ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

検索結果

選択条件

  • 表示しない
並び替え
1656件中 1-20件表示
1 2 83
  • 赤ワイン

濃厚でまろやかな口当たり
フランシス フォード コッポラ ディレクター カット カベルネソーヴィニヨン アレキサンダー ヴァレー [2020]

濃厚でまろやかな口当たりの赤ワイン!!

■テイスティング・コメント
外観は紫がかった深みのあるガーネット色。ジューシーで熟したブラックベリー、ブラックチェリー、オールスパイス、スターアニス、ココナッツのバランスの取れた豊かな風味が漂います。

凝縮感のある果実味としっかりとしたタンニンが、厚みのあるテクスチャーを演出しています。黒系果実のフレーバーや樽由来の香ばしい風味が溶け合った、甘美な余韻が残ります。

■畑について
ソノマ/アレキサンダー・ヴァレーは細長い地区で、2つの特徴的な気候と、東部の丘陵地帯の火山性土壌、西端の岩石の混じったの粘土ローム、谷底の沖積砂利沖積土壌など、さまざまな土壌構成を持ちます。ブドウ畑は、海岸に近い地区の南部は涼しく、北部は日中は暖かく、夕方には冷え込みます。

カベルネ・ソーヴィニヨンはアレキサンダー・ヴァレー各所の複数の畑から仕入れ、それぞれがユニークな風味を生み出しています。

■醸造について
オーク樽(新樽50%)にて24ヵ月熟成し、うち10%はアメリカンオークを使用しています。アルコール度数14.5%。

■ディレクターズ・カット・シリーズについて
ディレクターズ・カットとは、映画監督が自分の表現したい形に自ら編集した映像のことです。フランシス・フォード・コッポラのワイナリーにおけるディレクターズ・カット・シリーズでは、ワインメーカーがソノマという産地の特性を、自らが考える最高の方法で品種ごとに表現しています。厳しい選果を経て、幾度もブレンドを試み完成される、ワインメーカーの自信作です。

ユニークなラベルは、等間隔にスリットをつけた円筒の内側に、連続する動きのある絵を帯状にして貼り付けた回転覗き絵「ゾートロープ」からデザインされたもの。コッポラ氏のゾートロープコレクションのレプリカがラベルにデザインされています。


■フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーについて
フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーは、6度のアカデミー賞受賞歴を誇る映画監督フランシス・フォード・コッポラ氏が、「全てのシーンに寄り添い、飲む人の人生に喜びをもたらすワインを届けたい。」という想いのもと、カリフォルニアのソノマ・カウンティに設立されました。

デイリーからプレミアムなワインまで、それぞれのボトルに、映画とワインを愛するコッポラ氏のオリジナル・ストーリーが込められています。
  • Francis Ford Coppola Director's Cut Cabernet Sauvignon Alexander Valley[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/アレキサンダーヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン88%、プティヴェルド5.6%、メルロー3.4%、その他3%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,490 のところ
販売価格 ¥ 5,321 税込
(0)
  • 赤ワイン

元クラウディベイのチーフワインメーカーが造るピノ
グレイワッキ ピノ ノワール マールボロ [2021]

クラウディ・ベイで活躍した元チーフ・ワインメーカーが造る、熟した果実香やスパイシーさが広がるピノノワール!

■生産者のコメント
熟した果実の香りが弾ける、香り豊かなスパイシーなマールボロ産ピノノワールです。

レッドチェリー、ブラックチェリー、非常に熟したイチゴ、果肉たっぷりのプラム、そしてシナモン・スティック、いくつかのクローブ、ナツメグを振りかけて煮込んだジューシーなブラック・ベリーが感じられます。

優雅でありながら、きめ細やかな骨格を持つ味わいは、凝縮した品種の個性と土っぽいニュアンス、独特のスモーキーな複雑性を兼ね備えています。

■畑について
ブドウは、マールボロのサザン・ヴァレーで栽培され、主にブランコットとベン・モーヴェンの尾根に位置するヤルム・ヴィンヤードのブドウを使用しています。ピノノワールのクローンは主に、ディジョン・クローン115、777、667が混植され、若干ながらUCD5とAM10/5が混植されています。

