他の画像を見る 赤ワイン ベリンジャー ピノノワール ソノマコースト [2015] 使用されているぶどうは、ソノマ・コースト地区で生産した厳選されたぶどうを使用。海岸に沿っている為、この地域で有名な冷涼で時には霧が多いエリアとなっています。冷涼な気候からくる良質の酸と果実味のバランスが非常に良く、なめらかな味わいが口の中に広がります。 Beringer PinotNoir SonomaCoast[2015] アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口 ピノノワール おすすめピノノワールを見る 750ml 通常価格 ¥ 5,008 のところ 販売価格 ¥ 5,068 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 白ワイン 【30%OFF】アン・オーク・スタイルのシャルドネ ウェンテ エリックス シャルドネ[2015] 醸造:果実の繊細な香りとフレーバーを残すために一次発酵は低温にてステンレススチールタンクで行います。熟成:ステンレススチールタンクにて4か月間シュールリーを行ってます。味わい:レモンの皮、青りんご、白桃、パイナップルの香りを放ち、ジャスミンとマンダリンオレンジのニュアンスが感じられます。このワインは果物と酸未のバランスが優れているので、どんなお料理にも合います。このアンオークシャルドネは4代目ワイングローワーのエリック・ウェンテの好きなスタイルです。 Wente Eric's Chardonnay[2015] アメリカ/カリフォルニア スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口 シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る 750ml 通常価格 ¥ 7,480 のところ 販売価格 ¥ 5,235 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 白ワイン 爽やかな味わいの白 ルーシー ピコ ブランコ (ピゾーニ) [2021] ルーシーは、モントレー/サンタ・ルチア・ハイランズを代表する生産者「ピゾーニ」が手掛けるブランドです。2021年ピコ・ブランコは、グラスの中で淡いゴールドの顔色がきらめき、若々しさを感じさせます。ピノ・グリ70%とピノ・ブラン30%を丁寧にブレンドした、このワインは外見だけでなく、生き生きとしたアロマが様々に感じられることが特徴です。赤リンゴ、メイヤーレモン、白桃に、スイカズラの繊細な香りと、石灰質のミネラルが加わり、名峰の石灰岩の斜面を思わせる感覚を誘います。ライム、レモンタルト、キリッとした酸味といったエネルギーが、ネクタリン、熟したストーンフルーツ、アーモンドの皮のしなやかで丸みのあるフレーバーと溶け合っています。ブドウは、モントレーのサンタ・ルシア・ハイランドとアロヨ・セコという2つのブドウ栽培地域から 調達しています。その結果、モントレーの気候と地質を見事に表現したワインができあがりました。ピノ・グリとピノ・ブランは手作業で選別され、丁寧にプレスされ、葡萄の皮から抽出されるエキスとフレーバーが穏やかになるようにします。発酵は、旧樽100%を使用し、果実のピュアさとテクスチャーを獲得します。発酵は、私たちのワイン造りの哲学を守り、また最も複雑なフレーバーと発酵を目指すため、自生酵母のみで行われます。発酵前と発酵中の酸素を注意深く管理し、100%フレンチオーク旧樽で熟成させることで、カリフォルニア/モントレー郡では、あまり見かけないブレンドを生み出しました。 Lucy Pico Blanco[2021] アメリカ/カリフォルニア/モントレー/サンタルシアハイランド&アロヨセコ スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口 ピノグリ70%、ピノブラン30% 750ml 通常価格 ¥ 5,280 のところ 販売価格 ¥ 5,280 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 赤ワイン おすすめ!ニュージーランドのボルドー品種の造り手 プリリヒルズ クレヴドン エステート [2016] プリリヒルズの特徴は、エキゾチックなフルーツや、花、スパイス感。ヴィンヤードでは、有機またはバイオダイナミックでの管理を行います。ワイナリーでは、100%除梗され、80%は破砕し、オーク材の醸造桶、またはステンレス製の開放型発酵槽で発酵させました。発酵は、野生酵母の発達を促すために、4-5日間低温浸漬し、その後、醸造用酵母を植え付けました。果皮浸漬の期間は、品種や求める特徴によって3-4週間でした。全てのワインは、フレンチオーク(約30%新樽)で樽熟成されます。