ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2024年6月5日(水) 午前01:00 - 午前07:00の期間、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

90点以上の高評価ワインOver 90 Points

ロバート・パーカー氏が創刊した『ワイン・アドヴォケイト誌』や、世界で最も有名な『ワイン・スペクテイター誌』をはじめ世界には様々なワイン専門誌があります。

このコーナーでは、『ワイン・アドヴォケイト誌』『ワイン・スペクテイター誌』を中心に、世界のワイン雑誌/評論家が、思わず高得点をつけたワインを特集してご紹介いたします。

ポイントがすべてという訳ではないですが、ワイン選びの参考にしてご覧くださいませ。

5000円以下90点以上の
おすすめワイン

  • グレイワッキ ボトリティス ピノ グリ マールボロ 2015(375ml)

    グレイワッキ ボトリティス ピノ グリ マールボロ 2015 (375ml)

    NZ人気生産者クラウディベイの元チーフワインメーカーが造る薫り高い甘口デザートワイン。リンゴの蜜、マーマレード、オレンジピールや上品な花の香り。程よい酸味があり重くなく飲み心地の良い味わいに仕上がっています。(ニュージーランド)ワインアドヴォケイト:93点

    ワインを見る

  • アラン スコット ソーヴィニヨン ブラン マールボロ 2023

    アラン スコット ソーヴィニヨン ブラン マールボロ 2023

    いつ飲んでも旨い、爽やかソーヴィニヨンブラン。パッションフルーツ、グアバ、キウイといったトロピカルフルーツとハーブのアロマ。味わいはキリッとドライな辛口で酸味もくっきり。お食事とのペアリングはもちろん、ワイン単体でも十分楽しめます。(ニュージーランド)
    ワイン・スペクテイター:93点

    ワインを見る

  • ソレナ ピノグリ ウィラメット ヴァレー 2021

    ソレナ ピノグリ ウィラメット ヴァレー 2021

    太陽と月を意味する造語ソレナのピノグリ。スイカズラやりんごの後、レモンピールやライチ、洋梨が香ります。心地よい果実からミネラルの余韻へと繋がる味わい。アクアパッツア、フォアグラのポワレ、豚肉のリエットなどに合わせて。(米・オレゴン)ワイン・スペクテイター:90点

    ワインを見る

  • サブスタンス カベルネソーヴィニヨン [2021]

    サブスタンス
    カベルネソーヴィニヨン 2021

    ワシントン州のレジェンド、チャールズ・スミスがコスパを追求して生まれたカベルネ。今までで最高と豪語するこのヴィンテージ。ブラックベリー、スグリ、杉などが幾重にも重なり、一口、また一口とあなたを誘います。(米・ワシントン)ワイン・アドヴォケイト:90点

    ワインを見る

  • ベッドロック オールド ヴァイン ジンファンデル 2021

    ベッドロック オールド ヴァイン ジンファンデル 2021

    カリフォルニアワイン業界のサラブレッド、モーガン・トウェイン・ピーターソンが造る全米大人気ワイン。黒系の果実や、挽きたて黒胡椒などのリッチなアロマ。濃厚ながらも綺麗な酸があり、エネルギーが満ち溢れた旨さです。(米・カリフォルニア)ワイン・スペクテイター:94点

    ワインを見る

  • パウエル & サン シラーズ バロッサ ヴァレー [2019]

    パウエル & サン シラーズ
    バロッサ ヴァレー 2019

    トルブレックを築いた伝説の醸造家デヴィッド・パウエルが新天地で造るバロッサヴァレー産シラーズ。果実の豊かな香りと、コーヒー豆や杉の風味。タンニンはしなやかで、余韻にはダークフルーツと白胡椒のスパイス感。(オーストラリア)ワインアドヴォケイト:93点

