ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2024年6月5日(水) 午前01:00 - 午前07:00の期間、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

オトクなセール会場

割引セール会場

ぶどう品種で選ぶ

ピノノワール
カベルネソーヴィニヨン
シャルドネ
ソーヴィニヨン・ブラン

専門誌の評価で選ぶ

90点以上の高得点
95点以上の高得点

価格帯別のおすすめから選ぶ

3000円以内のおすすめ
5000円以内のおすすめ
10000円以内のおすすめ
30000円以内のおすすめ
100000円以内のおすすめ
とっておきのプレミアムワイン

ワイン産地を知る

カリフォルニアワイン
ナパ
ソノマ
知っておきたい!パソ・ロブレス
オレゴン
ワシントン
オーストラリア
シャブリ

インポーター別特集

布袋ワインズ
ワインダイヤモンズ
ワインリスト

おすすめワイン雑貨

アルゴン ワインセーヴ プロ

季節の特集

お中元
お歳暮

選び方いろいろオススメ特集

新着ワイン
ジャケ買いワイン
世界に羽ばたく日本人特集
おすすめスパークリングワイン
おすすめスパークリングワイン
10年以上の熟成ワイン
掘り出し物を探せ!最後の1本
ジャクソンファミリー
ニュ-カリフォルニアワイン
おうちごはんと合うワイン
1830件中 1801-1820件表示
1 90 91 92
  • 白ワイン

フレッシュで爽やかな味わい
ソーホー ペギー ソーヴィニヨン ブラン マールボロ [2022]

■テイスティング・コメント
パッションフルーツ、グァバ、マンゴーなどのトロピカルフルーツの甘美さ、フレッシュな柑橘類、ライムの果皮、華やかなミネラル感が広がります。生き生きとした酸味と繊細なテクスチャーが、ジューシーなフィニッシュの余韻へと続きます。

ニュージーランド/マールボロのアワテレ・ヴァレーとワイパラ・ヴァレーの5つの畑から収穫したブドウをブレンドしています。


■ソーホー・ワインズについて
2009年にレイチェル・カーターによって設立されたソーホーワインズ。レイチェルの家族はニュージーランドのワイン業界に40年以上携わってきました。ニュージーランドのワイへケ島、マールボロ、セントラルオタゴの3ヶ所を選び、それぞれの地域で受賞歴のある3人のワインメーカーが共にプレミアムで個性豊かなワインを造っています。

ワインのパッケージは、10年以上に渡りクリエイティブ・ディレクターとしてグッチやイヴ・サン・ローランのデザインを手掛けtデザイナー、トム・フォードのデザインからインスピレーションを得ており、ニュージーランドのセクシーでプレミアムなワインとしても有名です。
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,389 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点
  • WS92点

ジョセフ フェルプス カベルネソーヴィニヨン ナパ ヴァレー [2017]

1970年代から造られるカベルネ・ソーヴィニヨンは、インシグニアのセカンド的な存在として高い評価を受けています。

2017年のカベルネ・ソーヴィニヨンは、表情豊かなブルーベリー、ボイセンベリー、ベーキング・スパイスのアロマがあります。ジューシーなラズベリーやレッド・チェリー、ナツメグ、杉、黒鉛の層が広がるフレッシュで魅力的なワインで、ミディアムフルボディ、継ぎ目のない溶け込んだタンニンと長い余韻が特徴です。

オーク樽新樽48%(フレンチ産62%、アメリカン産38%)、52%の1~2年使用樽で18か月間熟成しています。


■ジョセフ・フェルプスについて
ジョセフ・フェルプスは、建築業界にいたジョセフ・フェルプス氏が、1973年にカリフォルニア/セントヘレナ近郊のスプリングヴァレーに設立したワイナリーです。

彼らの歴史は1974年ワイナリーが最初に出荷したリースリングから始まり、その後ソーヴィニヨンブラン、メルロ、カベルネソーヴィニヨンなどが出荷され、1978年にカリフォルニアで最も芳醇で深い味わいを持つインシグニアがリリースされた頃からジョセフ・フェルプス氏の名声が確立されました。

2005年、創設者のジョセフ・フェルプス氏は会長を辞任し、ワイナリーの運営には彼の息子のビルや娘のレスリー、ローリー、リンらが携わっています。
  • Joseph Phelps Cabernet Sauvignon Napa Valley[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン92%、マルベック6%、カベルネフラン1%、プティヴェルド1% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,500 のところ
販売価格 ¥ 16,500 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン
  • WS92点

元クラウディ・ベイの二人が造るSB
ドッグ ポイント ソーヴィニヨン ブラン マールボロ [2022]

元クラウディ・ベイの二人が造る人気のソーヴィニヨン・ブラン!!