最終的なブレンドの前に、約22か月間、フレンチオークで樽熟成を行いました。エステート内でコルク栓で瓶詰めされ、リリース前に3年間、瓶内熟成されました。今から2025年までが飲み頃です。アルコール度:12.7%。■ボブ・キャンベル(マスター・オブ・ワイン)のコメント93点。メルロー、カルミネール、カベルネ・フラン、マルベックのミディアムボディのブレンドで、赤い果実、スミレ、ドライハーブ、杉、ミックススパイスの風味があります。エレガントで味わい深く、かなり複雑なワインで、熟成のポテンシャルがあります。■プリリヒルズについてプリリヒルズは、フランスのボルドー右岸ポムロールとサンテミリオンのグランクリュにインスパイアされた、秀逸な赤ワインを生産するニュージーランドのブティック・ワイナリーです。1999年から生産を開始しました。ワイナリーのポリシーは少量でも本当に素晴らしいワインを生産すること。そして、初期の飲み頃を迎えるまでは決してワインをリリースしない事です。現在、プリリヒルズは国内外で、ボルドー右岸の高級ワインにも引けを取らない品質であると認識されています。The Real Reviewというボブ・キャンベル(マスター・オブ・ワイン)が、主だって行う年間試飲を元にしたランキングでは、「Top Wineries of New Zealand 2020」においては、見事NO.1の栄光に輝いています。 Puriri Hills Clevedon Estate[2016] ニュージーランド/オークランド/クレヴドン スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口 メルロー59%、カベルネフラン14%、カルメネール14%、マルベック13% 750ml 通常価格 ¥ 5,940 のところ 販売価格 ¥ 5,280 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 赤ワイン 「年間販売数量が全米No.1」になったことがある! ザ ヘス コレクション アローミ カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー [2019] 25ドル以上のラグジュアリー カベルネ・ソーヴィニヨンのカテゴリーで、【年間販売数量が全米No.1】に輝いています!! The Hess Collection Allomi Caberne Sauvignon Napa Valley[2019] アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 カベルネソーヴィニヨン79%、プティシラー9%、マルベック5%、メルロー4%、プティヴェルド3% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る 750ml 通常価格 ¥ 7,150 のところ 販売価格 ¥ 5,363 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 赤ワイン リバース・マリーの入門的ピノ・ノワール リヴァース マリー ピノ ノワール ソノマ コースト [2019] ソノマ・コーストらしく、ピノ・ノワールらしく、リヴァース・マリーらしい、ピュアな魅力溢れるワインです。華やかな赤い花、赤系ベリー、スパイス(クローブ、ミントなど)、芳ばしいパンを焼きあげた香りに、フレッシュな酸が惹き立ち、一本のボトルを二人で楽しんで飲み干せるようなバランスに仕上げています。毎年、畑の割合は異なりますが、そのヴィンテージの特徴を良く表したワインとなります。心地良い凝縮感があり、キリッとした酸とエネルギーに満ちた明るさがあります。フレッシュな酸と、青、赤、黒系のベリーが華やかにミックスされ、タンニンはしなやかできめ細かく長い余韻を楽しめます。フリーストーン地区の特徴でもあるザクロのような赤系のフレッシュな酸と、オキシデンタル地区でもやや内陸の暖かい畑の黒系のスパイス感が複合しています。2019年は、初めてシングル・ヴィンヤードとなりました。オキシデンタルより、北にあるリドル・ランチの葡萄のみで造られます。樹齢が20年を超え、葡萄の質が創業当時(2002年)より格段と向上し、重くならず、凝縮感がある理想のソノマ・コーストとなりました。クローンについては、マウント・エデンは、やや早めに収穫し、エレガントで薫り高くフィネスをワインに与えています。クローン828は赤・黒系ベリーの特徴が良く出て味わいの中心になっています。ポマール・クローンは、ワインの骨格を形成し長い余韻をもたらします。醸造は、手摘みされた葡萄を除梗し(一部とても良い房だけ梗を残しておく)、コールド・ソーク(低温浸潤)を、表面が乾かないように注意しながら、約7日間 10 ℃で行います。 