ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

ソーヴィニヨンブランSauvignon Blanc

ソーヴィニヨン・ブラン特集

ソーヴィニヨンブラン好きの
あなたに
こちらも飲んでほしい

珍しいナパヴァレー・オークヴィル産!

ブリリアント ミステイク
ソーヴィニヨンブラン ナパ ヴァレー 2022

ブリリアント ミステイク ソーヴィニヨンブラン ナパ ヴァレー 2022

このワインは、一言で言うと「卓越した他には無い」仕上がり。爽快で綺麗な酸があり、口当たりはとろりとした印象です。
ブリオッシュやバニラ、レモン、梨、白桃、ライムの葉などの香り。ジューシーで、瑞々しい果実や柑橘類がの味わいが広がり、グレープフルーツの香りが長い余韻へと続きます。
ブリリアント・ミステイクは、ライナート夫妻が始めたプロジェクト。2017年プレミア・ナパ・ヴァレー・オークションに出品したワインが、$30000/60本(1本約5万円)という高額で落札され話題となった生産者です。
ワインアドヴォケイト:90点 カリフォルニア

ワインを見る

ワイン専門店が選ぶ
おすすめソーヴィニヨンブラン6本はコレ!!

  • ボーグル ファミリー ヴィンヤーズ ソーヴィニヨンブラン 2022

    ボーグル ファミリー ヴィンヤーズ ソーヴィニヨンブラン 2022

    米・人気生産者ボーグルの1本。白桃、フレッシュハーブの香りに、ライムとジューシーな西洋梨の風味が続きます。口の中では豊かな質感とフレッシュな果実味、爽やかな酸味があります。余韻には濡れた石とレモンとライムの柑橘系の香り。どんな食材とも合わせやすく、特に春の野菜、魚、貝、山羊のチーズが◎米・カリフォルニア

    ワインを見る

  • アストロラーベ ソーヴィニヨンブラン マールボロ 2023

    アストロラーベ ソーヴィニヨンブラン マールボロ 2023

    評論家高得点の、爽やかでドライなワイン。香りはグーズベリー、ハーブ、パッションフルーツ、ライムの皮、リンゴなどを思わせ、味わいには様々な果実の風味。フィニッシュはドライで、ミネラル感があります。ボブ・キャンベルMW:94点 キャメロン・ダグラス:93点 マイケル・クーパー:4.5つ星 ニュージーランド

    ワインを見る

  • ルナ エステート ソーヴィニヨンブラン 2022

    ルナ エステート ソーヴィニヨンブラン 2022

    オンラインスタッフいちおしのソーヴィニヨンブラン。クラシックな品種の特徴を引き立たせるミネラル感のある骨格。ほのかな花の香りに、口に含むとレモンバームやライムのシャーベットを連想させる穏やかな酸味を感じます。キャメロン・ダグラスMS:93点 ボブ・キャンベルMW:94点 マイケル・クーパー:4つ星 ニュージーランド

    ワインを見る

  • ホーニッグ ソーヴィニヨンブラン 2022

    ホーニッグ ソーヴィニヨンブラン 2022

    ワイン・ボトルに描かれたナパヴァレー/ラザフォード地区の風景が目を引く、ジューシーで爽やかな1本。ジャスミンとグレープフルーツ、レモングラス、こぶみかんなどの柑橘類の香りが際立ちます。トロピカル・フルーツのニュアンスが心地よく、典型的なホーニッグのスタイルを表現しています。 米・カリフォルニア

    ワインを見る

  • スタッグス リープ ワイン セラーズ アヴィータ ソーヴィニヨン ブラン 2021

    スタッグス リープ ワイン セラーズ アヴィータ ソーヴィニヨン ブラン 2021

    レモングラス、パッションフルーツ、パパイヤなどの香り高いアロマ。鮮やかでフレッシュな酸味があり、風味豊かな余韻にはグアバ、柑橘類、スイカズラのノートが残ります。ナパの伝説的生産者スタッグスリープが厳選するナパ産ソーヴィニヨン・ブランです。 ワイン・スペクテイター:92点 米・カリフォルニア