畑は主に丘の中腹に位置し、2本枝仕立てのVSP(バーティカル・シュート・ポジショニング)で、1ヘクタールあたり3800本という高い密度で栽培されています。

■醸造について
手摘みで収穫されたブドウは、一晩冷やしてから手作業で選別されます。果実のほとんどは除梗され、開放式発酵槽で土着酵母による発酵を行い、ピジャージュは毎日行われます。発酵後、ワインは圧搾し、澱引きされ、フレンチオーク樽(新樽30%)で11ヶ月間熟成を行います。熟成時、クローン毎に樽で熟成、その後ブレンドし瓶詰されます。アルコール度数13.6%。


■グレイワッキについて
「クラウディ・ベイ」で、創業から約25年チーフ・ワイン・メーカーを務めてきたケヴィン・ジュッド氏が 「価格はクラウディ・ベイと同等で品質はそれ以上」を目標に掲げて2009年にスタートさせたワイナリーです。

ケヴィン・ジュッド氏と言えばクラウディ・ベイのオーナーであるデヴィッド・ホーネン氏と共に クラウディ・ベイを創立した人物といっても過言ではない人物で、ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランを世界に広めたうちの一人と言っても良いでしょう。

また、ケヴィン・ジュッド氏は醸造家の傍らニュージーランドのワイン造りに関わる風景を20年間取り続けた 「プロのカメラマン」としての顔を持っています。
  • Greywacke Pinot Noir Marlborogh[2021]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,480 のところ
販売価格 ¥ 6,133 税込
(0)
  • 白ワイン

元クラウディ・ベイのチーフワインメーカーが造るシャルドネ
グレイワッキ シャルドネ マールボロ [2019]

クラウディ・ベイで活躍した元チーフ・ワインメーカーが造る、スモーキーなナッツの香ばしさが、素晴らしくドライで軽快な味わいへ変化する、リッチで豊満なシャルドネ。

■テイスティング・コメント
香りは、完熟したレモンやカシューナッツ、ショートブレッド、またスモーキーで蝋のような香りも感じられます。口中では複雑な味わいで、リッチで完熟感のある柑橘類や硬質なミネラル感が、全体を支え余韻まで長く続きます。

■畑について
グレイワッキー・シャルドネは、凝縮した風味と爽やかな酸で知られる低収量のメンドーサ・クローンが主体で、残りはクローン95を使用しています。

ブドウ畑の栽培方法は、2本枝のVSP(バーティカル・シュート・ポジショニング)で仕立てられており、残りはスコット・ヘンリーのキャノピー・マネジメント・システムで栽培されています。

■土壌について
ブドウの大半は、マールボロのブランコット・ヴァレーとフェアホールの下流域にある砂利質の粘土ローム土壌の畑のもので、残りはレンウィックとラパウラで、ニュージーランド特有のグレイワック川石を多く含む若い沖積土で栽培されてたブドウを使用しています。

■醸造について
ブドウは熟度の高いものから順に手摘みで収穫し、除梗せず圧搾を行いました。果実の一部は直接樽に移し、残りは軽く沈殿させてから樽に移します。

果汁はフレンチオーク樽(新樽16%)で土着酵母によって自然発酵を行い、時折澱は攪拌させ、完全なマロラクティック発酵を行います。11ヶ月間熟成が行われ、瓶詰されます。アルコール度数14.1%。酸度5.9g/l。


■グレイワッキについて
「クラウディ・ベイ」で、創業から約25年チーフ・ワイン・メーカーを務めてきたケヴィン・ジュッド氏が 「価格はクラウディ・ベイと同等で品質はそれ以上」を目標に掲げて2009年にスタートさせたワイナリーです。

ケヴィン・ジュッド氏と言えばクラウディ・ベイのオーナーであるデヴィッド・ホーネン氏と共に クラウディ・ベイを創立した人物といっても過言ではない人物で、ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランを世界に広めたうちの一人と言っても良いでしょう。