アップル、レモンの皮、オレンジの花やエルダーフラワーのフローラルな香りがグラスから溢れ出す、ドッグポイントソーヴィニヨンの純粋な表現です。エレガントな年から生まれた鮮やかな柑橘系のフレーバーが続き、塩味の効いた酸が口の中に広がり、フィニッシュには、ほのかなトロピカルなトーンが感じられます。シンプルで新鮮なシーフードがよく合いますが、ディナーの前のアペリティフとして楽しむこともできます。

ニュージーランドのマールボロ/ワイラウ・ヴァレーにある8つの自社畑から収穫されたブドウを使用しています。果実は全房プレスされ、発酵前に低温で沈殿させ、ステンレスタンクで4ヶ月間熟成させ、清澄化せずに瓶詰めしています。このワインの一部は、土着酵母を使って発酵させます。アルコール度数13.0%。

■ドッグポイントについて
ドッグポイントは、アイヴァン・サザーランドとジェームス・ヒーリーが、クラウディ・ベイでのブドウ栽培者とチーフワインメーカーとしての経験を1つにしたワイナリーです。彼らは、クラウディー・米を去った後、サザーランドが1970年代~80年代に植樹していたブドウ畑でワイン造りを始めました。
  • Dog Point Sauvignon Blanc Marlborough[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ/ワイラウヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100% おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,630 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • スパークリング

人気のダックホーン・デコイの上級ロゼ・泡
ダックホーン デコイ リミテッド ブリュット ロゼ メトード シャンプノワ [NV]

ダックホーン・デコイ・シリーズの変わらないポリシーは、「 Reputation for delivering great quality at a remarkable price(高品質なワインをリズナブルな価格で。)」。このデコイの上級キュヴェ「デコイ・リミテッド」も、同じポリシーでリリースしています。

ピノノワールとシャルドネを巧みに組み合わせた、このブリュット・ロゼは、アメリカン・チェリー、ワイルド・ストロベリー、レモンの果皮の砂糖漬け、グラハム・クラッカーの引き込まれるようなアロマから始まります。口の中では、豊かな果実味が広がり、贅沢で細やかな泡立ちと生き生きとした酸が明るく選産されたフィニッシュへと導きます。

このブリュット・ロゼは、カリフォルニアのアレキサンダーヴァレー(ソノマ郡)、ソラノ郡、サンホアキン郡、メンドシーノ郡の厳選された畑からのブドウを使用し、フランス/シャンパーニュと同じ製法「メトード・シャンプノア・トラディション(瓶内2次醗酵)」で仕込んできます。ティラージュ後、12か月間、オリと共に瓶熟成しています。残糖1.2g/l。アルコール度数12.5%。


■ダックホーン・デコイについて
デコイは、ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーンが、毎日飲めるワインとして価格とクオリィーのバランスを考えてスタートしたセカンド的ワインでしたが、現在は確立したひとつのブランドとして、ナパ・ヴァレーに限らず、カリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選し、ワインを造っています。

また、デコイの上級キュヴェ「デコイ・リミテッド・シリーズ」は、通常のデコイの1ランク上のワインとなっており、ナパとソノマコーストの厳選した畑から、同じポリシーで、より高品質のワインをリリースしています。
  • Duckhorn Decoy Limited Brut Rose Methode Champenoise[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スパークリング ワイン色: ロゼ甘-辛: 辛口
  • ピノノワール約80%、シャルドネ約20%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,380 のところ
販売価格 ¥ 5,328 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン

ワンランク上のキュヴェ
シックス エイト ナイン セラーズ 689 ザ ハイプ カベルネソーヴィニヨン [2020]

リーズナブルな価格帯のワインとして高い人気を誇る689(シックス エイト ナイン)セラーズのサブミッション・シリーズからワンランク上のキュヴェが登場!!

チョコレート漬けのブルーベリーやブラックチェリーの深いアロマに、スミレや微かなオーク樽のアクセントとして感じられます。ダーク・フルーツの凝縮されたフレーバーが幾層にも表れ、ビロードのようなタンニンがエキゾチックでスパイシーなフィニッシュへと続きます。

カリフォルニアのソノマ、ローダイ、パソ・ロブレスなどの地域から厳選したブドウを使用。フレンチオーク樽(新樽25%)で12か月間熟成しています。アルコール度数14.5%。


■サブミッション/689(シックス エイト ナイン) セラーズについて
サブミッションは、人気の689 セラーズを手掛ける、ナパ・ヴァレーやソノマノースコーストの地域を中心にワイン生産を行うプレミア・ワイン グループと長きにわたりナパ・ヴァレーでワインメーカーを勤めるケント・ラスムーセン(Kent Rasmussen)のジョイントベンチャーです。