    ワインを見る

代表的なワイン評価専門誌

  • ワインアドヴォケイト(パーカーポイント)
    ワインアドヴォケイトとは、世界で最も有名なワイン評論家ロバート・M・パーカーJr.が創刊したアメリカのワイン評価誌。公平な評価のために広告を排除し、100点満点で表すワインの評価方法を採用しました。『パーカーポイント』または『ワインアドヴォケイト』と表記されることが多いです。
  • ワインスペクテイター
    ワインアドヴォケイトと同様に100点満点でワインを評価している世界的に影響力のあるアメリカのワイン雑誌。市場価格とポイントとのバランスを見て、“ベストバリュー”なワインや膨大な数のワインの中から “スペシャルセレクション”なども紹介。年末にあるTOP100企画で上位にランクインしたワインは一瞬で世界中から消えると言うほどの影響力をもちます。
  • デキャンター誌
    イギリスの有力なワイン専門誌。日本での知名度は高くありませんが、世界中で愛読されています。 デキャンタ・ワールド・ワイン・アワードと言うコンテストを採用し、ここで金賞を取ることは世界の生産者にとって非常に名誉な事だと言われています。
  • ワイナート
    ワイナートは日本を代表するワイン雑誌。毎回テーマ毎に行なわれる100点法による点数付けで評価するテイスティング・コメントは、おいしいワインを知るためには必見。フランスやイタリアといった主要ワイン生産地を訪ねる現地取材の特集記事や、他にも料理とワインの相性などの提案もあり、業界関係者からワイン愛好家まで、幅広い方が楽しめる雑誌です。
655件中 41-60件表示
1 2 3 4 33
  • 赤ワイン
  • WA93点

■お取寄せ ショウ アンド スミス シラーズ [2021]

シラーズらしいダークベリーなど濃厚な果実味を持ちながらも、力強さの中に抑制のきいたエレガンスなシラーズです。白胡椒のニュアンスに滑らかなタンニンのストラクチャーを持ちます。

土壌:鉄鉱石、珪岩、頁岩の母岩の上に粘土、ローム層が広がる

開放式醗酵槽(全房醗酵40% / 天然酵母) フレンチオーク14カ月(228L / 新樽比率30%)
  • Shaw + Smith Shiraz[2021]
  • オーストラリア/南オーストラリア/アデレードヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,225 のところ
販売価格 ¥ 4,607 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA90点

■お取寄せ ピーター マイケル ワイナリー レスプリ デ パヴォ エステート レッド [2017]

ナイツ・ヴァレーにあるセント・ヘレナ山のスロープで栽培されたカベルネソーヴィニョン、カベルネフラン、メルロ、プティットヴェルドは丘陵地の特徴を良く表現し、プロプライアタリー・ブレンドの個性溢れるアロマを造り出しています。岩が多い流紋岩土壌は数千年前の火山活動により形成され、ワインにミネラルのリッチさと複雑味を与えています。49エーカーある畑は一番高い所で標高427mになります。メルロとカベルネ・フラン、プティ・ヴェルドはより気温の低い上部の斜面で栽培され、カベルネ・ソーヴィニョンはそのすぐ下で栽培されています。名前の「レ・パヴォ」はフランス語で「ポピーの花」を意味し、ワイナリーの敷地に咲く野生のカリフォルニアン・ポピーから来ており、ワイナリーのロゴにも使われている花です。
  • Peter Michael Winery L'Esprit des Pavots Estate Red[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン35%、カベルネフラン33%、メルロー30%、プティヴェルド2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 21,450 のところ
販売価格 ¥ 18,232 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS93点

■お取寄せ ショウ アンド スミス M3 シャルドネ [2022]

ショウ アンド スミスの顔とも言える白ワイン。白い花や丁寧に熟した柑橘果実の風味と引き締まった酸、心地よい樽のニュアンスを持ちます。全てが繊細で抑制された美しいワインです。

土壌:割れた頁岩が混ざる粘土の上に茶色のローム層

フレンチオーク(全房プレス/天然酵母/MLF醗酵) フレンチオークで澱と共に9カ月(500L/225L、新樽比率30%)
  • Shaw + Smith M3 Chardonnay[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア/アデレードヒルズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,060 のところ
販売価格 ¥ 4,473 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA92点

■お取寄せ ピーター マイケル ワイナリー レスプリ デ パヴォ エステート レッド [2019]

  • Peter Michael Winery L'Esprit des Pavots Estate Red Sonoma County/Napa County[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネフラン30%、メルロ28%、カベルネソーヴィニヨン26%、プティヴェルド16%
  • 750ml
通常価格 ¥ 27,500 のところ
販売価格 ¥ 23,375 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS93点

一押し!!キリっと爽やかなワイン
アラン スコット ソーヴィニヨン ブラン マールボロ [2023]

コスト・パフォーマンスに優れた、スタッフ・おススメのニュージーランド・ソーヴィニヨンブランです!!