また、ケヴィン・ジュッド氏は醸造家の傍らニュージーランドのワイン造りに関わる風景を20年間取り続けた 「プロのカメラマン」としての顔を持っています。
  • Greywacke Chardonnay Marlborough[2019]
  • ニュージーランド/マールボロ/ブランコットヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,820 のところ
販売価格 ¥ 5,598 税込
(0)
  • ロゼワイン

ターリーが造るプロヴァンス風ロゼ
ターリー ワイン セラーズ ロゼ ジンファンデル [2022]

ターリー・ワイン・セラーズが造る、このカリフォルニアで有名なプロヴァンス風ロゼワインは、設立者ラリー・ターリーの長女であるクリスティーナが、ニューヨークでソムリエとして働いていた時に考案されました。

クリスティーナは、このロゼ・ワインの成功をきっかけに、フォーブス誌の「30歳未満の特筆すべき30人」や、ワイン・エンスージアスト誌の「ワイン業界で活躍する40歳未満の40人」に名を連ね、注目を集めました。

■生産者のコメント
淡く繊細なピンク色で、プロヴァンスのバラのような柔らかなピーチの色調。香りは繊細ですが魅力的で、ハイビスカスの花と塩漬けのネクタリンを思わせます。口当たりは爽やかでドライな印象ですが滑らかさがあり、野いちご、白桃、バラの花びらの味わいが広がります。

■畑について
この鮮やかでドライなロゼワインを造るために、ターリーでつかわれるジンファンデルの樹からいくつかを選んで葡萄を早摘みしています。

■醸造について
手摘みで収穫し、天然酵母で発酵。熟成はフレンチオーク古樽100%で7か月熟成し、無清澄で瓶詰めしています。アルコール度12%。


■ターリー・ワイン・セラーズについて
ジンファンデルとプティ・シラーのトップ生産者として知られるターリー・ワイン・セラーズは、フロッグス・リープの設立者の一人であるラリー・ターリーが1993年にセントヘレナで設立しました。

カベルネ、ピノ・ノワール等の人気品種におされ伐採を危惧され、失われつつあったオールド・ヴァイン(古木)のジンファンデルに可能性を感じ、それに特化したブティックワイナリーをやりたいと考えたラリーが自身のワインビジネスの原点であるフロッグス・リープを離れた事から始まりました。

ラリー氏は単独でこのジンファンデルの畑を保護管理した事で多大な信頼を集めています。荒れきったオールド・ヴァインのジンファンデルの畑を再生する鍵はフロッグス・リープで取り入れていたオーガニック農法と考えるラリーの理念の元、ターリーは、今も昔も畑と葡萄の育成に非常に細やかな管理を行っています。

自社畑は、ジンファンデルとプティ・シラーの単一葡萄畑を約30保有しており、全てアメリカ農業省認定の有機認証機関California Certified Organic Farmersによって認定されています。
  • Turley Wine Cellars Rose Zinfandel[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • ジンファンデル
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,380 のところ
販売価格 ¥ 6,160 税込
(0)
  • 赤ワイン

カリフォルニア/ロダイの歴史ある畑
ターリー ワイン セラーズ ジンファンデル ステイシー ランチ [2021]

カリフォルニア/ロダイの歴史ある畑のブドウから造られるワイン!!

■生産者のコメント
香りは風味豊かで大地の香りがあり、ダークフルーツ、サンダルウッド、赤リンゴの皮、煮込んだルバーブの要素が感じられます。口当たりは滑らかで非常に微細なタンニンと、長く続くフィニッシュには青系果実のニュアンスを感じることができます。このワインはダックとの相性が抜群です。

■畑について
カリフォルニア/ロダイの歴史ある畑ステーシー・ランチは、後にカリフォルニアにおいてジンファンデルを造る基準となった台木セントジョージが初めて植樹された畑の一つです。1907年に植樹されたこの畑のジンファンデルは古いカリフォルニアの畑でよく見られるグルナッシュ、カリニャン、ミッションと混植されています。