    ワインを見る

  • パーチャンス ソーヴィニヨンブラン オン ザ ウィスパー ナパ ヴァレー 2022

    パーチャンス ソーヴィニヨンブラン オン ザ ウィスパー ナパ ヴァレー 2022

    ナパを代表する敏腕ぶどう栽培家ベクストファー家の畑、メルローズのソーヴィニヨン・ブランから造られる、希少な白。白い花や和梨、オレンジの香り。キレのある酸味に続いて、熟したパインやアプリコット、蜜蝋などが口の中で調和して広がります。樽発酵・熟成によって生まれるリッチでフルボディの口当たり。 米・カリフォルニア

    ワインを見る

価格別おすすめ
ソーヴィニヨンブラン検索

並び替え
96件中 81-96件表示
1 4 5
  • 白ワイン

若木から造られるパリサーの入門シリーズ
パリサー エステート ペンカロウ ソーヴィニヨン ブラン マーティンボロー [2023]

瑞々しい果実味が感じられる、柔らかく、まろやかなソーヴィニヨン・ブラン!

この白ワインは、パリサー・エステートの「ペンカロウ」シリーズのひとつで、自社畑の若木のブドウを主体に、早くから楽しめる、バランスに優れた、親しみやすい味わいを表現しています。

■生産者のコメント
パッションフルーツ、グアバ、マンゴーやリンゴに、ムスクを帯びた華やかな香り。ガラムマサラや洗練された麝香を思わせるスパイシーな風味とともに、パッションフルーツや柑橘系の果実が弾けます。フルーティでありながら、すっきりドライな余韻が続きます。

■畑について
自社畑のペンカロウ・ヴィンヤード65%、パリサー・ヴィンヤード35%の割合でブドウがつかわれています。土壌は、軟泥と川砂利と混ざった沖積土壌です。

■醸造について
収穫後、圧搾した果汁を2日間冷温で静置後、ステンレスタンクで低温発酵を行い、ワインに重みと質感を与えるため、2.6g/Lの残糖を残しています。発酵後、ステンレスタンクにて澱と共に3ヶ月間熟成しています。アルコール度12.5%。


■パリサー・エステートについて
パリサー・エステートは 30年以上にわたり、ニュージーランド/マーティンボローでプレミアム・ワインをリリースしてきたリーディング・ワイナリーです。

自社畑は、ニュージーランドを代表するプレミアム・ワインの産地のひとつとして知られる「マーティンボロー・テラス」と呼ばれる地区に6つ所有しています。

1984年に最初にブドウ樹が植えられ、1991年、アラン・ジョンソンがチーフ・ワインメーカーに就任して以来、国内外の数々の賞に輝いてきました。

創業者リチャード ・リッジフォードの引退後、2015年後任に、10 年間、パリサー・エステートのアシスタント・ワインメーカーとして従事していたピップ・グッドウィンが最高責任者に抜擢されました。世代交代はしましたが、今日もコンスタントにハイ・クオリティ・ワインを世に送り出しています。
  • Palliser Estate Pencarrow Sauvignon Blanc Martinborough[2023]
  • ニュージーランド/ワイララパ/マーティンボロー
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,499 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS91点

スタッフ一押し!
ジョエル ゴット ソーヴィニヨン ブラン カリフォルニア [2022]

低価格なソーヴィニヨン・ブランにありがちな青臭さはほとんどなく、きれいな酸味とほんのりとしたハーブ香が食欲をそそる爽やかな白ワイン!!

■テイスティング・コメント
白桃、メロン、グアバ、パッションフルーツのアロマに柑橘系の香り。口に含むと、トロピカルフルーツのフレーバーが広がり、中盤には生き生きとした爽やかな酸味が感じられます。長く、クリーンでバランスの取れたフィニッシュには、タンジェリンとグレープフルーツの香りが続きます。和食を含め幅広い食事になじむ繊細な味わいです。

■ヴィンテージについて
生育期は乾燥した冬と穏やかな春、夏の気温でしたが、その後夏の終わりの熱波に見舞われた為、例年より早い収穫となりました。この条件によって、小さく凝縮した果実の房を生み、素晴らしい風味と酸をもたらし、複雑でバランスの取れたワインとなりました。

■畑についてカリフォルニアのナパ、ソノマ、レイク、メンドシーノ、ロダイ、モントレー、サンタバーバラで収穫されたブドウをブレンドしています。カリフォルニア中の様々な栽培地域のブドウをブレンドすることで、バランスの取れた、食事に合うワインが生みだしています。