■生産者のコメント
フレッシュで、とてもジューシーな果実感主体のニューワールド・スタイルのワインです。

トロピカルフルーツに、フレッシュなハーブの風味が加わり、パッションフルーツとドライな後味でバランスを取っています。土壌と産地の真のテロワールの特徴を示す、さわやかなワインです。マールボロが誇る、親しみやすく愛される香りと風味をお楽しみください。

お食事と楽しめるのはもちろん、ワインだけでも楽しめます。

■ヴィンテージについて
過度な暑さはなく安定した日が続き、日照量は平均よりやや少ない、典型的なマールボロの夏となりました。ブドウの成熟期に、小雨が降り続いたので、果実を守る為に全ての畑のマネジメントを行いました。その結果、とても素晴らしい果実が収穫できました。

■醸造について
収穫されたブドウは、涼しい夜の間に速やかに圧搾を行います。香りの質を保つため、果汁は低温に保たれます。清澄後、果汁は厳選された酵母を使用し、プロセス全体を通して低温を保ちながら、ドライになるまで発酵を行います。最後に、フレッシュで生き生きとしたブレンドに仕上げるため、タンクから選りすぐったものだけを瓶詰めしています。マロラクティック発酵は行っておりません。アルコール度12.0%。


■アラン・スコットについて
アラン・スコットは、1990年に設立された家族経営のワイナリーで、マールボロ地区で最初のワイナリーの一つです。2011年6月、ニュージーランドのワイン産業への貢献を讃えられてエリザベス女王の誕生日の叙勲の栄誉を授与されました。

現在、ワイナリーでの仕事の中心は、創業者のアラン・スコットから、長男の助手・スコットに移りつつありますが、これまでの伝統を引き継ぎ、マールボロらしいワインを生み出し続けています。
  • Allan Scott Sauvignon Blanc Marlborough[2023]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,530 のところ
販売価格 ¥ 2,530 税込
3.67
(3)
  • 赤ワイン
  • WS93点

■お取寄せ ザ ヴァイス カベルネソーヴィニヨン オークヴィル ダブルオーク [2019]

木の香り、フルーツケーキ、シガーボックス、ブラックチェリーの香りが調和した、印象的な芳香を放ちます。カカオ、コーヒー豆、トーストしたアーモンドに加え、多くのダークフルーツのフレーバーのボリューミーな口あたりを持つワインです。オークのフレーバーは数分間続き、本当に大きなアメリカン ナパ キャブを飲んでいることを思い出させてくれます。
  • The Vice Cabernet Sauvignon Oakville Double Oak[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/オークヴィル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 14,300 のところ
販売価格 ¥ 12,155 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA93点

■お取寄せ ドメーヌ ブシャール ペール エ フィス コルトン シャルルマーニュ [2018]

創業1731年。コートドール中心に約130haの畑を所有する最大級のドメーヌ。1995年にアンリオ家が経営を引継ぎ、最新施設でワイン造りを行う。2015年環境に配慮した農法レベル3の認証を受けました。13kgの小型の収穫かごを使用。区画ごとのタイミングで収穫後、1時間以内にカーヴに到着し、選果の徹底を行う。4年使用のフレンチオークで14ヶ月(新樽20%)熟成非常に優美で女性的なワイン。良質の酸によって引きたつ傑出した口当たりの良さ。凝縮感ある余韻が長く続きます。抜きん出たミネラルを思わせる風味を持ち、透明感と輝きに満ちたワインです。
アルコール度数:13.5%
  • DOMAINE BOUCHARD PERE ET FILS CORTON CHARLEMAGNE[2018]
  • フランス/ブルゴーニュ/コートドボーヌ/コルトンシャルルマーニュ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 60,500 のところ
販売価格 ¥ 51,425 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点

■お取寄せ ドメーヌ ブシャール ペール エ フィス ル コルトン [2018]