■醸造について
手摘みで収穫し、天然酵母で発酵。熟成はフレンチオーク樽80%、アメリカンオーク樽20%で15か月熟成(新樽20%)し、無濾過、無清澄で瓶詰めしています。アルコール度14.5%。


■ターリー・ワイン・セラーズについて
ジンファンデルとプティ・シラーのトップ生産者として知られるターリー・ワイン・セラーズは、フロッグス・リープの設立者の一人であるラリー・ターリーが1993年にセントヘレナで設立しました。

カベルネ、ピノ・ノワール等の人気品種におされ伐採を危惧され、失われつつあったオールド・ヴァイン(古木)のジンファンデルに可能性を感じ、それに特化したブティックワイナリーをやりたいと考えたラリーが自身のワインビジネスの原点であるフロッグス・リープを離れた事から始まりました。

ラリー氏は単独でこのジンファンデルの畑を保護管理した事で多大な信頼を集めています。荒れきったオールド・ヴァインのジンファンデルの畑を再生する鍵はフロッグス・リープで取り入れていたオーガニック農法と考えるラリーの理念の元、ターリーは、今も昔も畑と葡萄の育成に非常に細やかな管理を行っています。

自社畑は、ジンファンデルとプティ・シラーの単一葡萄畑を約30保有しており、全てアメリカ農業省認定の有機認証機関California Certified Organic Farmersによって認定されています。
  • Turley Wine Cellars Zinfandel Steacy Ranch[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ロダイ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ジンファンデル、グルナッシュ、カリニャン、ミッション
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,900 のところ
販売価格 ¥ 9,900 税込
(0)
  • スパークリング
  • WS92点

黒ブドウのピノノワール主体で造るスパークリングワイン
シュラムスバーグ ブラン ド ノワール ノース コースト [2020]

シュラムスバーグ ブラン ド ノワールは、主に黒ブドウのピノノワール主体で造られる、複雑でミディアムボディのブリュット・スパークリングワイン(白)です。
また、シュラムスバーグはアメリカにおけるブラン・ド・ノワール・スタイルのパイオニアであり、1967年にアメリカで、はじめて商業用スパークリングとして生産しました。

■テイスティング・コメント
2020年のブラン・ド・ノワールの香りは、赤リンゴ、ジューシーな洋ナシ、熟したオレンジ、マンゴーがふくよかなアロマを感じさせます。口に含むと、鮮やかなピンクグレープフルーツ、アプリコット、パイナップルの香りが広がり、濃密でジューシーが長い余韻へと続きます。ソフトでナッツの風味のあるチーズ、マカデミアナッツを衣にして焼いた白身魚、そしてローズマリーやタイムなどのハーブで焼いた豚ヒレ肉などと特に相性が良いです。

■畑について
このブラン・ド・ノワールを造る鍵は、冷涼気候の広大で多様な畑からピノノワールのブドウを調達することにあります。カリフォルニアのソノマとマリンの収穫量の少ない海沿いの畑のピノノワールと、カーネロスとアンダーソン・ヴァレーの畑のピノノワールを組み合わせ、果実味豊かなアロマと風味を持たせます。さらに厳選したシャルドネを加え、ブレンドにハリと骨格を与えています。

■醸造について
ブドウは早朝に手摘みで収穫します。醸造の作業には、最適な成熟度や繊細な圧搾など、細心の注意をはらいます。これによって明るい風味、さわやかな酸味、最小限のタンニンのバランスを持たせる事ができます。

樽発酵とマロラクティック発酵を施したワイン・ロット(18%)を加えることで、コクとボディを与えています。

瓶内での酵母との接触により、全ての要素を調和させます。ワインの若々しい果実のキャラクターは、さらに瓶内熟成させることで発展し、柔らかくなります。適切な保管をする事で、何十年も美味しく楽しめる事ができます。アルコール度数12.8%。


■シュラムスバーグについて
シュラムスバーグは、今から約150年前にナパ ヴァレーの山腹にヤコブ シュラム氏によって設立されました。1965年より所有者となったデイヴィーズ夫妻により、シャンパーニュ方式で造るスパークリング ワインの造り手として地位を確立してきました。

