韻には多彩なアロマが次々と現れ、奥行きのある味わいが愉しめる1本です。

■畑について
カリフォルニア/メンドシーノ郡のアンダーソンヴァレーにある自社畑から、最良区画の良質なブドウだけを使用しています。

■醸造について
丁寧に絞った、一番搾りのフレッシュな果汁に、リザーヴ・ワイン(2014年、2012年、2010年)を全体の3.9%ほど加え、フレンチオーク大樽で熟成させます。その後、シャンパーニュにと同様に瓶内二次発酵を実施。デコルジュマン(ドサージュ8g/L)後、ボトリングし、さらに最低6ヵ月間熟成しリリースしています。アルコール度12.7%。

ちなみに、ドサージュ用のワインには、フレンチオーク大樽で6年間熟成させた2015年のワイン・リキュールが使われています。


■ロデレール・エステートについて
ロデレール・エステートは、フランス/シャンパーニュのルイ・ロデレールが、カリフォルニアで手掛けるスパークリング専門のワイナリーです。

ロデレール・エステートがあるアンダーソン・ヴァレーは、ルイ・ロデレールがカリフォルニアに進出する際に2年間もの時間をかけて探し出した、スパークリングワインを造るのに最適なテロワール。1982年にルイ・ロデレールの5代目当主であるジャン・クロード・ルゾー氏が最初の畑を購入したことを皮切りに、徐々に畑を買い足しワイン造りを行ってきました。

1988年にスタンダード・キュヴェのカルテット・ブリュットを初リリース。リリース間もない頃から、ワイン・スペクテイターを始めとしたワイン評価誌で軒並み高評価を獲得し続けています。また2013年には、優良年にのみ造る特別なキュヴェ「エルミタージュ・ブリュット 2004年」がアメリカのワイン評価誌、ワイン・エンスージアストの年間TOP100において、世界第1位に選ばれる快挙を成し遂げたことでも話題となりました。

まさに、シャンパーニュのトップ・メゾン、ルイ・ロデレールがそのままカリフォルニアの地に渡ったと言っても過言ではなく、ロデレール・エステートはカリフォルニア随一の造り手として、上質なスパークリングワインを造り続けています。
  • Roederer Estate L'ermitage Brut Rose[2015]
  • アメリカ/カリフォルニア/メンドシーノ/アンダーソンヴァレー
  • スパークリング ワイン色: ロゼ甘-辛: 辛口
  • シャルドネ50%、ピノノワール50%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,000 のところ
販売価格 ¥ 9,643 税込
(0)
  • スパークリング
  • WA91点
  • WS94点

良年のみ生産されるキュヴェ
ロデレール エステイト エルミタージュ ブリュット [2015]

このエルミタージュ・ブリュットには、自社畑の最良区画の良質なブドウにこだわり、一番搾りのフレッシュな果汁だけを使用し、特別な年にのみ造られる、高評価スパークリング・ワインです!!

■生産者のコメント
長く続く繊細でクリーミーな泡が、エルミタージュ・ブリュットの特徴です。ヘーゼルナッツとローストしたピーカン・ナッツの香りに、少しクローヴのスパイシーさが加わります。生き生きとした酸味とともに、洋ナシ、焼いた青リンゴのニュアンスが感じられます。クリーミーな中盤の味わいと、クリーンな酸とともにドライなフィニッシュが続きます。

■畑について
カリフォルニア/メンドシーノ郡のアンダーソンヴァレーにある自社畑から、最良区画の良質なブドウだけを使用しています。

■醸造について
丁寧に絞った、一番搾りのフレッシュな果汁に、リザーヴ・ワイン(2014年、2012年、2010年)を全体の4.9%ほど加え、フレンチオーク大樽で熟成させます。その後、シャンパーニュにと同様に瓶内二次発酵を実施。デコルジュマン(ドサージュ8g/L)後、ボトリングし、さらに最低6ヵ月間熟成しリリースしています。アルコール度12.4%。