689セラーズは、ワインのコスト・パフォーマンスを最も重視しており、カリフォルニアでの長年の経験から、カリフォルニア全土の栽培家との関係も深く高品質のブドウを獲得することができます。そのため、飲んだ人は、このクオリティは、特に素晴らしいブドウを産出するAVA(産地)のワインだろうと感じるのです。
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 3,080 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • スパークリング
  • WA91点
  • WS93点

シュラムスバーグ ブラン ド ブラン ノース コースト [2018]

シュラムスバーグのブラン・ド・ブランは、1965年にシュラムスバーグが初めて製造したワインであり、アメリカで初めて商業的に生産されたシャルドネベースのブリュット・スパークリングワインでした。1972年、ニクソン大統領が北京に電撃訪問し行われた周恩来首相との会談では、1969年のシュラムスバーグ・ブラン・ド・ブランが供され、脚光を浴びました!


この2018年のブラン・ド・ブランは、フレッシュなリンゴ、レモンライム、トーストした全粒パンの華やかなアロマに、焼きパイナップルやトーストしたアーモンドのほのかな香りが混ざり合っています。メイヤーレモンとグラニースミスアップルの生き生きとしたフレーバーは、中盤の味わいにほどよい酸味をもたらし、クリーンで鮮やかなフィニッシュへと導いてくれます。

このワインはアペリティフとしても楽しめますが、新鮮な牡蠣などの貝類、クラブケーキ、セビーチェ、スズキのグリルとも好相性です。また、レモンチキンやタイカレーにもよく合います。熟成したゴーダチーズやその他のハードチーズと一緒に、またソフトクリームとの相性も抜群です。

ブドウの産地は、カリフォルニアのノースコースト(ナパ69%、ソノマ30%、マリン1%)です。ステンレスタンクで発酵させたワインに、少量の樽発酵ワイン(16%)(一部はマロラクティック発酵を完了)を加えることで、ブレンドされたベースワインにさらなる複雑性を持たせています。ワインは瓶内二次発酵の後、酵母の澱の上で約2年間熟成され、その後ディスゴルジュマンが行われ、瓶詰めしています。アルコール度数12.3%。


■シュラムスバーグについて
シュラムスバーグは、今から約150年前にナパ ・ ヴァレーの山腹にヤコブ ・ シュラム氏によって設立されました。1965年より所有者となったデイヴィーズ夫妻により、シャンパーニュ方式で造るスパークリング ・ ワインの造り手として地位を確立してきました。

シャルドネから造られるブラン・ド・ブランから始まり、その後、歴代のアメリカ大統領の公式晩餐会で幾度となく使用され、アメリカを代表する高品質スパークリング・ワインを造り続けています。
  • Schramsberg Blanc de Blancs[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/ノースコースト
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,578 のところ
販売価格 ¥ 5,412 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • スパークリング
  • WA95点
  • WS93点

【化粧箱入り】 ルイ ロデレール ブリュット ヴィンテージ [2014]

このブリュット・ヴィンテージは、最高峰のシャンパーニュ・メゾン、ルイ・ロデレールが、ピノノワールの魅力を余すことなく表現した、骨太な果実味とミネラル感溢れる精緻な味わいです。

外観は黄金色の色調。グラスに注ぐと、リンゴや洋ナシなどの果実のアロマに、軽くローストしたナッツやハチミツのニュアンスが立ち上がります。口に含むと、きめ細かな泡が口中に広がり、豊かなアタックが印象的。美しい酸味と豊富なミネラルが全体にエレガンスを与え、繊細ながらも奥行きのある味わいにまとめています。コクのある芳醇な果実味が、余韻まで心地よく続きます。

この商品は、醸造責任者ジャン・バティスト・レカイヨン氏が「優れたブドウ畑だけが持つ純粋さ、上品さ、繊細さといった要素を、ルイ・ロデレールの偉大なテロワールからバランスよく引き出したワイン。」と語っています。ランス山脈のピノ・ノワールが持つ多彩な魅力や、ヴィンテージならではの個性が十分に発揮されています。

また、化粧箱に描かれているのは、ブドウの生育において欠かせない光合成という重要な役割を含む、様々な機能を担うブドウの「葉」。「葉が多いと日光からブドウの実を守りやすくなりますが、一方で葉の成長にも養分が使われるため、ブドウの実に十分な栄養がいきわたりません。その微妙なバランスを常にとれるよう、ルイ・ロデレールはブドウの樹1本1本を注意深く手作業で管理している。」ということを表現しています。
  • Louis Roederer Brut Vintage[2014]
  • フランス/シャンパーニュ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • ピノノワール71%、シャルドネ29%
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,100 のところ
販売価格 ¥ 12,100 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点
  • WS92点

自社畑モンテベロから造られるカベルネ・ブレンド
【正規品】 リッジ カベルネ ソーヴィニヨン エステート [2016]