シャルドネから造られるブラン ド ブランから始まり、その後、歴代のアメリカ大統領の公式晩餐会で幾度となく使用され、アメリカを代表する高品質スパークリング ワインを造り続けています。
  • Schramsberg Blanc de Noirs North Coast[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ノースコースト
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • ピノノワール90%、シャルドネ10%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,930 のところ
販売価格 ¥ 5,683 税込
(0)
  • 赤ワイン

ロアの定番ピノノワール
ロア ピノ ノワール サンタ ルシア ハイランズ [2021]

カリフォルニア/モントレーのサンタ・ルシア・ハイランズ地区のピノノワールから造られる定番ワイン!!

■生産者のコメント
豊かな果実香が感じられ、皮革とセージブラシ(ヨモギ)に包まれたこのワインは、ロア・ワインズの全ての畑の要素を融合させています。この親しみやすいピノノワールは、サンタ・ルシア・ハイランズ地区の北と南の葡萄畑の最良の要素を統合している、ロア・ワインズの定番ワインです。


■ロア・ワインズについて
ロア・ワインズは、ゲーリー&ロゼッラ・フランシオーニ夫婦が設立したカリフォルニア/モントレーのサンタ・ルシア・ハイランズ地区で、ピゾーニ・ヴィンヤーズに勝るとも劣らない人気のワイナリーです!

自社畑ロゼラス・ヴィンヤードとシエラ・マー・ヴィンヤード、そして、ゲーリー・フランシオーニ氏がゲーリー・ピゾーニ氏と共同で管理するゲイリーズ・ヴィンヤードとソベラネス・ヴィンヤードなどの銘醸畑からブドウを調達しワインを造っています。

また、ロア・ワインズは、2000年代初頭にロバート・パーカー氏が注目して以来、Wine Enthusiast、Wine Spectator、Wine Advocate、Vinousなどの国際的なワイン専門誌や批評家たちから高い評価をうけています。
  • ROAR Pinot Noir Santa Lucia Highlands[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー/サンタルチアハイランズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,000 のところ
販売価格 ¥ 9,020 税込
(0)
  • 白ワイン

ロアの定番シャルドネ
ロア シャルドネ サンタ ルチア ハイランズ [2021]

カリフォルニア/モントレーのサンタ・ルシア・ハイランズ地区のシャルドネから造られる定番ワイン!!

■生産者のコメント
トロピカルフルーツ、トースト香、ミネラルのハーモニーが広がります。サンタ・ルシア・ハイランズ地区の北と南の葡萄畑の異なる表情を見事に融合させた、飲みやすく心温まるロア・ワインズの定番ワインです。


■ロア・ワインズについて
ロア・ワインズは、ゲーリー&ロゼッラ・フランシオーニ夫婦が設立したカリフォルニア/モントレーのサンタ・ルシア・ハイランズ地区で、ピゾーニ・ヴィンヤーズに勝るとも劣らない人気のワイナリーです!

自社畑ロゼラス・ヴィンヤードとシエラ・マー・ヴィンヤード、そして、ゲーリー・フランシオーニ氏がゲーリー・ピゾーニ氏と共同で管理するゲイリーズ・ヴィンヤードとソベラネス・ヴィンヤードなどの銘醸畑からブドウを調達しワインを造っています。

また、ロア・ワインズは、2000年代初頭にロバート・パーカー氏が注目して以来、Wine Enthusiast、Wine Spectator、Wine Advocate、Vinousなどの国際的なワイン専門誌や批評家たちから高い評価をうけています。
  • ROAR Chardonnay Santa Lucia Highlands[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー/サンタルチアハイランズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,900 のところ
販売価格 ¥ 9,900 税込
(0)
  • 白ワイン

有名生産者にもブドウを供給する銘醸畑
サンドラー シャルドネ ハインツ ランチ ロシアン リヴァー ヴァレー キュヴェ マ ベル [2017]

有名生産者にもブドウを供給するカリフォルニア/ソノマの銘醸畑から造られる、リンゴの香りときれいな酸味を持つシャルドネ!