■醸造について
ワインの果実味と自然な酸味を保つため、ステンレス・タンクで長く低温発酵を行い、最後に、それぞれの畑の特徴がバランスよくワインに反映されるように注意しながらブレンドしています。アルコール度数:13.9%


■ジョエル・ゴットについて
ジョエル・ゴットは、「有名醸造家に会いたければ、ワイナリーではなくランチタイムにここに行け!」と言われる、ナパの人気レストラン「Gott's Roadside」のオーナーであるジョエル・ゴット氏と、クインテッサやジョセフ・フェルプスなど超一流ワイナリーの元敏腕ワインメーカーであるサラ・ゴット夫人の夫婦が手掛けるコストパフォーマンス抜群のワインです。

単一品種や生産エリアにこだわる風潮がある中であえてレベルの高いクロス・リージョナル・ブレンド(複数の産地のブレンド)によりコスト・パフォーマンスの高いカジュアルワインを造り出すことに成功しています。
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,499 税込
(0)
  • 白ワイン

スタッフおすすめ!
トタラ ソーヴィニヨン ブラン マールボロ [2022]

スタッフおすすめ!バランスのとれた味わいと優れたコストパフォーマンス!!

よく熟したストーンフルーツ、砕いたパッションフルーツの種、柑橘の白い花やさやえんどうの魅力あるアロマが広がり、瑞々しい果実味と繊細なフレーヴァー、ミネラルが一体となり、マールボロらしい心地良い余韻を生みだします。

2022年は3年続いていた干ばつが解消し、凝縮感とパワーのある果実が収穫できた年。ブドウは、マールボロの3地区から収穫しています。ワイラウ・ヴァレー(沖積土壌、果実味豊か)を約半分、残りをサザン・ヴァレー(粘土質を豊富に含む土壌、繊細な味わい)とローワー・ワイラウ(樹勢強く、パンチある味わい)を使用しています。いずれもサステイナブル認証を取得している畑です。

ブドウは産地ごとに厳選された酵母で時間をかけて低温発酵。6月に清澄・濾過して瓶詰め。ステンレス槽で澱とともに熟成しています。


■トタラについて
トタラは、アメリカで100年以上にわたるワイン輸入ビジネスの歴史を持つオピシ・ワインズとオーストラリアとニュージーランドでワインブランド開発において大きな成功を収めてきたエンデバー・ヴィンヤーズがジョイントベンチャーとしてニュージーランド、マルボローに興したブランドです。

元クラウディ・ベイで活躍していたアラン・ピーターズ・オズワルドがワインメーカーに抜擢され、マルボローの気候とテロワールを生かしたバランのよいワインが造られます。

またトタラ(Totara)とは、先住民マオリのカヌーやオールの他、家具などにも使われるニュージーランド固有の大木の名にちなんでいます。
通常価格 ¥ 2,695 のところ
販売価格 ¥ 2,456 税込
(0)
  • 白ワイン

トゥー リバーズが手掛けるリーズナブルなシリーズ
ブラック コテージ ソーヴィニヨンブラン マールボロ (トゥー リバーズ ) [2023]

親しみやすく、シンプルにおいしいソーヴィニヨンブランです!!

■生産者のコメント
淡い麦わら色の色調。フレッシュなアプリコットやグースベリーの豊かな香りが広がります。青リンゴやストーン・フルーツの瑞々しい味わいに、白胡椒のニュアンスが感じられ、すっきり爽やかでドライな仕上がりです。新鮮なシーフードや軽い季節のサラダと一緒にお楽しみください。

■畑について
ニュージーランド/マールボロのワイラウヴァレーとアワテレヴァレーのブドウを使用しています。このヴィンテージは、過去10年で最も素晴らしいもののひとつとなりました。冷涼な夏のおかげでブドウは穏やかに均一に熟し、凝縮した独特の風味を表現することができました。

■醸造について
収穫されたブドウは、優しくプレスした後、ステンレス・タンクで低温発酵させ、2か月間澱とともに熟成を行いました。これにより、ピュアな果実感と、品種の特徴を最大限に引き出し、テクスチャーと複雑さを加えています。


■トゥー・リバーズについて
トゥー・リヴァーズは、マールボロで生まれ育ったワインメーカーのデイビット・クラウストン(David Clouston)氏により2004年に設立されたワイナリーです。世界的なワイン産地であるマールボロを育む2つの河川、「ワイラウリバー」と「アワテレリヴァー」から命名されました。