5日目に冷却装置を止め、自然に温度の上昇を待ちます。7~8日目には、醗酵が始まり、自然のまま醗酵を待ちます(涼しい年は、3日で終わってしまうことも、10日間続くこともあるそうです。)。フリーランジュースとプレスジュースを一晩寝かせてから、樽に移し、マロラクティック醗酵は大体10か月位で終わります。澱を自然に落とした時点で、初めてSO2を少量入れます。初夏にブレンドを決め、次のヴィンテージの収穫前に瓶詰します(ノン・フィルター、人工的な澱引きはしません。)。約半年休ませ、年が明けてから、春頃にリリースします。 Rivers Marie Pinot Noir Sonoma Coast[2019] アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る 750ml 通常価格 ¥ 6,380 のところ 販売価格 ¥ 5,423 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 赤ワイン 独占販売 このワインは通常便でもクール便でも送料無料 【送料無料】バイロン ニールソン バイ バイロン サンタ マリア ヴァレー ピノ ノワール [2014] サンタマリアAVAの中の複数の畑からのブドウを使用。サンタマリアヴァレーは冷涼で水はけがよく、ブドウの生育期間が非常に長い。また、東西に伸びた山脈の影響で太平洋からの冷たい海風が吹き込み、北米の生産地の中でも冷涼品種にもっとも適した産地の一つとなっている。醸造:小さなタンクを使うことで畑ごと、区画ごと、またクローンごとにそれぞれ醸造を行い、各ロットの個性を最大限に引き出す。約10%は全房で発酵し、一部のタンクには長めのスキンコンタクトを行う。熟成:100%フレンチオークで16ヶ月(25%新樽)赤いチェリーと黒のベリー系果実を軸に、バラの香りや焦がしたスパイス、若干の土のニュアンスが感じられる。口当たりは滑らかで余韻が長く、冷涼な土地から造られたブドウの特徴を感じさせる。 Nielson by BYRON SANTA MARIA VALLEY PINOTNOIR[2014] アメリカ/カリフォルニア スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 ピノノワール おすすめピノノワールを見る 750ml 通常価格 ¥ 5,500 のところ 販売価格 ¥ 5,500 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 赤ワイン WA91点 クラウディベイの元ワインメーカーが造るピノ グレイワッキ ピノ ノワール マールボロ [2016] 果実の熟した香りと花の甘い香りが混じり、樹上で熟したブラックチェリーや自家製のプラムジャムなどを連想させます。口蓋に甘くスモーキーなバニラや黒い果実が感じられ、乾いたオレガノとシナモンのニュアンスと混ざり合います。きめ細かく上品なストラクチャーと豊かな香りなど、ピノ・ノワールという品種を強烈に表現した味わいです。醸造:収穫はピノ・ノワールの果皮のアロマティックさを失わないよう夜の涼しいうちに行い、コールドセッティング。20%は除梗せずに発酵。上面開放型の発酵槽にてアルコール発酵。毎日手作業のピジャージュ。フレンチオークにて18ヶ月熟成(新樽率40%)。 Greywacke Pinot Noir Marlborogh[2016] ニュージーランド/マールボロ スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 ピノノワール おすすめピノノワールを見る 750ml 通常価格 ¥ 7,414 のところ 販売価格 ¥ 5,561 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 赤ワイン マッケンジー・ミューラーが手掛ける日本限定カベルネ マッケンジー ミューラー カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー 日本限定キュヴェ [2017] マッケンジー・ミューラーが手掛ける日本限定販売のカベルネ・ソーヴィニヨン!!ナパ・ヴァレーの優良生産者マッケンジー・ミューラーと輸入元ヴィレッジ・セラーズが共同で、日本の食文化、嗜好を念頭に仕上げたナパ・カベルネです。赤紫の果実とスミレのフローラルな香りに熟したプラムのアロマが感じられ、口に含むとしっかりとした酸が支柱となり、スタイリッシュなまとまりがあります。空気に触れることで、濃く紫がかった果実が丸みを帯び、きめ細やかなタンニンがシームレスにシルキーなフィニッシュへと続きます。しなやかさとみずみずしい果実の特徴が表現されたエレガントなカベルネで、熟成によりさらなる味わいの深まりが期待できます。