リッジのフラッグシップであるモンテベロと「同じ畑のブドウ」で、同じ情熱と手間をかけられた造られた卓越したカベルネ・ブレンドの赤ワインです。酸のきいたフィネスに富むスタイルで、モンテベロより早くから飲み頃が始まるが、熟成能力も十分にあります。

■ワインメーカー・テイスティング・ノート
色は深みのある紫色。カシス、ブルーベリー、コーラ、リコリス、甘いオークのアロマが広がります。口の中では、熟したブラックベリーの果実の広がり、フルボディでリッチなテクスチャー、エキゾチックなスパイスとトーストしたオークの香りが感じられます。複雑で長く、官能的なフィニッシュです。

葡萄は、自社畑モンテベロの20ある区画のうち、19区間が選ばれ、手摘みで収穫後、除梗ののち選果しています。果粒は100%無破砕。天然酵母でのアルコール発酵を経て、マセレーション開始後5日目に圧搾。天然乳酸菌でのマロラクティック発酵(100%実施)は、当初タンク内で生起し、樽内で完了しました。12週間にわたって澱との接触をさせています。熟成は、天日乾燥させたアメリカンオーク樽100%(新樽35%、1年使用樽20%、2年使用樽45%)で17か月熟成しています。アルコール度数13.8%。
  • Ridge Cabernet Sauvignon Estate[2016]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタクルーズマウンテンズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン77%、メルロー19%、プティヴェルド2%、カベルネフラン2% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 14,850 のところ
販売価格 ¥ 13,471 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

ニュージーランドのワインを世界に知らしめた象徴的な白
クラウディー ベイ ソーヴィニヨンブラン マールボロ [2022]

ニュージーランドのワインを世界に知らしめた象徴的な白ワイン。クラウディ・ベイを語るときになくてはならないワインです。
通常価格 ¥ 4,730 のところ
販売価格 ¥ 4,143 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン

クラウディー ベイ ピノノワール マールボロ [2020]

クラウディー・ベイがニュージーランド/マールボロで造るピノノワールです。

2020年のピノ・ノワールは、香り高く、魅力的でアロマティックです。バラの花びら、ダークチェリー、ブラックベリーの香りが豊かに広がります。口の中では、シルキーなタンニンと上質な酸味に下支えされた、丸みを帯びた木イチゴの果実、熟したボイセンベリー、野イチゴの風味が感じられます。凝縮感がありながらエレガントなワインです。

■畑について
ピノ・ノワールは、マールボロのサザン・ヴァレー地域にある冷涼な粘土質土壌と、なだらかな北向きの斜面で生産されています。沖積礫岩と粘土質の下層土は水はけと保水性のバランスを保ち、この地域最高のピノ・ノワールのブドウを生み出します。

この地域で30年以上、この品種に携わってきた経験から、慎重に場所を選び、それぞれのブドウ畑を丁寧に管理しています。ブドウの木は、日照を最大限に確保するため、垣根仕立てに整枝されています。主要な畑は、マスタング、デルタ、バラックです。

■醸造について
ピノノワールのブドウは、7%は全房のまま、開放式発酵タンクに重力を利用して投入されます。穏やかな抽出管理をしながら、平均21日間の果皮浸漬を行った後、100%マロラクティック発酵。発酵後、ワインはフレンチオーク樽(新樽30%)で11か月間間熟成しています。アルコール度数13.9%。


■クラウディー・ベイについて
クラウディー・ベイはニュージーランドのワイン産地マールボロに最も早く根付いたワイナリーの1つ。素晴らしい凝縮感とピュアな果実味を持つソーヴィニヨン ブランで高い認知度を誇るクラウディ・ベイは、1985年にデーヴィッド・ホーネンによって設立されました。

「クラウディベイを知らずしてニュージーランドワインは語れない」なんて言葉を、大げさだなんて言わせません!なぜならニュージーランドワインの良さ、「フレッシュでピュアな味わい」を最初に世界に広めたのはクラウディベイだから。

今では、ニュージーランドワインのアイコンブランドとして皆から尊敬を集める存在のクラウディベイを、まずは知ってください、そして飲んでみてください!
  • Cloudy Bay Pinot Noir Marlborough[2020]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,555 のところ
販売価格 ¥ 4,800 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン

サブスタンス ヴィンヤード コレクション カベルネソーヴィニヨン パワーライン ヴィンヤード [2018]

K (ケイ) ヴィントナーズの自社畑パワーライン・ヴィンヤードのカベルネソーヴィニヨン100%で造られるで造られる赤ワイン。

色も性質も濃い。シルキーで、口いっぱいに広がり、すべてが「おおっ!」と思うほど。ブラックフルーツ、ベーキングスパイス、シガーボックス。ベルベットのような質感、川の岩、冷たい大地が、このワインを際立たせている。このワインは本当に独特なものだ。そして、パワーラインでなければありえない。(オーナー兼ワインメーカー・チャールズ・スミス氏のコメント)