創業1731年。コートドール中心に約130haの畑を所有する最大級のドメーヌ。1995年にアンリオ家が経営を引継ぎ、最新施設でワイン造りを行う。2015年環境に配慮した農法レベル3の認証を受けました。13kgの小型の収穫かごを使用。区画ごとのタイミングで収穫後、1時間以内にカーヴに到着し、選果の徹底を行う。5年使用のフレンチオークで15ヶ月(新樽45%)熟成果実味もありながら、口に含んだときの硬くミネラリーな印象はこのテロワールを特徴付けるもの。熟成を支える酸も比較的涼しい区画のワインゆえ豊富にあり、非常に長熟なタイプのワイン。
アルコール度数:13.5%
  • DOMAINE BOUCHARD PERE ET FILS LE CORTON[2018]
  • フランス/ブルゴーニュ/コートドボーヌ/コルトン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 36,300 のところ
販売価格 ¥ 30,855 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS91点

ワシントン州のテロワールの全てを表現
デリール セラーズ D2 [2021]

このD2は、メルロー主体で造る、伝統的なボルドー・スタイルのブレンド・ワイン!

シエル・デュ・シュヴァル、グラン・シエル、クリプソンなどの銘醸畑を含むコロンビア・ヴァレー内にある10数か所の高品質な畑から、「ワシントン州のテロワールの全てを表現するワイン」として造られています。

元々、D2は、デリール・セラーズのシャルール・エステートのセカンドとして1992年に初めて造られた、ワイナリーで最も人気のあるワインで、この2021年で30回目の節目となるリリースを迎えたため、ラベルには「30th Vinetage」と記載されています。

■生産者のコメント
2021年のD2は、このヴィンテージの将来性を示し、深い凝縮感と卓越した品質を持っています。最初に現れるブラックベリー、カシス、グリーン・ペッパーコーンの香りが、美しい芳醇さとテクスチャーに満ちた味わいへと誘います。

このワインの上質で繊細なタンニンは、若いうちから親しみやすさを提供し、同時に、収穫年から15年以上の熟成に耐える堅さと骨格を持っています。レッド・カラント、アメリカン・チェリー、トースティーなオークの風味が時間をかけて広がり、印象的で重厚な長い余韻へと続きます。

D2の30年目のヴィンテージに乾杯!

■畑について
レッド・ウィロー、ハリソン・ヒル、シエル・デュ・シュヴァル、クリプソン、ブシェイ、デュブル、アップチャーチ、グラン・シエルなど、コロンビア・ヴァレー内の10数か所の畑からブドウが供給されています。

■醸造について
24~36時間の低温浸漬の後、12~14日間、果皮と一緒に発酵し、フレンチ・オーク樽(新樽55%)で18ヶ月熟成しています。アルコール度14.3%。


■デリール・セラーズについて
アメリカ/ワシントン州のボルドー・スタイル・ワインのパイオニアが1992年創業のデリール・セラーズです。

ワイン・アドヴォケイトやワイン・スペクテイターなどの主要なワイン誌でこれまでに700以上のワインが90点以上の評価を受け、長きにわたりその品質と卓越性の伝統を守ってきました。

また、著名なワイン評論家ロバート・パーカー氏はこのワイナリーに5つ星を与え「ワシントン州のラフィット・ロートシルト」と称しています。

レッド・マウンテン地区を中心にワシントン州を代表するグラン・クリュ畑のパワフルで凝縮した果実をヨーロッパのブレンド技術を用いて巧に表現することに情熱を注ぎ、洗練された赤ワインのみならず、1995年から樽発酵を採用し造り続けている複雑で長熟可能な素晴らしいボルドーブレンドの白ワインの造り手としても有名です。

資し、その質を国際的なものに向上し続けるワイナリーとしても名声を得ています。
  • DeLille Cellars D2[2021]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビア ヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロ58%、カベルネ ソーヴィニヨン34%、カベルネ フラン4%、プティ ヴェルド4%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,130 のところ
販売価格 ¥ 7,810 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点
  • WS90点

収穫年から10年後にリリースされるリザーヴ・ピノ
ペガサス ベイ プリマドンナ ピノノワール エイジド リリース [2013]

ペガサス・ベイの「エイジド・リリース」は、ピノノワールとリースリングを、2006年から毎年数ケースずつ計画的に瓶熟して10年後にリリースするという、ニュージーランドでは珍しい取り組みのワインです。

