j の日々 NZらしくないソーヴィニヨンブラン・・・コヤマコウヘイ(^v^) カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当です。気温ぐんぐん上昇中の大阪。大阪のど真ん中にあるワッシーズもほんまあっついです(-_-;)月並みな欲求かも知れませんが、こんな時はソーヴィニヨンブランが飲みた... 2015.05.30 j の日々
j の日々 気になってたオイスターベイソーヴィニヨンブラン(・.・;) 遅すぎっ?? カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当です。日本酒類販売さんの試飲会へ行ってきました。ここ1~2年の間にオンラインワッシーズでひそかに、でもコンスタントに売れ続けているワインオイスターベイ マールボロ... 2015.04.23 j の日々
クロカワの日々 ジメジメむしむしにはこのワイン こんにちは。カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインWassy's制作のクロカワです今日の大阪は雨が降ったりやんだり落ち着かない天気気温も高いからムシムシジメジメ・・・。こういう時は、ニュージーランドのソーヴィニヨンブ... 2015.04.20 クロカワの日々
2014ジャクソンファミリー ハーベスト シンポジウム マタンザスクリークでオイスターセミナー マタンザスクリークでオイスターセミナーまずは、ソーヴィニヨンブランのテイスティングエディケーターのジリアンさんは音の高さや、形で味を表す。面白いですブラインドで、出たのはナパ、ソノマ、NZ、サンセールだったけど、、わかったのはNZだけ。しか... 2014.09.18 2014ジャクソンファミリー ハーベスト シンポジウム
ハダノリの日々 サンフランシスコ空港ついた。 ハダノリ@そう言えばこの空港は何度も来てる。ユナイテッドのラウンジ、、、アルコール有料やん!しかも、12ドルって!!高っっ!量多いけど(笑)ソーヴィニヨンブラン頂戴と、バーの中国系のおばちゃんに言ったら、NZのキムクロフォードとCAのGro... 2014.07.03 2014オレゴンピノキャンプハダノリの日々
j の日々 しつこいようですが・・・(・.・;)ソーヴィニヨンブランです。 カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当です。週明けの月曜からなんなんですが、じめじめしています(-_-;)梅雨だから仕方ないのですが、うーーーんやっぱり爽やかソーヴィニヨンブランだな。ここ最近口を開け... 2014.06.16 j の日々
ハダノリの日々 一週間以上たっても。 週明けだし。。。もうそろそろ、集中力も切れきれだわ。と、テイスティングしてから、一週間以上。会社の冷蔵庫にほってあった、ドッグ・ポイント ソーヴィニヨンブラン[2007]を飲んでみた。ニュージーランド・ソーヴィニヨンの一週間めって・・・ウマ... 2008.02.25 ハダノリの日々