デイビット氏は、ニュージーランド/マールボロの2つのバレーから的確にミクロクリマ(微小気候)を表現できる最良のヴィンヤードの葡萄を掛け合わせて、ワインを造ることに最も情熱を注いでいます。これらの葡萄から複雑さと深み、そして優雅なワインを造り出します。トゥーリバーズは、デイビット氏の経験、マールボロの伝統と多様性、そしてクラフトマンシップの融合によりマールボロ・ワインを更なる高みへと導く、新進気鋭のワイナリーです。
通常価格 ¥ 2,640 のところ
販売価格 ¥ 2,413 税込
(0)
  • 白ワイン

世界的に高い評価をうける生産者
インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン マールボロ [2023]

ソーヴィニヨンの新たな王道を拓くニュージーランド/マールボロらしさを極めた白ワイン!

■テイスティング・コメント
香りはエレガントで複雑、グアバ、オレンジの花、ライムの皮が合わさり、華やかで洗練されたアロマを感じさせてくれます。

口に含むと大きく広がり、すべての味覚を刺激してくれます。パッションフルーツ、熟したコショウ、砂糖漬けのレモンの皮のニュアンスが口全体に広がり、洗練された酸味が複雑な風味の豊かさを際立たせています。

中華(棒棒鶏、甘酢系の炒め物など)、鳥ささみの焼き鳥(塩)、しゃぶしゃぶなどの料理とあわせるのがおススメです。

■醸造について
果実は夜間に収穫され、除硬後に破砕されます。48時間の低温で浸透後、芳醇なアロマとテクスチャーを引き出すため3週間の発酵を行います。その後ステンレスタンクに移し亜硫酸の添加はせず、10~12週間バトナージュを繰り返します。澱としばらく寝かせた後、瓶詰めしました。アルコール度数12.5%。


■インヴィーヴォについて
インヴィーヴォは、ニュージーランドから、ワールド・クラスのワインを生産するプレミアム・ワイナリーです。ニュージーランド人、Tim LightbourneとRob Cameron(ワインメーカー)の2人によって、2007年に設立されました。

設立後、2009年、2010年には、ロンドンで行われたインターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション(IWSC)で、ニュージーランドワイン・プロデューサー・オブ・ザ・イヤーに2年連続で輝きました。2010年には、ピノノワールが、IWSCにて、40人以上のマスター・オブ・ワインの審査員により、トップ3(Top 3 in the world)のピノノワールに選ばれました。

また、ソーヴィニヨンブランは、デカンター誌にて、5つ星とゴールドメダルを受賞、Decanter World Wine Award 2010においては、世界トップ10のソーヴィニヨンブラン(Top10 Sauvignon Blanc in the world)に選ばれるなど、短期間で世界市場に認められるワイナリーに成長しています。
通常価格 ¥ 2,640 のところ
販売価格 ¥ 2,413 税込
(0)
  • 白ワイン

爽やかでありながらも表情豊か
ボーグル ファミリー ヴィンヤーズ ソーヴィニヨンブラン [2022]

柑橘類と刈りたての草のニュアンスがあり、爽やかでありながらも表情豊かなソーヴィニヨンブラン!!

■生産者のコメント
白桃、フレッシュハーブ、刈りたての青草の香りに、キーライムとジューシーな西洋梨の風味が続きます。口の中では豊かな質感とフレッシュな果実味、爽やかな酸味があります。余韻には濡れた石とレモンとライムの柑橘系の香りが残ります。

どんな食材にも合わせやすいこのワインは、春の野菜、魚、貝、山羊のチーズなど、さまざまな料理とよく合います。

■畑について
カリフォルニア州内の畑で収穫されたブドウがつかわれています。

■醸造について
ステンレスタンク低温発酵100%。ステンレスタンクでの低温発酵や、酸素を触れさせない醸造などの伝統的な手法により、このソーヴィニヨンブランのさわやかで生き生きとした特徴を表現しています。

ヴィーガンフレンドリー。グルテンフリー。アルコール度13.5%。


■ボーグル ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナンブランとプティシラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアルワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Family Vineyards Sauvignon Blanc[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン95%、シュナンブラン3%、ピノグリージョ2% おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,392 税込
(0)
  • 白ワイン

ポップなラベルが目を引く辛口の白ワイン
ハウス ワイン ソーヴィニヨンブラン [2021]

ポップなラベルが目を引く、ソーヴィニヨン・ブラン主体の生き生きとした辛口・白ワインです!!