あわせて、この「プリマドンナ」は、リザーブ・シリーズのひとつで、特別な年にのみ、厳選した最高の樽から造られるピノノワールとなります。

とても希少なワインですので、ご興味がございましたら、どうぞお試しくださいませ♪

■生産者のコメント
ブラックチェリー、プラム、ブラックベリーに桑の実のアロマに、長期瓶内熟成で醸成されたジビエやグリルマッシュルームの香ばしさが加わります。骨格と張りのある筋肉質のボディーをシルクのような滑らかなタンニンの層が覆い包み、チョコレートやモカ、スパイスを感じさせる洗練された余韻へと続きます。

■ヴィンテージついて
春は穏やかで、夏は十分な日差しがあり、秋は乾燥していました。ブドウの純粋さやフレッシュさが損なわれることのない理想的な生育シーズンでした。

■畑について
石混じりの水はけのよい北向きの単一畑(自社畑)。多くは接木なしの樹齢30年以上のブドウの木で、このワインには12種類のクローンを使用しています。

■醸造について
全体の1/3は全房のまま発酵槽の底に並べ、その上に除梗して全粒のままの果実を載せています。数日間は低温静置し、約1週間後に自然発酵が始まると、1日2回のパンチダウンで発酵を助けます。

発酵終了後、約1週間マセラシオン。プレスしてフレンチオーク樽(新樽率40%)にて18ヶ月間熟成し、マロラクティック発酵を行っています。アルコール度14.4%。


■ペガサス・ベイについて
ペガサス・ベイは、1986年にアイヴァイン・ドナルドソン氏が、ノースカンタベリーのワイパラ・ヴァレーに興したニュージーランドを代表するプレミアム・ブティック・ワイナリーです。

リースリング、ピノ・ノワール、ボルドー品種の白赤も手がけています。オペラ・シリーズは最高の年に厳選したワインで造られています。

ペガサス・ベイは、ニュージーランドを代表するリースリングとピノ・ノワールの優良ワイナリーとして名声を築き上げ、マイケル・クーパー氏の「2013 ニュージーランド・ワイン・アトラス」では、カンタベリーのトップワイナリーとして紹介されています。

また、メイン・ディヴァイドという名で、ペガサス・ベイが南島の契約農家のブドウと自社ブドウから、リーズナブルな価格でワインをリリースしています。冷涼地区と温暖地区のブドウから、ピュアな南島の産地特性を表現するコンセプトで造られます。
  • Pegasus Bay Prima Donna Pinot Noir Aged Release[2013]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー/ワイパラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 20,900 のところ
販売価格 ¥ 17,138 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点

収穫年から10年後にリリースされるピノ
ペガサス ベイ ピノノワール エイジド リリース [2013]

ペガサス・ベイの「エイジド・リリース」は、ピノノワールとリースリングを、2006年から毎年数ケースずつ計画的に瓶熟して10年後にリリースするという、ニュージーランドでは珍しい取り組みのワインです。

希少なワインですので、ご興味がございましたら、どうぞお試しくださいませ♪

■生産者のコメント
ラズベリーやザクロ、ブラックチェリー、プラムのアロマを、チョコレートやスパイスが彩ります。赤い果実に、重層的に織り込まれたグリル肉やマッシュルーム、オリーブ・ペーストの香ばしい風味が口の中でほどけ、力強いビロードのような流麗なタンニンと共に長い余韻まで滑らかに広がります。

■ヴィンテージついて
春は穏やかで、夏は十分な日差しがあり、秋は乾燥していました。ブドウの純粋さやフレッシュさが損なわれることのない理想的な生育シーズンでした。

■畑について
グラスネヴィン・グラヴェルズと呼ばれるグレイワッキの砂利、シルトローム層からなる北向き斜面の自社畑のブドウがつかわれています。1985年植樹しており、大部分が自根です。

■醸造について
全体の10%を全房発酵。天然酵母にて発酵を行っており、発酵中1日2回パンチダウン。プレスワインとフリーランを分け、フレンチオーク樽(新樽率30%)に移してマロラクティック発酵。18ヶ月間の樽熟成後にブレンドしています。アルコール度14.4%。


■ペガサス・ベイについて
ペガサス・ベイは、1986年にアイヴァイン・ドナルドソン氏が、ノースカンタベリーのワイパラ・ヴァレーに興したニュージーランドを代表するプレミアム・ブティック・ワイナリーです。