キュヴェ・マ・ベルとは、エド・カーツマン氏の奥さんはミシェルという名で、またビートルズの有名な曲にMichele(ミシェル)の歌詞の最初が「Michele Ma Belle」から始まるので、奥さんをイメージして、ラベルにキュヴェ・マ・ベルといれたそうです。

■畑について
リトライ、ウイリアムズ・セリエムなどカリフォルニアの有名生産者にもブドウを供給していソノマのオクシデンタルにある銘醸畑ハインツ・ランチのブドウがつかわれています。

■醸造について
フレンチオーク樽で16か月熟成しています。アルコール度数 14.1%。


■サンドラーについて
サンドラは、コンサルティング・ワインメーカーのエド・カーツマン氏自身が手掛けるブランドです。エド・カーツマン氏が、一流の生産者との関係性を活かし、カリフォルニアのセントラルコーストやソノマなどで評価が高いブドウ畑のピノノワール、シャルドネ、シラーなどから少量のワインを生産しています。
  • Sandler Chardonnay Heintz Ranch Rusian River Valley[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 7,700 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA91点

白い花やシトラスの香る辛口
コブ リースリング コール ランチ ヴィンヤード メンドシーノ [2020]

白い花やシトラスの香りが感じられるドライなリースリングです!

■ワイン・レポート山本昭彦氏のコメント
「90点」。孤立した場所にあるモノポール。青りんご、ライム、濡れた石、活力のある酸、ほのかな丸みと塩気を帯びた味わい。ドライで、グリップのあるフィニッシュ。収穫して水洗いし、スキンコンタクトせずにプレスしています。パンチョン(大樽)で6か月間熟成しています。

■畑について
2020年は、コブのコール・ランチ・ヴィンヤードのブドウを使った2回目のヴィンテージです。コール・ランチ・ヴィンヤードは、カリフォルニア/メンドシーノ郡ユカイアの町の近くにありますが、他に近くに葡萄畑はなく、1/4平方マイル以下の面積で米国で最小のモノポールAVAです。リースリングのクローンはヨハニスベルグです。

■醸造について
古樽6ヶ月熟成しています。生産量257ケース。アルコール度数12.5%。


■COBB(コブ)について
COBB(コブ)のオーナワインメーカーRoss Cobb(ロス・コブ)は、ウィリアム・セリエムで修行したのち、フラワーズやハーシュでワインメーカーを務めました。これと重複して、2001年に自らのブランドCOBB(コブ)をスタートしました。

エレガントな味わいは、全米で最も予約の取れないミシュラン3つ星レストラン・The French Laundry(ザ・フレンチ・ランドリー)のワインリストでHighly Recommended(一押し)とされたのをはじめ、イギリスの権威あるDecanter誌で5つ星を与えられたり、フランスの有名樽メーカーのフランソワ・フレール主催品評会で、世界のピノ・ノワール・トップ32に選ばれるなど、本場ヨーロッパでも高く評価されています。
  • COBB Riesling Cole Ranch Vineyard Mendocino[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/メンドシーノ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • リースリング
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,030 のところ
販売価格 ¥ 7,678 税込
(0)
  • スパークリング

ラベルのタコが印象的なスパークリング・ワイン!
カーボニスト アルバリーニョ エクストラ ブリュット ゴメス ヴィンヤード [2021]

ラベルのタコが印象的なスパークリング・ワイン!