ちなみに、ドサージュ用のワインには、フレンチオーク大樽で6年間熟成させた2015年のワイン・リキュールが使われています。


■ロデレール・エステートについて
ロデレール・エステートは、フランス/シャンパーニュのルイ・ロデレールが、カリフォルニアで手掛けるスパークリング専門のワイナリーです。

ロデレール・エステートがあるアンダーソン・ヴァレーは、ルイ・ロデレールがカリフォルニアに進出する際に2年間もの時間をかけて探し出した、スパークリングワインを造るのに最適なテロワール。1982年にルイ・ロデレールの5代目当主であるジャン・クロード・ルゾー氏が最初の畑を購入したことを皮切りに、徐々に畑を買い足しワイン造りを行ってきました。

1988年にスタンダード・キュヴェのカルテット・ブリュットを初リリース。リリース間もない頃から、ワイン・スペクテイターを始めとしたワイン評価誌で軒並み高評価を獲得し続けています。また2013年には、優良年にのみ造る特別なキュヴェ「エルミタージュ・ブリュット 2004年」がアメリカのワイン評価誌、ワイン・エンスージアストの年間TOP100において、世界第1位に選ばれる快挙を成し遂げたことでも話題となりました。

まさに、シャンパーニュのトップ・メゾン、ルイ・ロデレールがそのままカリフォルニアの地に渡ったと言っても過言ではなく、ロデレール・エステートはカリフォルニア随一の造り手として、上質なスパークリングワインを造り続けています。
  • Roederer Estate L'ermitage Brut[2015]
  • アメリカ/カリフォルニア/メンドシーノ/アンダーソンヴァレー
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ52%、ピノノワール48%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,800 のところ
販売価格 ¥ 8,800 税込
(0)
  • スパークリング
  • WS92点

黒ブドウのピノノワール主体で造るスパークリングワイン
シュラムスバーグ ブラン ド ノワール ノース コースト [2020]

シュラムスバーグ ブラン ド ノワールは、主に黒ブドウのピノノワール主体で造られる、複雑でミディアムボディのブリュット・スパークリングワイン(白)です。
また、シュラムスバーグはアメリカにおけるブラン・ド・ノワール・スタイルのパイオニアであり、1967年にアメリカで、はじめて商業用スパークリングとして生産しました。

■テイスティング・コメント
2020年のブラン・ド・ノワールの香りは、赤リンゴ、ジューシーな洋ナシ、熟したオレンジ、マンゴーがふくよかなアロマを感じさせます。口に含むと、鮮やかなピンクグレープフルーツ、アプリコット、パイナップルの香りが広がり、濃密でジューシーが長い余韻へと続きます。ソフトでナッツの風味のあるチーズ、マカデミアナッツを衣にして焼いた白身魚、そしてローズマリーやタイムなどのハーブで焼いた豚ヒレ肉などと特に相性が良いです。

■畑について
このブラン・ド・ノワールを造る鍵は、冷涼気候の広大で多様な畑からピノノワールのブドウを調達することにあります。カリフォルニアのソノマとマリンの収穫量の少ない海沿いの畑のピノノワールと、カーネロスとアンダーソン・ヴァレーの畑のピノノワールを組み合わせ、果実味豊かなアロマと風味を持たせます。さらに厳選したシャルドネを加え、ブレンドにハリと骨格を与えています。

■醸造について
ブドウは早朝に手摘みで収穫します。醸造の作業には、最適な成熟度や繊細な圧搾など、細心の注意をはらいます。これによって明るい風味、さわやかな酸味、最小限のタンニンのバランスを持たせる事ができます。

樽発酵とマロラクティック発酵を施したワイン・ロット(18%)を加えることで、コクとボディを与えています。

瓶内での酵母との接触により、全ての要素を調和させます。ワインの若々しい果実のキャラクターは、さらに瓶内熟成させることで発展し、柔らかくなります。適切な保管をする事で、何十年も美味しく楽しめる事ができます。アルコール度数12.8%。


■シュラムスバーグについて
シュラムスバーグは、今から約150年前にナパ ヴァレーの山腹にヤコブ シュラム氏によって設立されました。1965年より所有者となったデイヴィーズ夫妻により、シャンパーニュ方式で造るスパークリング ワインの造り手として地位を確立してきました。