リースリング、ピノ・ノワール、ボルドー品種の白赤も手がけています。オペラ・シリーズは最高の年に厳選したワインで造られています。

ペガサス・ベイは、ニュージーランドを代表するリースリングとピノ・ノワールの優良ワイナリーとして名声を築き上げ、マイケル・クーパー氏の「2013 ニュージーランド・ワイン・アトラス」では、カンタベリーのトップワイナリーとして紹介されています。

また、メイン・ディヴァイドという名で、ペガサス・ベイが南島の契約農家のブドウと自社ブドウから、リーズナブルな価格でワインをリリースしています。冷涼地区と温暖地区のブドウから、ピュアな南島の産地特性を表現するコンセプトで造られます。
  • Pegasus Bay Pinot Noir Aged Release[2013]
  • ニュージーランド/カンタベリー/ノースカンタベリー/ワイパラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: やや辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,770 のところ
販売価格 ¥ 9,651 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA90点

マーティンボロ―の代表するスタイル
パリサー エステート ソーヴィニヨン ブラン マーティンボロー [2023]

マーティンボロ―の代表するスタイルといえる、快活さとリッチな厚みを兼ね備えたソーヴィニヨン・ブラン!!

この白ワインは、パリサー・エステートの「エステート」シリーズのひとつで、自社畑の高樹齢のブドウの木から低収量で栽培されたブドウをブレンドして造られるエレガントなワインです。

■生産者のコメント
パッションフルーツ、グアバ、スグリやメロンの華やかな香りに、ほんのりスパイシーな風味が感じられます。凝縮感あるトロピカルフルーツの弾けるような果実に、レースのような繊細な酸味が行きわたり、爽快でドライな余韻が続きます。

■畑について
自社畑のパリサー・ヴィンヤード67%、ペンカロウ・ヴィンヤード33%の割合でブドウがつかわれています。土壌は、軟泥と川砂利と混ざった沖積土壌です。

■醸造について
収穫後、穏やかに圧搾し、果汁を2日間低温で静置。90%はステンレスタンクで、10%はフレンチオーク古樽で発酵し、ワインに重みと質感を与えるため、3.3g/Lの残糖を残しています。ステンレスタンクと旧樽(10%)で澱とともに2ヶ月間熟成しています。アルコール度12.2%。


■パリサー・エステートについて
パリサー・エステートは 30年以上にわたり、ニュージーランド/マーティンボローでプレミアム・ワインをリリースしてきたリーディング・ワイナリーです。

自社畑は、ニュージーランドを代表するプレミアム・ワインの産地のひとつとして知られる「マーティンボロー・テラス」と呼ばれる地区に6つ所有しています。

1984年に最初にブドウ樹が植えられ、1991年、アラン・ジョンソンがチーフ・ワインメーカーに就任して以来、国内外の数々の賞に輝いてきました。

創業者リチャード ・リッジフォードの引退後、2015年後任に、10 年間、パリサー・エステートのアシスタント・ワインメーカーとして従事していたピップ・グッドウィンが最高責任者に抜擢されました。世代交代はしましたが、今日もコンスタントにハイ・クオリティ・ワインを世に送り出しています。
  • Palliser Estate Sauvignon Blanc Martinborough[2023]
  • ニュージーランド/ワイララパ/マーティンボロー
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,795 のところ
販売価格 ¥ 3,313 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS91点

■お取寄せ ヴィーニャ コボス ブラマーレ マルベック バジェ デ ウコ [2021]

ブラマーレ・ブランドは、メンドーサで最良のブドウ産地とされるルハン・デ・クージョとバジェ・デ・ウコのテロワールの違いを飲み比べる事ができる教材的ワインです。ルハン・デ・クージョは果実味、バジェ・デ・ウコはスパイスが特徴的です。

「ブラマーレ」とは紀元前のイタリア・トスカーナ地方で使われていたエトルリア語で「恋こがれ切望する」と言う意味です。このヴィンヤードの所有者でイタリア移民のマルキオリ・ファミリーに敬意を表して付けられた名前です。マルキオリ・ファミリーが切望し続けた極上のワインがこの畑のブドウからやっと出来上がりました。