■生産者のコメント
ゴメス・ヴィンヤードのアルバリーニョは、新鮮で、熟したトロピカルフルーツの甘美がありながら、軽やかな口当たりです。今すぐ飲めるフレッシュなワインです。色々な料理に合いアペリティフワインとしても最適です。

■畑について
ゴメス・ヴィンヤードは、1800年代にポルトガルからカリフォルニアのアンドラス島に移民した家族によって開かれました。サクラメント川が運んだ肥沃な土壌の畑です。

2021年は干ばつの影響で水分が少なく、果実は小粒でしたが、それは同時にフレーバーが凝縮していることを意味しています。

■醸造について
収穫した果実は全房でプレスされ、果汁は2日間寝かされた後、野生酵母でタンク内で3週間発酵。その後、SO2の添加、マロラクティック発酵は行なわず、澱と共に保存します。その後、ボトルにワインを入れ、酵母と糖を添加し、瓶詰めし4か月間の瓶内熟成を行います。4か月後の2022年3月29日にディスゴージメント(澱抜き)し、ドサージュ(少量のワインと糖を添加)を行い、ボトルに王冠のキャップをしています。アルコール度数12%。


■カーボニストについて
カーボニストを造るダン&ジャックリーンのパーソン夫妻は、2017年にナパにパーソン・ワイン・カンパニーを設立しました。ダンは、シュラムスバーグやラークミードで、アシスタント・ワインメーカーとして経験を積み、ジャックリーンは、コンサルタントとしてワインビジネスに関わっていました。カーボニストは、新しいスタイルのスパークリングワインを作ることを目標に立ち上げたワイナリーです。Carboniste(カーボニスト)は造語で、「ボトルの中に泡を仕込む人」とでも言う意味です。
  • Carboniste Albarino Extra Brut Gomes Vineyard[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/サクラメント/アイルトン
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • アルバリーニョ
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 5,500 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ リーウ パッサン リーウ パッサン ステレンボッシュ カベルネ ソーヴィニヨン [2021]

伝統的なカベルネの美しいアロマを有し、カシスや黒プラムの果実味を持ちます。エレガントでシルキーなタンニン、フレッシュでフィネス感に優れた余韻を持つ、美しい赤ワインです。

土壌:礫と小石が多い土壌

除梗後タンクで少量のSO2を添加し天然酵母醗酵(最大26度)、パンチングダウンを二日に一度行う。(10-14日間)、マセレーション4週間 プレス後、フレンチオーク樽(500l、新樽比率30%)にて15カ月熟成、冬にラッキングを行いブレンド後春まで熟成させ、ボトリング。清澄剤不使用
  • Leeu Passant Leeu Passant Stellenbosch Cabernet Sauvignon[2021]
  • 南アフリカ/ウエスタンケープ/コースタルリージョン/ステレンボッシュ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,150 のところ
販売価格 ¥ 5,863 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ポール ジャングランジェ アルザス グラン クリュ リースリング ペルシベルグ オーテル ヴィエイユ ヴィーニュ [2021]

熟したリンゴや柑橘果実を想わせる香り。凝縮度の高い果実味と豊かなミネラル、持続性のある酸が魅力のグラン クリュ。

土壌:粘土石灰質

オーク樽にて8カ月(大樽 新樽無)
  • Paul Ginglinger Alsace Riesling Grand Cru Pfersigberg Ortel Vieilles Vignes[2021]
  • フランス/アルザス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • リースリング100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,160 のところ
販売価格 ¥ 5,090 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ フューチャー パーフェクト ワインズ フューチャー パーフェクト ピノ ノワール [2022]

カシスなどの黒果実系のアロマになめし皮やシナモンようなスパイスも広がります。フレッシュな酸に火打石のミネラルが加わり、複雑でありながら綺麗な印象を与えます。

土壌:粗粒玄武岩を含む黒色粘土質

天然酵母にてステンレスタンク(全房醗酵40%、MLF有) フレンチオーク樽 11カ月(225L/500L、15%新樽)
  • Future Perfect Wines Future Perfect Pinot Noir[2022]
  • オーストラリア/タスマニア/アッパーダーウェントヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,160 のところ
販売価格 ¥ 5,091 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ フューチャー パーフェクト ワインズ フューチャー パーフェクト シャルドネ [2022]

レモンピールの柑橘系のアロマ。フレッシュな酸と鉱物質を感じるしっかりとしたミネラル。ミドルパレットに白桃ような果実味もあり、複雑味でかつ見事なバランスの取れたワインです。