このハウス ワイン ソーヴィニヨンブランは、甘い蜜や爽やかなライムのアロマに、パッションフルーツやグーズベリーのフレッシュで生き生きとしたフレーバーが加わっています。

ハーブを使ったソース、塩気のあるチーズ、グリルした肉、アジア料理、そしてもちろんシーフードとの相性がぴったりです。アルコール度数12.0%。


■ハウス・ワインについて
ザ・マグニフィセント・ワイン カンパニーはマグニフィセントな(素晴らしい)ワインをマグニフィセントな(素晴らしい)価格でお届けすることを目的につくられました。

ワシントン州コロンビア ヴァレーの秀逸な葡萄畑の厳選された最高品質の葡萄を用いて、はっきりとした複雑味、豊かなアロマを持ったワシントンワインをつくっています。どの家庭でも手頃な価格で楽しむことのできる親しみ易い、毎日家で飲めるワインです。
  • House Wine Sauvignon Blanc[2021]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン93%、セミヨン7% おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,695 のところ
販売価格 ¥ 2,351 税込
(0)
  • 白ワイン

典型的なマールボロらしさを感じられる!
ダッシュウッド ソーヴィニョンブラン マールボロ [2023]

ワイン業界でソムリエ協会に並んで人気のある資格「WSET」のテイスティング講習でも使用されたこともあるソーヴィニヨン・ブランです!!
通常価格 ¥ 2,530 のところ
販売価格 ¥ 2,328 税込
(0)
  • 白ワイン

ツイン アイランズ ソーヴィニヨン ブラン マールボロ [2022]

マールボロの優良生産者ノーティラスの入門的な人気のソーヴィニヨンブラン。自社畑のブドウに加え、長期契約の畑から豊かな風味をもたらす、よく熟したブドウを使用した、爽やかな味わいの1本。
通常価格 ¥ 2,519 のところ
販売価格 ¥ 2,186 税込
(0)
  • 白ワイン

お手頃価格のNZソーヴィニヨンブラン
マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン [2023]

もぎたて果実のリフレッシュ・ワイン!ニュージーランドが育んだ多彩なアロマが特徴的です。

■生産者のコメント
ニュージーランドのソーヴィニヨンブランらしい、レモン、ライム、グースベリー(西洋スグリ)、トロピカルフルーツなどの豊かな果実感を持っています。

特徴的な青草やハーブのニュアンスに、フレッシュな酸味とのバランスが素晴らしい。透明感とパワフルさが共存し、余韻もキレイで心地よいワインです。すっきり爽やかな辛口タイプ。

パプリカのグリル、アスパラガスの天ぷら、筍の木の芽和え、じゃこ山椒と万願寺唐辛子の炒め物、胡桃柚餃子などと相性が良いワインです。


■インヴィーヴォについて
インヴィーヴォは、ニュージーランドのマールボロとセントラルオタゴから、ワールド・クラスのワインを生産するプレミアム・ワイナリーです。ニュージーランド人、Tim LightbourneとRob Cameron(ワインメーカー)の2人によって、2007年に設立されました。

設立後、2009年、2010年には、ロンドンで行われたインターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション(IWSC)で、ニュージーランドワイン・プロデューサー・オブ・ザ・イヤーに2年連続で輝きました。2010年には、ピノノワールが、IWSCにて、40人以上のマスター・オブ・ワインの審査員により、トップ3(Top3 in the world)のピノノワールに選ばれました。

また、ソーヴィニヨンブランは、デカンター誌にて、5つ星とゴールドメダルを受賞、Decanter World Wine Award 2010においては、世界トップ10のソーヴィニヨン・ブラン(Top10 Sauvignon Blanc in the world)に選ばれるなど、短期間で世界市場に認められるワイナリーに成長しています。
通常価格 ¥ 2,090 のところ
販売価格 ¥ 1,986 税込
5.00
(1)
  • 白ワイン

アルファ オメガ 2 スクエアー ソーヴィニヨンブラン ナパ ヴァレー [2017]