日本向けに特別に造られたカベルネ主体のワインです。351ダース生産。畑は、ナパ・ヴァレーのオーク・ノールとロス・とカーネロスにある自社畑(ロバート・ミューラー・ヴィンヤード)を使用しています。樹齢25年以上。フレンチオーク樽(新樽・旧樽併用)で36か月熟成しています。清澄、ろ過なし。 McKenzie Mueller Cabernet Sauvignon Napa Valley Limited Release for Japan[2017] アメリカ/カリフォルニア/ナパヴァレー スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口 カベルネソーヴィニヨン81.2%、カベルネフラン18%、メルロ0.8% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る 750ml 通常価格 ¥ 6,380 のところ 販売価格 ¥ 5,880 税込 カートに入れる お気に入りに登録する 4.00 (1)
他の画像を見る 赤ワイン 奥行きのあるコク旨ナパ・カベ スタック ハウス カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー [2018] 様々な個性を持つナパ、ヴァレー内5箇所と、メンドシーノ、レイクのブドウをバランスよくブレンドし、黒ベリー系とスパイス、きのこなどの風味、低収量に由来する複雑で深い味わい、質のよい酸味とタンニンがもたらすストラクチャが調和する高品質なカベルネです。契約畑、ステンレスタンク発酵、:フレンチオーク(50%新樽)にて32か月熟成しています。■ スタック ハウスについてアナ、モンティチェリは、カリフォルニアのUCディヴィス4年の時にフランスのソルボンヌ大学に1年間留学し、フランス語や文化を学びアメリカに帰国したが、卒業後、再びフランスに戻りサンテ、ミリオンのトップ、シャトーであるシャトー シュバル、ブランにて研鑽を積み、その後、ナパのブライアント、ファミリーなどに従事しました。ガロのワインメーカーであったイタリア系の父を持つ夫のマリオも、またUCデイヴィスで栽培学、醸造学を学び卒業後、イタリアでの経験を経てナパに戻り、フィリップ、メルカのアシスタントとして4年間勤務、その後、トリンチェロなどいくつかの名門ワイナリーを経験した後、アナとともに自らのブランドをスタートさせました。ナパ、ヴァレーとボルドー品種に深い経験と愛情を持つ2人が造るコストパフォーマンスの高い本格派カベルネです! Stack House Cabernet Sauvignon Napa Valley[2018] アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 カベルネソーヴィニヨン84%、マルベック9%、メルロー5%、カベルネフラン2% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る 750ml 通常価格 ¥ 6,930 のところ 販売価格 ¥ 5,984 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 白ワイン タイラー シャルドネ サンタバーバラ [2015] ビエンナシードの選ばれた区画とサンタ・リタ・ヒルズの一部の優れた区画のぶどうをブレンド。バランスが取れていて一歩引いているようで、緻密。美しいシトラスの花、オーチャードフルーツ、ソルトブロック、そしてわずかな白い花のニュアンス。ジューシーでフレッシュ、活き活きとした味わいが広がります。 TYLER Chardonnay SantaBarbara[2015] アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口 シャルドネ おすすめのシャルドネを見る 750ml 通常価格 ¥ 7,480 のところ 販売価格 ¥ 5,984 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 白ワイン フォーマン シャルドネ スター ヴィンヤード ナパ ヴァレー [2017] エイブリューで100点ワインを手掛けた「フォーマン」自身のブランドで造る少量生産シャルドネです。 FORMAN Chardonnay Napa Valley[2017] アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口 シャルドネ おすすめのシャルドネを見る 750ml 通常価格 ¥ 9,350 のところ 販売価格 ¥ 6,077 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 赤ワイン 熟成により落ち着いた味わいに。 