ヴァジェ・デ・ウコにあるサン・カルロス、トゥプンガト、そしてトゥニヤンの標高1015m~1172mにある半砂漠気候の畑。質の高いブドウを栽培するのに最適な痩せて小石の多い土壌。
  • Vina Cobos Bramare Malbec Valle de Uco[2021]
  • アルゼンチン/メンドーサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • マルベック100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,690 のところ
販売価格 ¥ 7,417 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS92点

■お取寄せ ファー ニエンテ シャルドネ ナパ ヴァレー [2022]

色調は淡いグリーンイエロー、レモンやグレープフルーツなどの生き生きとした香りが広がります。白い花、ハーブ、ほのかに塩味が感じられ瑞々しい果実味に、芯のある綺麗な酸がワインに立体感をもたらします。
  • Far Niente Chardonnay Napa Valley[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 17,600 のところ
販売価格 ¥ 14,960 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS93点

■お取寄せ パッツ アンド ホール ソノマ コースト シャルドネ [2019]

1988年に設立され、シャルドネとピノ ノワールに特化したワイン造りを行っています。自社畑は持たず、設立当初から最高の畑を探し求め有能なブドウ栽培者たちと長期的な関係を築いてきました。サンチェティヴィンヤードとギャップスクラウンのブドウを中心に使用しています。サンチェティのブドウは豊かな果実味を、ギャップスクラウンのブドウはミネラルを思わせる風味と溌剌とした酸をもたらします。ダットンランチやダレルヴィンヤードのブドウもブレンドされ、パイナップルやグァバのような香り、トーストやアーモンドのような香ばしさを兼ね備え、複雑でリッチな味わいです。
アルコール度数:13.5%
  • PATZ AND HALL SONOMA COAST CHARDONNAY[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,130 のところ
販売価格 ¥ 7,760 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA91点

■お取寄せ コス デストゥールネル ブラン [2021]

メドック格付け2級、シャトーコス デストゥーネルが造る辛口の白ワイン。花や柑橘系の爽やかなアロマと厚みのある果実味の見事なバランス。凝縮感があり、生育期の涼しさがソーヴィニヨンの爽やかさを際立たせています。
  • CHATEAU COS D'ESTOURNEL COS D'ESTOURNEL BLANC[2021]
  • フランス/ボルドー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン71%、セミヨン29%
  • 750ml
通常価格 ¥ 38,500 のところ
販売価格 ¥ 32,725 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点

■お取寄せ シャトー ラグランジュ (ハーフボトル) [2021] 375ml

メドック格付け3級。1983年にサントリーが経営権取得。ブドウ畑の抜本的な再興と醸造設備の近代化を行いました。社長兼ワインメーカーのマティウ ボルドのもと、偉大なテロワールのポテンシャルを最大限に引き出すワイン造りを徹底的に追求。また、自然との調和を重んじ、環境負荷の少ないグランヴァン生産に取組んでいます。12年や15年をを彷彿とさせる美しい均衡を持ったサン・ジュリアンらしいワイン。史上最も高いカベルネのブレンド比率。今飲んでも楽しめますし、カベルネの下支えにより30年以上の熟成が可能です。
  • Chateau Lagrange 375ml[2021]
  • フランス/ボルドー/メドック/サンジュリアン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、メルロ、プティヴェルド
  • 375ml
通常価格 ¥ 7,260 のところ
販売価格 ¥ 6,257 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点

シャトー ラグランジュ [2021]

シャトー・ラグランジュは、フランス/ボルドー/メドックのサン・ジュリアン村にあるメドック格付け3級のシャトーです。1983年に日本企業の「サントリー」が経営権を取得したことでも、その名が知られています。

ちなみに、この商品は、シャトー・ラグランジュを経営している「サントリー」のグループ企業で高級ワインを扱う企業「ファインズ」に発注し納品するという王道ルートで、ワッシーズに納品された商品となります!