コットンキャンディー、ヌガー、白桃、カルダモン(ショウガ科)、すもも、ブラッドオレンジジュース、ツゲの木の葉、朝露の香り。口の中では、フレッシュなライムジュースや柑橘果実の砂糖漬けにしたピール、キャラメルキャンディー、竹林のニュアンスを感じます。ほのかにバナナを剥いた時に感じるニュアンスやフレッシュストロベリーを思わせる味わいが感じられます。フレッシュで美しい酸味の余韻が長いです。ステンレスタンク発酵、ステンレスタンクにて5か月間熟成しています。アルコール度数:14.1%。


■アルファオメガについて
ナパの最高峰が集うラザフォード地区に優美に佇むブティック・ワイナリーが、アルファオメガ・ワイナリーです。2006年、ロビン・バジェットとエリック・スクラーによって設立。高品質のブドウを丁寧に醸造できる最新施設を建設し、万全の体制でワイン造りに臨みました。

醸造コンサルタントにワイン界の巨匠ミシェル・ロラン氏を迎え、醸造家ジョン・ホフリガー氏の指揮のもと、クオリティの非常に高いワインを造っています。醸造家のジョン・ホフリガー氏はランシュ・バージュ、カルボーニュでワイン造りに参加し、ボルドーでクラシックな醸造を学び、その後カリフォルニアへ渡り、5年間ニュートンでのニューワールドの醸造経験を積んだのちに、アルファ・オメガに参画しました。

また、醸造コンサルタントであるミシェル・ロラン氏の醸造スタイルは、カリフォルニアで不動の人気を誇り、多くの影響を与えています。アルファオメガのワインは、ワイナリーVIPやクラブ会員などの限られた人しか入手できず、現地でも入手困難。ブティック化されたワインは、日本でもめったにお目にかかることはできません。見つけたら必ず買うという熱狂的なファンもいるほど、希少性の高いワインです。
  • Alpha Omega Two Square Sauvignon Blanc Napa Valley[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/ラザフォード
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100% おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,950 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

ニュージーランドのワインを世界に知らしめた象徴的な白
クラウディー ベイ ソーヴィニヨンブラン マールボロ [2022]

ニュージーランドのワインを世界に知らしめた象徴的な白ワイン。クラウディ・ベイを語るときになくてはならないワインです。
通常価格 ¥ 4,730 のところ
販売価格 ¥ 4,143 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン
  • WS92点

元クラウディ・ベイの二人が造るSB
ドッグ ポイント ソーヴィニヨン ブラン マールボロ [2022]

元クラウディ・ベイの二人が造る人気のソーヴィニヨン・ブラン!!

アップル、レモンの皮、オレンジの花やエルダーフラワーのフローラルな香りがグラスから溢れ出す、ドッグポイントソーヴィニヨンの純粋な表現です。エレガントな年から生まれた鮮やかな柑橘系のフレーバーが続き、塩味の効いた酸が口の中に広がり、フィニッシュには、ほのかなトロピカルなトーンが感じられます。シンプルで新鮮なシーフードがよく合いますが、ディナーの前のアペリティフとして楽しむこともできます。

ニュージーランドのマールボロ/ワイラウ・ヴァレーにある8つの自社畑から収穫されたブドウを使用しています。果実は全房プレスされ、発酵前に低温で沈殿させ、ステンレスタンクで4ヶ月間熟成させ、清澄化せずに瓶詰めしています。このワインの一部は、土着酵母を使って発酵させます。アルコール度数13.0%。

■ドッグポイントについて
ドッグポイントは、アイヴァン・サザーランドとジェームス・ヒーリーが、クラウディ・ベイでのブドウ栽培者とチーフワインメーカーとしての経験を1つにしたワイナリーです。彼らは、クラウディー・米を去った後、サザーランドが1970年代~80年代に植樹していたブドウ畑でワイン造りを始めました。
  • Dog Point Sauvignon Blanc Marlborough[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ/ワイラウヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100% おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,630 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

みずみずしい果実感とミネラルが特徴的
ブラッケンブルック シャングリラ ソーヴィニヨンブラン [2021]

理想郷を意味する「シャングリ・ラ」。ブラッケンブルックの「シャングリ・ラ」シリーズに描かれるラベルの絵は、全てニュージーランド/ネルソンに実在する風景です。皆様にネルソンの素敵な景色も届きますようにとの思いを込めて描かれています。