トレフェッセン メルロー ナパ ヴァレー [2016] カベルネのみならず、メルローの名手としても知られるトレフェッセン・ファミリー。このメルローは、2016年ということもあってか、熟成により味わいに落ち着いた感じや、まとまりがでてきており、おすすめの1本です!!冷涼な気候で、完熟に至った最高のメルローだけが持つ、なめらかな口当たりとエレガントさが楽しめます。赤系果実や、スパイス、森林の床のような香りが広がり、酸味はしなやかで、樽のニュアンスもバランスよく感じられます。自社畑、ステンレスタンク発酵、オーク(新樽44%)にて18か月熟成しています。■トレフェッセンについて1968年から、50年以上の長きにわたり、一族経営で最高品質のワイン造りを続けているトレフェッセン、ファミリー。カリフォルニア、ワインが、まだ世界的に無名だった1970年代後半、トレフェッセンはカリフォルニア、ワインの実力を世界に知らしめる2つの功績を残しています。1つ目は、1979年のワインオリンピックでシャルドネ部門において、ブルゴーニュの高級ワインを押しのけて世界一になったこと、2つ目は、1980年にブルゴーニュの有名メゾン「ジョセフ、ドルーアン」主催のピノノワール、シャルドネ対決で、シャルドネが、フランスを抑えて勝利したことです。この成功が、ナパ、ヴァレーに新たな注目を集め、ナパの世界的な評価を上げることに一役買ったことは言うまでもありません。トレフェッセンは、世代交代は進んでいますが、昔と変わらず、現在も世界的に高い評価を受け続ける素晴らしい生産者のひとつです!! Trefethen Merlot Napa Valley[2016] アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/オークノールディストリクト スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口 メルロー86%、カベルネソーヴィニヨン9%、マルベック5% 750ml 通常価格 ¥ 6,600 のところ 販売価格 ¥ 6,160 税込 カートに入れる お気に入りに登録する 4.00 (1)
他の画像を見る 赤ワイン 【ワイン・エンスージアスト:91点】 ダオ ピノノワール サンタ バーバラ カウンティ [2020] 上質なピノノワールの産地として名高いカリフォルニア/サンタバーバラのピノノワールを使い、ダオが手掛けるワインです。野生のラズベリー、ジューシーなレッドチェリー、ザクロの魅力的な香りを感じさせます。サンダルウッドとベーキングスパイスの香りがマッシュルーム、スミレ、新しいレザー、トースティなオークの香りと混ざり合っています。このエレガントなブーケを締めくくるのは、湿った松の林床、ローズヒップ・ティー、ダーク・チョコレートのほのかな香りです。口に含むと、熟したチェリー、クランベリー、ボイセンベリー、ルバーブなど、驚くほどピュアな果実味が広がり、スライスしたばかりのイチゴのようなニュアンスも残ります。土っぽいトリュフと鉛筆のようなミネラルがこの絶妙なワインの土台となりバランスを保ち、プラム、キルシュ、松葉が感じられる長い余韻を支えています。フレンチオーク樽(新樽35%)で10か月熟成しています。アルコール度数14.2%。■ダオについてダオは、ジョルジュ&ダニエル・ダオ兄弟が設立したワイナリーで、初ヴィンテージは2010年です。彼らが選んだのは、南カリフォルニアを代表するワインの銘醸地「パソロブレス」。世界各国600ヶ所以上のカベルネ・ソーヴィニヨンの産地を巡り、自分達の求めるカベルネ・ソーヴィニヨンが「パソロブレス」という地に他ならないと、ここにダオを築いたそうです。ジョルジュ&ダニエル・ダオ兄弟は、内戦から逃れるため、レバノンを出て、フランス、そしてアメリカへと渡り、病院のコンピューターシステムに革命を起こすダオシステムを立ち上げ、1998年には、ナスダックに上場を果たします。そして会社売却。まさにアメリカンドリームの象徴のような一族は、昔からの夢だったワイン造りにすべて捧げています。手掛けるワインはどれも素晴らしいですが、中でも、ダオ自身も力を入れていることもあり、カベルネ主体のワインがファンを獲得し、批評家からも高い評価を受けています。フラッグ・シップであるダオ エステイト ソウル・オブ・ア・ライオンは、ワイン・アドヴォケイトにて、2010~2020ヴィンテージの間に、95点以上を9回獲得するなど、特に高い評価を得ています。 Daou Pinot Noir Santa Barbara County[2020] アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る 750ml 通常価格 ¥ 6,325 のところ 販売価格 ¥ 6,325 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 白ワイン WA90点 オーボンクリマ ヒルデガード ホワイトワイン [2014] コルトンシャルルマーニュにもその名を残すシャルルマーニュ大帝の妻の名ヒルデガードに由来。