シャルドネから造られるブラン ド ブランから始まり、その後、歴代のアメリカ大統領の公式晩餐会で幾度となく使用され、アメリカを代表する高品質スパークリング ワインを造り続けています。
  • Schramsberg Blanc de Noirs North Coast[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ノースコースト
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • ピノノワール90%、シャルドネ10%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,930 のところ
販売価格 ¥ 5,756 税込
(0)
  • スパークリング

ラベルのタコが印象的なスパークリング・ワイン!
カーボニスト アルバリーニョ エクストラ ブリュット ゴメス ヴィンヤード [2021]

ラベルのタコが印象的なスパークリング・ワイン!

■生産者のコメント
ゴメス・ヴィンヤードのアルバリーニョは、新鮮で、熟したトロピカルフルーツの甘美がありながら、軽やかな口当たりです。今すぐ飲めるフレッシュなワインです。色々な料理に合いアペリティフワインとしても最適です。

■畑について
ゴメス・ヴィンヤードは、1800年代にポルトガルからカリフォルニアのアンドラス島に移民した家族によって開かれました。サクラメント川が運んだ肥沃な土壌の畑です。

2021年は干ばつの影響で水分が少なく、果実は小粒でしたが、それは同時にフレーバーが凝縮していることを意味しています。

■醸造について
収穫した果実は全房でプレスされ、果汁は2日間寝かされた後、野生酵母でタンク内で3週間発酵。その後、SO2の添加、マロラクティック発酵は行なわず、澱と共に保存します。その後、ボトルにワインを入れ、酵母と糖を添加し、瓶詰めし4か月間の瓶内熟成を行います。4か月後の2022年3月29日にディスゴージメント(澱抜き)し、ドサージュ(少量のワインと糖を添加)を行い、ボトルに王冠のキャップをしています。アルコール度数12%。


■カーボニストについて
カーボニストを造るダン&ジャックリーンのパーソン夫妻は、2017年にナパにパーソン・ワイン・カンパニーを設立しました。ダンは、シュラムスバーグやラークミードで、アシスタント・ワインメーカーとして経験を積み、ジャックリーンは、コンサルタントとしてワインビジネスに関わっていました。カーボニストは、新しいスタイルのスパークリングワインを作ることを目標に立ち上げたワイナリーです。Carboniste(カーボニスト)は造語で、「ボトルの中に泡を仕込む人」とでも言う意味です。
  • Carboniste Albarino Extra Brut Gomes Vineyard[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/サクラメント/アイルトン
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • アルバリーニョ
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 5,500 税込
(0)
  • スパークリング

ラベルのサバが印象的なペットナット!
カーボニスト ピノ グリージョ マッカレル ペット ナット エクストラ ブリュット [2020]

ラベルにサバ(mackerel)が印象的なペットナット!

ワインの発酵が終わる前に瓶詰めし、瓶内で発酵が続くことによってスパークリングワインが作られるペットナット(ペティアン・ナチュレ)ワインです。

■Wine Report(ワインジャーナリスト:山本昭彦 氏)のコメント
ネクタリン、ピンク・グレープフルーツ、洋ナシのジュレ、リンゴの赤い皮、グリ系品種特有のグリップのあるフェノリックスが、軽やかな泡に溶け込んでいます。ほろ苦みと酵母のオリからくるトースティな風味、ナッティなタッチ、リフレッシュさせられます。

■畑について
葡萄は、カリフォルニアの州都サクラメント近郊ライアー・アイランドにあるトーマス・ヴィンヤードで収穫されました。

■醸造について
収穫タイミングを早めることで、アルコール度数11.6%を実現しています。収穫後、葡萄は圧搾され、十分な糖分が残るまで発酵されたのち、瓶内で7ヶ月間瓶内発酵されました。