ラベルには、ブラッケンブルックの鮮やかな緑のブドウ畑、羊たち、背景の山脈、そして空に浮かぶ長い白い雲が描かれ、陽光降り注ぐニュージーランド/ネルソンの土地とブドウ畑を称えています。

■テイスティング・コメント
ニュージーランド/ネルソンのソーヴィニヨンブランは、青草やハーブ系の風味は控えめで、みずみずしい果実感とミネラルが特徴的です。素晴らしく深みのあるトロピカルフルーツ、奥底には、ほのかに赤唐辛子のニュアンスが感じられます。クリスピーで上品な酸味があり、余韻は長くて魅惑的です。

■畑について
自社畑のブドウを100%使用。畑全てサスティナブル農法を取り入れています。

■醸造について
手摘みで収穫したブドウは、全房で圧搾を行います。繊細なアロマを保つため低温発酵を行います。ボトリング前の清澄は行わずに、一度だけフィルターにかけた後、瓶詰しています。

毎年500Lを古樽にて熟成させ、翌年のヴィンテージへブレンドします。ブレンド比率としては3~5%程度ですが、これによりワインにテクスチャーを与えてくれます。

ほのかに舌先に感じる発泡は、ワイナリーで高低差をフル活用しワインを移動させる為、発酵時に発生したCO2が通常より多く残存しているからです。このごく微量の発泡により、グラスに香りが溢れます。更にSO2の使用量も抑えることが出来ます。


■ブラッケンブルックについて
ブラッケンブルックは、ニュージーランド南島の北端の町ネルソンで、DanielとUrsula夫妻がヴィンテージ毎の特徴を大切にした、手作業のワイン造りを行い、非常にアロマティックなワインを生産するブティック・ワイナリーです。

シャングリ・ラは理想郷を意味する言葉ですが、ネルソンはニュージーランド人がリタイア後に最も住みたいと願う町であることから名付けられました。

ネルソンは、アーティストが多い事でも有名です。ネルソン在住の著名なランドスケープアーティスト「Michelle Bellamy」により、シャングリラ・シリーズの各ワインのテイストにあう色調のタイミングを切り取った風景画を描きおろしてもらっています。ラベルの絵は、全てネルソンに実在する風景です。ワインのテイストに合わせたネルソンの素敵な景色が皆様に届きますように。
通常価格 ¥ 2,640 のところ
販売価格 ¥ 2,413 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

フレッシュで爽やかな味わい
ソーホー ペギー ソーヴィニヨン ブラン マールボロ [2022]

■テイスティング・コメント
パッションフルーツ、グァバ、マンゴーなどのトロピカルフルーツの甘美さ、フレッシュな柑橘類、ライムの果皮、華やかなミネラル感が広がります。生き生きとした酸味と繊細なテクスチャーが、ジューシーなフィニッシュの余韻へと続きます。

ニュージーランド/マールボロのアワテレ・ヴァレーとワイパラ・ヴァレーの5つの畑から収穫したブドウをブレンドしています。


■ソーホー・ワインズについて
2009年にレイチェル・カーターによって設立されたソーホーワインズ。レイチェルの家族はニュージーランドのワイン業界に40年以上携わってきました。ニュージーランドのワイへケ島、マールボロ、セントラルオタゴの3ヶ所を選び、それぞれの地域で受賞歴のある3人のワインメーカーが共にプレミアムで個性豊かなワインを造っています。

ワインのパッケージは、10年以上に渡りクリエイティブ・ディレクターとしてグッチやイヴ・サン・ローランのデザインを手掛けtデザイナー、トム・フォードのデザインからインスピレーションを得ており、ニュージーランドのセクシーでプレミアムなワインとしても有名です。
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,389 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

ニュージーランドを得意とする輸入元のプライベート・ブランド
アオゾラ ソーヴィニヨンブラン ホークス ベイ [2022]

【蒸し暑さを吹き飛ばす、晴れやかな1本】
輸入元のプライベートブランドだから叶うコスパワイン♪ゴクゴク飲みたい軽やかな味わいです。
通常価格 ¥ 2,200 のところ
販売価格 ¥ 2,200 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
並び替え
96件中 81-96件表示
1 4 5