2018年は、信じられないほど良かった年。この傑出したヴィンテージは、穏やかに始まり、秋には長くて乾燥した成熟期を迎えました。これにより、酸が下がったり、糖分を増やしたりすることなく、最適な熟度に達するまでに果実を育てることが出来ました。2018年のワインは、白ワインの素晴らしい表現力から、赤ワインの美しい洗練された複雑さまで、さまざまな点で卓越しています。

パワーライン・ヴィンヤードは、ワラワラ・ヴァレーの町の南、ブルーマウンテンズの麓の標高360mにある12haの自社畑(2012年植樹)。砂と小石の堆積した下層土を覆う丸石の水捌けのよい土壌で、しっかりと根を深く張ることができます。丸石は太古ブルーマウンテンズから川によって運ばれ、川底に堆積しました。丸石の下にある砂とシルトの深い土壌が葡萄に純粋さをもたらし、標高の高い場所が酸をしっかりと保持させ、アルコールを抑えてバランスの見事な複雑味をワインにもたらしています。

野生酵母、全粒発酵100%、49日間浸漬し、フレンチオーク樽(新樽61%)にて澱の上で28か月間樽熟成しています。アルコール度数13.5%。残糖ゼロ。


■サブスタンスについて
サブスタンスは、Kヴィントナーズを手掛けるチャールズ・スミスが手掛けるワイン・ブランドです。化学記号のようなラベルが印象的なこのブランド「サブスタンス」は、立ち上げ当初「アメリカで一番コストパフォーマンスの高いカベルネ・ソーヴィニヨン」を目指して造られました。現在では、メルローやソーヴィニヨンブランなど、他品種もも手掛けています。
  • Substance Vineyard Collection Cabenet Sauvignon Powerline Vineyard[2018]
  • アメリカ/ワシントン/ワラワラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン100% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,900 のところ
販売価格 ¥ 9,900 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

日本人醸造家・平林園枝さんがカリフォルニアで造る
シックス クローヴズ シャルドネ リンダ ヴィスタ ヴィンヤード [2020]

日本人醸造家・平林園枝さんが表現するカリフォルニアのエレガンス。

ナパ・ヴァレー南側のサン パブロ湾からの冷たい霧が入り込むナパヴァレー/オーク・ノールに位置する、スティーヴ・マサイアソン氏が栽培を行うオーガニック畑「リンダ ヴィスタ ヴィンヤード」の葡萄がつかわれています。パッションフルーツやグレープフルーツのキャラクターが感じられる、豊かさとエレガンスが共存する素晴らしいシャルドネです。

契約畑、フレンチオーク(新樽29%)&ハンガリアンオークにて10ヶ月熟成しています。無清澄、無濾過でボトリングされました。アルコール度数13.1%。生産量170ケース。


■シックス・クローヴズについて
シックス・クローヴズを設立した平林園枝氏は、信州北アルプス山麓のリンゴ農家に生まれ、幼い頃から美しい自然に囲まれ、親戚が味噌醤油や酒造りを行っていたこともあり、「発酵」が常に身近にある環境で育ちました。

成人し、アメリカに渡り、ニューヨークでの商社勤務時代にワインの素晴らしさに魅せられ醸造家となることを決意した彼女は、UCデイヴィスで醸造学を修め2011年に卒業、ニュージーランドのクスダ・ワインズ、チリのモンセカーノ、ソノマのリトライ、ナパのマサイアソンを始めエレガントでフード・フレンドリーなワインを手掛ける、多くの一流生産者達の元で経験を積みました。そして、2017年、これまでの集大成として最初のワインをリリースしました。

そのコンセプトは、「繊細な味覚を持つ日本人にも愛されるカリフォルニアの風土を表すワイン」。

初ヴィンテージには、その土地固有の風土を鏡のように映すと言われるシャルドネを選びました。ものづくり精神の継承の意味を込め北陸の薬屋であった先祖の屋号「六丁字」にちなみ「Six Cloves」と名付けた、そのワインは丹精込めて仕上げられ、口の中に沁み込むような美しい酸と果実味のバランスを持つ素晴らしい味わいを持ちます。
  • Six Cloves Chardonnay Linda Vista Vineyard[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,140 のところ
販売価格 ¥ 6,699 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン

ムーンダーラ サンバサイド ピノノワール [2018]

サンバ・サイドは最初にブドウを植えた時に、実を採食していた「サンバー」という鹿にちなんで名づけられています。

サンバ・サイドのブドウの房は非常に小さく、1房の重さは平均約35グラムです。葡萄は信じられないほど皮が厚く、並外れて強烈なモレッロ種(サクランボ)の風味が感じられます。ブドウの約2/3は全房のまま発酵槽に入れられ、残りは破砕され、上部に被せるようにおきます。ワインは果皮と種、乾燥した茎、そして香ばしいオークから由来するタンニンの層を作り上げています。