■カーボニストについて
カーボニストを造るダン&ジャックリーンのパーソン夫妻は、2017年にナパにパーソン・ワイン・カンパニーを設立しました。ダンは、シュラムスバーグやラークミードで、アシスタント・ワインメーカーとして経験を積み、ジャックリーンは、コンサルタントとしてワインビジネスに関わっていました。カーボニストは、新しいスタイルのスパークリングワインを作ることを目標に立ち上げたワイナリーです。Carboniste(カーボニスト)は造語で、『ボトルの中に泡を仕込む人』とでも言う意味です。
  • Carboniste Mackerel Pet Nat Extra Brut Pinot Grigio[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソラノ/ライヤーアイランド
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • ピノグリージョ
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,840 のところ
販売価格 ¥ 4,840 税込
(0)
  • スパークリング

■お取寄せ ポー ブラン ド ブラン マンチェスター リッジ ヴィンヤード メンドシーノ リッジ [2015]

アメリカのワイン愛好家達の間で話題になっている天才女性醸造家サマンサ・シーンが所有するブランドです。サマンサはブルゴーニュへの旅行がきっかけとなり醸造の勉強を始めました。世界で最も有名で高価なブルゴーニュ・ワインの裏側には、謙虚でアットホームな造り手たちの姿があり、そんな謹厳実直なワインの世界に魅了されました。
カリフォルニアに戻ったサマンサはPOEを設立します。「カリフォルニアで造るブルゴーニュ・ワイン」という模造品ではなく、カリフォルニアのテロワールをしっかりと意識した魅力的で長期熟成可能なエレガントな単一畑のワインを限定生産することがモットーです。
  • POE Blanc de Blancs Manchester Ridge Vineyard Mendocino Ridge[2015]
  • アメリカ/カリフォルニア/メンドシーノ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,450 のところ
販売価格 ¥ 8,882 税込
(0)
  • スパークリング

コスパ大!ダックホーンが造る本格スパークリング
ダックホーン デコイ ブリュット キュヴェ スパークリング ワイン メトード シャンプノワ [NV]

コスパ大!!シャンパーニュ製法(瓶内二次発酵)で造られるスパークリング・ワイン。

海岸沿い冷涼産地から酸と果実のバランスがとれた葡萄をセレクト。造り方は、フランス/シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵。まろやかな果実味と綺麗な酸がパーフェクトにバランスし、フレッシュな泡が爽快感を演出しています。

■生産者のコメント
香りは焼きリンゴ、白桃、オレンジピール、バニラ、甘いスイカズラの香りが華やかです。味わいは繊細でまろやかな果実味と綺麗な酸が完璧なバランスで、ピュアで豊かなフルーツ感とフレッシュな泡が爽快感を演出しています。

■畑について
カリフォルニア/ノースコースト(メンドシーノ、ソノマ、ナパヴァレー)とセントラルコースト(モントレー、アロヨ・セッコ等)からスパークリングワインに最適な酸と果実のバランスがとれたブドウを使用しています。

■醸造について
ステンレスタンクで発酵・熟成させたキュベと樽熟成させたキュベをブレンドしティラージュ(瓶詰、瓶内発酵する為に、酵母と糖を加える)後、約15ヶ月瓶内熟成。ドサージュには、ダックホーンで造る樽熟成したナパバレー・シャルドネに糖分を加えたものを使用しています。残糖度7.0g/L(シャンパーニュの基準では、ブリュットは残糖度6~12g/L。)
  • DUCKHORN Decoy Brut Cuvee Sparkling Wine Methode Champenoise[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • ピノノワール49%、シャルドネ47%、ピノムニエ4%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,630 のところ
販売価格 ¥ 3,186 税込
(0)
  • スパークリング

■お取寄せ メートル ド シェ シュナン ブラン スパークリング ワイン ウィルソン ヴィンヤード [NV]

このスパークリング・ワインに使われているシュナン・ブランは、クラークスバーグAVAの南部に位置する、ウィルソン・ヴィンヤードのブドウで、サクラメント川河口の三角州にある自社畑のブドウを使用しています。ブドウは1998年に植樹され、近年有機栽培に転換しました。ほとばしる酸がこの畑のブドウの特徴です。
  • Maitre de Chai Chenin Blanc Sparkling Wine Wilson Vineyard Clarksburg[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア/クラークスバーグ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シュナンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,050 のところ
販売価格 ¥ 5,276 税込
(0)
  • スパークリング