土壌:粗粒玄武岩を含む黒色粘土質

天然酵母にてオーク樽醗酵(MLF有) フレンチオーク樽 12カ月(228L / 500L、新樽15%)
  • Future Perfect Wines Future Perfect Chardonnay[2022]
  • オーストラリア/タスマニア/アッパーダーウェントヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,160 のところ
販売価格 ¥ 5,091 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ファゾーリ ジーノ クレアマン パ ドゼ メトド クラッシコ [2013]

黄金色に輝き、繊細で持続性のある泡立ち。柑橘系やベルガモット、パンのようなアロマ。口当たりは柔らかく、フレッシュさとミネラル感があり、心地よいフルーティな余韻が続きます。

土壌:粘土

瓶内二次醗酵/コールドマセレーション12時間/ステンレスタンク/MLFなし ステンレスタンク6カ月/瓶80カ月以上
  • AZ. AGR. Fasoli Gino di Fasoli Amadio e Natalino Creaman Pas Dose Metodo Classico[2013]
  • イタリア/ヴェネト
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ガルガネーガ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,820 のところ
販売価格 ¥ 5,597 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ニュートン ジョンソン ワインズ ニュートン ジョンソン ファミリー ヴィンヤーズ ピノ ノワール [2022]

クランベリーやラズベリー、スミレが香る芳醇なピノ。鮮やかで奥行きのある果実味を持ち、余韻にはシナモンやフェンネルなどのスパイスも現れる、バランス感に優れた美しい味わいです。

土壌:花崗岩質土が鉄分を豊富に含む粘土質土壌の上に広がる

6-7日間のコールドマセレーション(8-10度)、天然酵母、醗酵後に25日間マセラシオン。 フレンチオーク樽熟成 11カ月(228l/新樽29%)、ブレンド後ステンレスタンクにて5カ月、清澄剤不使用
  • Newton Johnson Wines Newton Johnson Family Vineyards Pinot Noir[2022]
  • 南アフリカ/ウエスタンケープ/ケープサウスコースト/ウォーカーベイ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,435 のところ
販売価格 ¥ 5,302 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ラフラン ヴェロル バンドール 赤 [2020]

特殊な土壌、青粘土で栽培される高品質のムールヴェードル種主体の赤ワイン。熟したベリーやカシスの豊潤な果実味が特徴です。

土壌:粘土石灰質

熟成:樫樽熟成 18カ月(600L、新樽比率10%)
  • Domaine Lafran-Veyrolles Bandol Rouge Tradition[2020]
  • フランス/プロヴァンス/バンドール
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ムールヴェードル75%、グルナッシュ20%、サンソー5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,160 のところ
販売価格 ¥ 5,090 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ポール ジャブレ エネ サン ジョセフ ラ クロワ デ ヴィーニュ 赤 [2021]

北ローヌの名門ポール ジャブレ エネが造るサン ジョセフの畑はトゥールノンとモーヴの近くに位置。フルボディながら柔和で複雑。土や黒炭の風味、石のようなミネラル感を感じます。

土壌:花崗岩

熟成:フレンチオーク樽にて12カ月(228L、新樽比率15%)
  • Domaines Paul Jaboulet Aine Saint Joseph La Croix des Vignes[2021]
  • フランス/ローヌ/サンジョゼフ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラー100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,660 のところ
販売価格 ¥ 9,561 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ポール ジャブレ エネ クローズ エルミタージュ ドメーヌ ド タラベール 赤 [2021]

クローズ エルミタージュの伝統的な1本で、常に同アペラシオンのトップに数えられる銘柄です。カシスのような果実味と黒コショウやリコリスのスパイシーさ、長い余韻が特徴です。

フレンチオーク樽にて12カ月(228L、新樽比率15%)
  • Domaines Paul Jaboulet Aine Crozes Hermitage Domaine de Thalabert Rouge[2021]
  • フランス/ローヌ/クローズエルミタージュ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラー100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 6,314 税込
(0)
並び替え
1656件中 1-20件表示
1 2 83