ドミニク・ローランの「マジック」バリックと言われる新樽を主に使用しています。すべてフランスのトロンセ古木から収穫された非常に厚い樽材です。


■ムーンダーラについて
ムーンダーラの創業は1991年で、最高品質のピノ・ノワールを造ることを目標としています。

ヴィクトリア州ギプスランド中央部に位置するマウント・バウ・バウ(Mt.BawBaw)のふもとに、ニール・プレンティス氏(Neil Prentice)のムーンダーラ(Moondarra)のブドウ畑があります。この畑では、主にピノ・ノワールとネッビオーロを栽培していますが、ピコリット、シャルドネ、ピノ・ビアンコ、ピノ・グリジオ、フリウラーノも少量植えています。

畑は、ほとんどバイオダイナミック農法でブドウを栽培しています。灌漑も肥料も与えず、農薬の代わりにスキムミルクパウダーなどを使ってブドウを保護します。また、ガス銃が断続的に畑の上空で爆発し、音だけで鳥を追い払っています。ブドウの他に和牛の飼育も行っており、敷地内の数ヘクタールのパドックを使っています。

また、ホリーズ・ガーデンというブランドから、ピノグリとスパークリング・ワインをリリースしています。ブドウはヴィクトリア州の冷涼な気候のウィットランズ高地(標高750m)の火山性土壌で栽培しています。
  • Moondarra Samba Side Pinot Noir[2018]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/ギップスランド/マウントバウバウ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,800 のところ
販売価格 ¥ 7,480 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

ニュージーランドを得意とする輸入元のプライベート・ブランド
アオゾラ ソーヴィニヨンブラン ホークス ベイ [2022]

【蒸し暑さを吹き飛ばす、晴れやかな1本】
輸入元のプライベートブランドだから叶うコスパワイン♪ゴクゴク飲みたい軽やかな味わいです。
通常価格 ¥ 2,200 のところ
販売価格 ¥ 2,200 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点
  • WS91点

スタッグス・リープ・ディストリクト産カベルネ
シェーファー ワン ポイント ファイヴ カベルネ ソーヴィニヨン [2019]

ナパ・ヴァレーのAVA(アメリカ政府承認ぶどう栽培地域)の中でも面積の小さいスタッグスリープ・ディストリクトAVA。このAVAをラベルに冠しているカベルネ・ソーヴィニヨンは世界でもほんの一握り。ブドウは丘に位置するヒルサイド・エステート・ヴィンヤードと2マイルほど南に下った平地のボーダーライン・ヴィンヤードのブレンドしています。

名前の「ワン・ポイント・ファイヴ」は、1.5世代を意味し、初代オーナーである父、故ジョン・シェーファーと現オーナーのダグ・シェーファーの歩んできた歴史を表しています。

2019年のシェーファー・ワンポイントファイブは、ブラックチェリー、赤すぐり、クランベリー、ラベンダー、オールスパイス、砕いたハーブのアロマとフレーバーを持つ、豊かで豪華なカベルネ・ソーヴィニヨンです。この豊かで生き生きとした果実味は、熟したカシミアのようなタンニンとともにシームレスにまとめられています。

自社畑、ステンレスタンク発酵、フレンチオーク (100%新樽) にて20ヶ月熟成しています。アルコール度数15.3%。
  • Shafer One Point Five Cabernet Sauvignon[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/スタッグスリープディストリクト
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン83%、メルロー12%、マルベック3%、プティヴェルド2% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 20,900 のところ
販売価格 ¥ 17,500 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点
  • WS90点

シェーファーの造るブレンドワイン
シェーファー TD-9 ナパ ヴァレー [2019]

TD-9は、シェーファーの造るブレンドワインで、この2019年は、カベルネ・ソーヴィニヨン55%と半分以上含まれており、その他の品種はメルロー33%、マルベック8%、プティヴェルド4%の割合となっています。

ベリー、ブラックティー、バラの花びら、ラベンダー、ブラックチェリーの鮮やかなアロマとフレーバーがグラスいっぱいに広がります。このジューシーさは、ナパ・ヴァレーの熟したタンニンとともに、今すぐ楽しめる豊かな味わいで、セラーでの熟成によってさらなる美しさを発揮することが期待されます。

自社畑、酵:ステンレスタンク発酵、フレンチオーク(100%新樽)にて20ヶ月熟成しています。

このシェーファーのTD-9は、ワイナリー立ち上げ当時から故ジョン・シェーファー氏が、長年愛用していた初代トラクター「TD-9」の名前に、敬意を表して名付けられています。