30年の歴史で最も素晴らしいヴィンテージのひとつ
ゴールデンアイ ブリュット ロゼ スパークリング ワイン アンダーソン ヴァレー ( ダックホーン ) [2019]

2019年は、ゴールデンアイの30年の歴史の中でも最も素晴らしいヴィンテージのひとつ!シャンパーニュ製法(瓶内2次醗酵)で造られたスパークリグ・ロゼ!!

■生産者のコメント
このブリュット・ロゼは、ストーン・フルーツ、熟したラズベリー、白いクチナシ、レモンカードの魅惑的な香りが溢れます。味わいはクリーミーでボリュームがあり、爽やかな酸味と弾けるようなムースが、夏のイチゴ、ジューシーな白桃、焼きたてのブリオッシュの豊かな層を縁取り、砂糖漬けにしたレモンの皮のニュアンスが長くきらめく余韻に残ります。

■畑について
メンドシーノ/アンダーソン・ヴァレーの畑で収穫したブドウが使われています。アンダーソン・ヴァレーは、そのスパークリング・ワインの複雑さと個性で高い評価を得ており、このスパークリング・ワインはピノノワールとシャルドネの最良の区画から造られています。

■ヴィンテージについて
2019年のアンダーソン・ヴァレーの生育期は、ゴールデンアイの30年の歴史の中でも最も素晴らしいヴィンテージのひとつとなりました。

乾燥した冬と冷涼で湿潤な春は、4月の第1週まで芽吹きを遅らせましたが、晩春から夏にかけては理想的な温暖な天候が続き、素晴らしい結実とヴェレゾン(色づき)、そして長く安定した生育期となりました。

9月4日にピノ・ノワールの最初のブロックを収穫した後、秋まで温暖な天候が続き、すべてのブロックを理想的なフェノール類の成熟度で収穫することができ、収穫は10月15日に終了しました。

生育期間の長さと質の高さのおかげで、ブレンドする際に数多くの美しいロットから選ぶことができ、生き生きとしたアロマ、大胆なテクスチャー、素晴らしい複雑さと豊かさを持つワインができました。

■醸造について
ベース・ワインはフレンチオーク古樽で8か月熟成しています。伝統的なシャンパーニュ製法(瓶内2次醗酵)で造られ、ティラージュ後、24か月熟成しています。アルコール度12.5%。


■ダックホーン・ゴールデンアイについて
1997年にメンドシーノ/アンダーソン・ヴァレーにおいて、ダックホーンによるピノノワールから造られるプレミアム商品「ゴールデンアイ」の製造が始まりました。

アンダーソン・ヴァレーでは、3ヵ所の自社畑を持ち、洗練されたエレガントなワインづくりに取り組んでいます。メンドシーノ沿岸独特の海からの影響、立地、土壌を反映させたブドウは、気品にあふれ、洗練されたピノノワールを生み出すことで知られています。
  • Goldeneye Brut Rose Sparkling Wine Anderson Valley[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/メンドシーノ/アンダーソンヴァレー
  • スパークリング ワイン色: ロゼ甘-辛: 辛口
  • ピノノワール63%、シャルドネ37%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,800 のところ
販売価格 ¥ 7,216 税込
(0)
  • スパークリング

■お取寄せ サニー ウィズ ア チャンス オブ フラワーズ バブリー ロゼ [NV]

バブリー ロゼは、フレッシュなイチゴとスイカの風味を、可愛らしい細かい泡とさわやかな後味で包み込み、楽しませてくれます。
  • Sunny with a Chance of Flowers Bubbly Rose[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー
  • スパークリング ワイン色: ロゼ甘-辛: 辛口
  • シラー、ピノノワールとメルロ主体
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,245 のところ
販売価格 ¥ 3,001 税込
(0)
並び替え
40件中 1-20件表示
1 2