3つの品種をブレンドすることで複雑味に富んだワインに仕上がっています。 AU BON CLIMAT Hildegard White Wine[2014] アメリカ/カリフォルニア スティル ワイン色: 白ワイン ピノグリ50%、ピノブラン30%、アリゴテ20% 750ml 通常価格 ¥ 6,380 のところ 販売価格 ¥ 6,380 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 赤ワイン ヴァイスを知るには、まずはこれから! ザ ヴァイス ザ・ハウス カベルネソーヴィニヨン ナパ ヴァレー [2020] ザ・ヴァイスでは毎日、最高のナパヴァレー・ワイン造りに全力を注ぎ、日常のあらゆる場面で楽しめるワインを造っています。毎月、ナパヴァレーのユニークなワインをリリースしていますが、この「ザ・ハウス」カベルネ・ソーヴィニヨンは常に一番人気のワインです。このワインは毎日を特別な日に変えてくれるのです。(オーナー兼チーフワインメーカー/マレック・アマローニ談)熟した赤いベリーと凝縮プラムの香りをスミレ、リンゴの木、アニスの香りが支えます。口に含むと ダークフルーツのフレーバーが溢れ出し、ベルベットのような滑らかなタンニンが広がる中にカカオや甘いタバコの葉のニュアンスも感じられます。 瑞々しい果実のフレーバーは、余韻の長いフィニッシュを通じて流れ続けます。畑は、ナパヴァレー内の3つの地区の畑がつかわれています。●オーク・ノール・ディストリクト地区の畑火山性土壌で、サンパブロ湾と太平洋から毎日やってくる霧の影響を受け、穏やかな気候です。霧は午前中いっぱい残り、午後には涼しい風が吹きます。このマイクロ・クライメイト(微小気候)が、完璧に熟したバランスの良いカベルネ・ソーヴィニヨンを育て、ナパ・ヴァレーの真髄とも言うべき場所になるのです。●クームスヴィル地区の畑オーク・ノール・ディストリクトと同様の気候で、より豊かな火山性土壌。マウント・ジョージからの火山灰が堆積した土壌。この畑のカベルネは「ザ・ハウス」カベルネの骨格となります。●ロス・カーネロス地区の畑ナパ・ヴァレー最南端のワイン産地。私達のヒルサイドの畑はマウント・ヴィーダーの端に位置し、年間を通じて気温が30度を超える事がほとんどない冷涼な場所です。この地のカベルネ・ソーヴィニヨンが 最後に熟し、「ザ・ハウス」に活力とエレガンスを与えています。サステイナブル栽培と醸造。フレンチオーク90%&アメリカンオーク10%で12ヶ月間熟成(新樽30%)しています。無濾過・無清澄。アルコール度数14.6%。■ザ・ヴァイスについてザ・ヴァイスは、ナパ ヴァレーの高品質なワインを小ロットで造っているブランドです。オーナーであり、チーフワインメーカーのマレック・アマローニは、16歳で高校を卒業し、医学部へ進んだ天才です。このまま医者になってもいいのか悩んだ結果、17歳の時に大学をやめニューヨークに渡ります。ニューヨークでは、レストランで働き始め、苦労をしつつも21歳前に高級レストランでワインバイヤーの業務、21歳でディアジオ・モエ・ヘネシーで営業をする事になりました。その後ディアジオ・モエ・ヘネシーでトップクラスの営業マンとして働きながら、こっそりワインの輸入を副業し、世界の様々なワインに触れ、自分自身が個人的に好きなワインはカリフォルニアのナパワインであることに気付きます。マレック・アマローニは26歳。ワイン業界の全ての仕事を行ったと思っていましたが、唯一まだやった事がないのがワイン造りの仕事でした。その頃、週末はニューヨークからナパに赴くようになり、ナパとのつながりをどんどん深めていきます。そんな生活を続けるうちに、どうすればワインを造る事が出来るのかを考え始めるようになりました。最初のヴィンテージは2013年のシャルドネでした。2013年はこの1種類だけ、14年も1種類、15年と16年は3種類、17年は10種類以上、18年は15種類以上造りました。それから、どんどん生産量も増えていき、現在、ザ・ヴァイスはナパのトップ生産者の15%に入るほどに成長しています。 