1973年に、ジョン・シェーファー氏はシカゴでのビジネスマンとしての人生を変えるべく、家族を連れナパ・ヴァレーにやって来ました。毎日の乗り物は、通勤電車からトラクター「TD-9」に変わり、栽培や醸造の経験など全くなかったが彼はリスクを恐れず、まさにゼロからの出発でワイン造りにその人生を捧げました。

息子のダグ・シェーファー氏も開拓者の精神を常に忘れず、2人の強い心と行動力によって今日の成功を築き上げました。ダグ氏は、父の苦難の半生を振り返り、その原点となったTD-9の名を新しく生まれたキュヴェに捧げました。
  • Shafer TD-9 Napa Valley[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン55%、メルロー33%、マルベック8%、プティヴェルド4%
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 13,200 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • ロゼワイン

日本初輸入!クリストムのロゼ
クリストム ロゼ オブ ピノノワール エオラ アミティ ヒルズ ウィラメット ヴァレー [2021]

このクリストム・ロゼは、アメリカ国内、特にワイナリーでのイベントで大人気の逸品です!

いつも輸入元がリクエストはしていたのですが、リリース後、すぐ完売してしまい、なかなか海外輸出に回ってきませんでした。今回、輸入元がタイミング良く確保でき、念願叶って、やっと日本に入ってきたそうで、ワッシーズも少量分けていただきました!!

淡い色合いサーモン・ピンクのプレス・スタイル(白ワイン造り)ながら、エオラ-アミティー・ヒルズのピノ・ノワールらしいチェリーなどの赤い果実のニュアンスが細部にこだわった醸造方法から出ています。秀逸な酸とフレッシュさが印象的なロゼ・ワインです。


2021年のロゼは、自社畑近隣の4つの畑のブドウから造られています。

・ラリー・ストーン・ヴィンヤード40%
有名ソムリエであるラリー・ストーン氏がリングア・フランカを造る自社畑。201 年に設立した新しいワイナリー、新しい自社畑の為、樹齢はまだ若いが、東を向いた斜面は朝日を十分に浴び、樹齢の若い溌溂とした果実がロゼに最適です。

・スティリング・ヴィンヤード35%
同じエオラ-アミティー・ヒルズにあり、プレミアム・ワイナリーに葡萄を供給しています。丘に囲まれた畑で果実味溢れます。

・クリストム・ヴィンヤーズ ポール・ゲリー15%(自社畑)
2012年に新たに開墾・植樹したクリストムの中では新しい畑。ロゼに新鮮な果実を与えるには若い樹齢の方が個性を発揮する可能性があります。

・クリストム・ヴィンヤーズ アイリーン10%(自社畑)
クリストムの中でも一番標高が高く、ヴァン・ドゥーザー・コリドーからの冷たい風の影響を受け、秀逸な酸が存在します。


4か所の畑から収穫後、ワイナリーに持ち込まれます。除梗後、15分間のスキンコンタクトを行い、90分かけて、ゆっくりと空気式バドラープレス機(細かい圧力のかけ方を調整できる)にて、3回プレスし、じっくりと果皮の要素を取り込んだ果汁を抽出します(えぐみが出ないように細心の注意を払っています)。ステンレスタンクで発酵・熟成5ヶ月後、2022年2月に瓶詰めしています。
  • Cristom Rose Of Pinot Noir Eola Amity Hills Willamette Valley[2021]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー/エオラアミティヒルズ
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,050 のところ
販売価格 ¥ 5,071 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン
  • WA92点
  • WS91点

【ワイン・エンスージアスト:95点】
レイミー シャルドネ ロシアン リヴァー ヴァレー [2019]

クオリティの高いヴィンヤードからブドウの供給を受けるピュアでエレガント、そして完成度の高いシャルドネです。太平洋からの寒流の影響を強く受ける冷涼なロシアンリヴァーヴァレー。レイミーの繊細なスタイルが気候風土と融合し素晴らしいシャルドネを生み出しています。

畑の比率は、Westside Farms45%、Dutton25%、Kilcullen14%、Rochioli Allen8%、Bucher4%、 Frank Johnson4%となっており、有名なDuttonやRochioliの畑のブドウも使われています。

収穫したブドウを全房プレスし、樽内で野生酵母による発酵、マロラクティック発酵、そしてシュール・リー・バトナージュ(攪拌)を行っています。フレンチオーク(15%新樽))にて12か月熟成後、清澄を行い、無濾過でボトリングしています。アルコール度数13.5%。

■ワイン・アドヴォケイトのコメント:
レイミー シャルドネ ロシアン リヴァー ヴァレー 2019年は、焼きリンゴやアプリコットの華やかな香りと共に、ベーキングスパイスとローストアーモンドの香りが漂います。ミディアムボディの味わいは、広がりのある果実味と爽やかな酸があり、長くエネルギッシュな余韻が続きます。92てん