■生産者のコメント
真紅がかった濃い赤色。イチゴやラズベリーなどの赤い果実のアロマティックな香りが広がります。アタックは、しなやかで肉付きが良いです。カベルネソーヴィニヨンが84%ブレンドされているため、タンニンのストラクチャーは力強いながらもエレガントな味わいです。全体的に調和がとれており、長期熟成が期待できます。飲み頃2025~2050年。

■ヴィンテージについて
2021年のバランスとハーモニーは、2000年代に造られたワインを思い起こさせますが、タンニンの骨格とアロマの緻密さがより高い品質となっています。2000年代を彷彿させる、2021年はシャトー・ラグランジュのネオ・レトロ・ヴィンテージの最高峰となるでしょう。

■畑について
フランス/ボルドーのサンジュリアン村に位置するシャトー・ラグランジュの畑は、赤ワイン用のブドウの木が118ヘクタール。平均樹齢は45年。2つの丘に広がり、斜面は北と南に向いています。土壌の下層は粘土と石灰岩、表土は小石と砂利で構成されています。気候は温暖で海洋性気候です。

■醸造について
ブドウをを手摘みで収穫。一次選果は、房ごと手作業で行い、二次次選果は光学カメラを使って一粒ずつ行っています。ステンレスタンクで発酵。新樽50%で21か月熟成後、瓶詰め前にフレンドしています。


■シャトー・ラグランジュについて
1983年に、日本企業のサントリーが経営権を取得後、クオリティ・ファースト、自然との調和、大いなる挑戦を哲学とするオーナーの支援のもと、買収額の3倍以上もの資金を投じてワイナリーを再興しました。1990年代後半にはグランクリュ3級にふさわしい評価を再び得るまでに復活しました。

その後も、飽くなき、品質向上への挑戦を重ねるとともに、買収後に、新たに植え付けた苗木の樹齢上昇に伴い、今では2級にも負けない、テロワールの魅力が凝縮した、偉大なワインを生み出すようになりました。

同じメドックのポイヤック村の力強さと、マルゴー村のエレガンスを兼ね備えると言われるサン・ジュリアンのワイン。シャトー・ラグランジュは、その芸術的なバランス感に加え、もう一つの特筆すべき特徴は、熟成により神秘的成長を遂げることです。若い段階ではたくましさと華やかな風味が印象的で、ゆっくり穏やかに熟成が進むにつれて繊細で芳醇な味わいへと変化していきます。
  • Chateau Lagrange[2021]
  • フランス/ボルドー/メドック/サンジュリアン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン84%、メルロー14%、プティヴェルド2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,320 のところ
販売価格 ¥ 10,102 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点

■お取寄せ シャトー タルボ [2018]

メドック格付け4級。シャトー名はギュイエンヌを治めた総督で、1453年カスティヨンの戦いで敗れたイギリス人のタルボット元師に由来します。110ha所有。醸造では古典的な木製発酵層とステンレスタンクを併用し、その後16℃の定温に設定された熟成庫で新樽比率50-60%で14ヶ月間の熟成を行います。温かみのあるプラムなどの温かみある果実味と、モカやスパイスなどのニュアンスもあります。優しい口当たりのワインです。
アルコール度数:14.5%
  • CHATEAU TALBOT CHATEAU TALBOT[2018]
  • フランス/ボルドー/メドック/サンジュリアン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン66%、メルロ29%、プティヴェルド5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 15,950 のところ
販売価格 ¥ 13,557 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点

■お取寄せ ドメーヌ ピエール ラベ ボーヌ クロ デュ ドゥスュー デ マルコネ ルージュ [2020]

クロ ド ヴージョの最大所有者、シャトー ド ラ トゥールのオーナーのフランソワ ラベが父から引き継いだラベ家のドメーヌ。1992年以来ビオロジックで栽培をし、2015年からビオディナミを実践しています。ボーヌの北端に位置し、1級畑マルコネの斜面を上がったところにある村名畑。全房70%使用し、野生酵母のみで発酵。228L樽(新樽35%)で18ヶ月熟成させます。清澄もフィルターもかけず、瓶詰めします。赤黒系果実に柑橘果実の皮やボタンのニュアンス。口あたり滑らかなタンニンは非常にシルキー。チャーミングなワインです。
アルコール度数:13.5%
  • DOMAINE PIERRE LABET BEAUNE CLOS DU DESSUS DES MARCONNETS ROUGE[2020]
  • フランス/ブルゴーニュ/コートドボーヌ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,750 のところ
販売価格 ¥ 11,687 税込
(0)
655件中 41-60件表示
1 2 3 4 33