The Vice The House Cabernet Sauvignon Napa Valley[2020] アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 カベルネソーヴィニヨン100% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る 750ml 通常価格 ¥ 7,480 のところ 販売価格 ¥ 6,490 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 赤ワイン スターレーン ヴィンヤード メルロー ハッピーキャニオン オブ サンタバーバラ [2016] カリフォルニアの人気生産者スターレーンの手がける希少なメルロー主体のワインです! Star Lane Vineyard Merlot Happy Canyon of Santa Barbara[2016] アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/ハッピーキャニオンオブサンタバーバラ スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 メルロー91%、カベルネソーヴィニヨン8%、マルベック1% 750ml 通常価格 ¥ 7,260 のところ 販売価格 ¥ 6,534 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 白ワイン WA90点 スタッフ一押し!スタックハウスの上級キュヴェ テザー シャルドネ ナパ ヴァレー [2019] ワッシーズ・スタッフで試飲した後「これ、ええやん!!」となり即採用した宇宙飛行士が描かれたシャルドネ♪ Tether Chadonnay Napa Valley[2019] アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口 シャルドネ おすすめのシャルドネを見る 750ml 通常価格 ¥ 7,480 のところ 販売価格 ¥ 6,600 税込 カートに入れる お気に入りに登録する 5.00 (1)
他の画像を見る 赤ワイン ワイナリー「蔵出し」熟成カベルネソーヴィニヨン! ウィレスピー カベルネ ソーヴィニヨン バーズ オブ ホープ [2009] ワイナリー「蔵出し」熟成カベルネソーヴィニヨン!ほんのりとオレンジがかった色合い、非常に口当たりが柔らかくなった心地よいタンニンです。濃いプラムやブラックカラント カシスなどが現れてきますが、一様に優しさを感じます。余韻に広がる酸がオークの古樽とのバランスを調和させ、今まさに飲み頃を迎えている高品質なカベルネソーヴィニヨンです。ワインジャーナリスト ライターの浮田泰幸氏がラベルを作成しています。コロナ禍における自粛期間中に、「鳥」をモチーフにした作品作成を開始。自由に空を飛ぶことができる鳥に希望を託し「Birds of Hope(希望の鳥)」と題して、100日間制作 発表を続けていました。SNS等で話題に。ラベルに描かれているのは、オーストラリアの固有種である、エミューなどです。ウィレスピーについてウィレスピーは1976年にケビンとマリアン(KevinとMarian)がマーガレットリヴァーのサブ リージョンとされている「ウイルヤブラップ」にあるヒューマンズ ミルロードに4ヘクタールの土地を購入したのが始まりです。(この時期は、現在大手ワイナリーとして成功した「ルーウィン エステート」「ピエロ」「カレン」などの生産者と同時期)それから、自社ワイナリーを1985年に設立、全て自社畑のブドウのみを使用してワインを造っています。出荷までに5~9年、ワイナリーで寝かせてからリリースをするため、現行のヴィンテージがすでに飲み頃の素晴らしいパフォーマンスを発揮する、希少なワイナリーです。 Willespie Cabernet Sauvignon Birds Of Hope[2009] オーストラリア/西オーストラリア/マーガレットリヴァー スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口 カベルネソーヴィニヨン100% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る 750ml 通常価格 ¥ 6,600 のところ 販売価格 ¥ 6,600 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る スパークリング WA93点 WS92点 ルイ・ロデレールが、カリフォルニアで手掛けるスパークリング ロデレール エステイト エルミタージュ ブリュット [2013] フランス/シャンパーニュの名門ルイ・ロデレールが、カリフォルニアで手掛けるスパークリング・ワインです。 Roederer Estate L’ermitage Brut[2013] アメリカ/カリフォルニア/メンドシーノ/アンダーソンヴァレー スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口 シャルドネ52%、ピノノワール48% 750ml 通常価格 ¥ 7,700 のところ 販売価格 ¥ 6,600 税込 カートに入れる お気に入りに登録する 5.00 (1)