■レイミーについて
レイミーは1996年、オーナーのデイヴィッド・レイミーが妻のカーラとともに立ち上げたワイナリーです。デイヴィッド・レイミーは、ボルドーのトップシャトーに君臨するシャトー・ペトリュスで修行を重ね、ドミナスの副社長を務めた経験を持つカリフォルニアを代表する生産者の一人です。

また、ワイン・スペクテイターが「プロフェッサー・シャルドネ」と称賛する、新たなカリフォルニア・シャルドネ・スタイルを生み出した先駆者でもあります。

現在、デイヴィッド・レイミーの娘クレアと息子アレンもチームに加わり、父をサポート。レイミーの新しい時代がスタートしようとしています。
  • RAMEY Chardonnay Russian River Valley[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,140 のところ
販売価格 ¥ 8,140 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン
  • WA92点

フリーマン ピノノワール ロシアン リヴァー ヴァレー [2019]

フリーマンのピノノワール ロシアン リヴァー ヴァレーは、若々しく鮮やかで深いブラックチェリー色合い。ブラックベリー、ルバーブ、ワイルドマッシュルームや湿った土の魅力的な香りがあります。豊かなフルーツの味わいが広がり、わずかな還元香が長い寿命を予感させ、ベリー類の果実と高い酸が長い余韻を締めくくります。2021年頃から飲み頃に入り、2030年頃まで熟成が可能です。

2019年は完璧な生育期を迎えた事で、理想的な状態ですべての果実を収穫することができ、ロシアン リヴァー ヴァレーのピノノワールのあるべき姿となりました。ブドウは、フリーマンの自社畑グロリア・エステート・ヴィンヤードから収穫されたピノノワールが57%と、もっも多く使われています。

畑は、グローリア・エステイト57%(自社畑)、KRランチ31%、パレット12%となっています。フレンチオーク(新樽28%)で11か月熟成しています。


■フリーマン・ヴィンヤード&ワイナリーについてフリーマン・ヴィンヤード&ワイナリーはケン・フリーマンと、日本人の奥様のアキコによって、2001年に設立されました。

フリーマンが設立された2000年代は、カリフォルニアでは果実味たっぷりのワインが生産され消費されていたブームの真っ只中ですが、彼らはそんなトレンドに影響されることなく、有機農業を基本としながら、バランスが取れた上品なワインを醸造するという自分達の信念を貫いています。

結果、フリーマンのワイン・スタイルはカリフォルニアはもとより、世界からも注目を浴びるようになり、各国の著名なレストランのワインリストに採用されて、小さいながらも著名なブランドに成長しました。

2015年4月、安倍晋三首相を招いて行われたバラク・オバマ元大統領のホワイトハウス公式晩餐会に、2013年ヴィンテージの涼風シャルドネが供され、一躍脚光を浴びました。
  • Freeman Pinot Noir Russian River Valley[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,240 のところ
販売価格 ¥ 7,576 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン

シー スモーク サウジング ピノノワール サンタ リタ ヒルズ [2019]

シー スモークの「サウジング」は、南向きの丘陵地に位置する自社畑のテロワールを表現し、複雑さとエレガンスを追い求めた、まさに、シースモーク ヴィンヤードそのものを形にしたワインです!

フレッシュなストロベリー、ゼラニウム、ダークチェリー、シナモン、クローブ、ナツメグの香り。繊細なタンニンとミネラルは、冷涼なサンタ・リタ・ヒルズの酸味によって、より一層引き立てられています。 フレンチオーク樽(新樽68%)で16か月熟成しています。アルコール度数14.7%。


■シー・スモーク・セラーズについて
シー スモーク セラーズは、カードゲームやフィッシングゲームを大ヒットさせた、企業家のボブ・デイビズ氏がワインの味わいに感銘し、自ら世界最高「究極」のピノ造りを目指し、サンタ・バーバラ/サンタ・リタ・ヒルズに、1999年に設立したワイナリーです。

2001年の鮮烈デビューから、今でもカリピノファンを魅了しており、ワインアドヴォケイト誌(ロバートパーカー)やワインスペクテイター誌などで、何度も90点オーバーの得点を獲得したり、ワイン・スペクテイターでは4年連続のTOP100入りを果すなどの高評価を得ております。

また、シー・スモーク・セラーズの畑は、フォクスン、ブリューワー・クリフトンなど、この地区を代表するワイナリーにも使用されたことがある優良畑です。
  • Sea Smoke Southing Pinot Noir Sta. Rita Hills[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタリタヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 19,800 のところ
販売価格 ¥ 19,800 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
1830件中 1801-1820件表示
1 90 91 92