ワイナリー訪問レポート

世界各国のワイナリーを訪問した時のリアルタイムレポートです

j の日々

日本のワインと日本のチーズ(≧◇≦)グレイスのグリド甲州2021&吉田牧場のカチョカヴァロ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 某マツコさんのテレビ番組で、 「日本のチーズはここまですごくなっている!!」 というのを観て、 ニヤリ( ̄▽ ̄)としたワタク...
ワイナリー訪問レポート

【祝!オーボンクリマ40周年】記念パーティーの様子をシェア♪

今年40周年を迎えた大人気ワイナリー『オーボンクリマ』の訪問日記をお届けいたします♪ 【世界で3本の指に入る オーボンクリマ・コレクション】を誇るワインショップ、オンラインWassy’sのブログ。
2020南米ツアー

【南米ツアー】アルゼンチン・カロ編

南米ツアー最後の生産者はカテナとラフィットロートシルトのジョイントベンチャー「カロ」へ! お察しの通りカテナ「カ」とロートシルトの「ロ」です^_^ アマンカヤ2017とカロ2017をワインメーカーパブロさんと試飲。いずれもカロのコ...
2020南米ツアー

【南米ツアー】アルゼンチン・カテナ編

アンデス山脈を越えてアルゼンチンに向かいます! チリとアルゼンチンのワインは国が隣接していることもあり、一括にカテゴリーされることが多いですが、このアンデス山脈を境に全く異なった気候となりチリとはまた異なったテロワールに世界中から注目が集...
2020南米ツアー

【南米ツアー】ロス・ヴァスコス編

本日の生産者はあのラフィットがチリで生産する「ロスヴァスコス」 ラフィットグループでは最大の4000haの土地所有面積を誇ります。 とにかくスケールがデカい!丘の上から見渡す限り所有畑です。今では外資でチリに参入しているワイナリーは数多くあ...
2020南米ツアー

【南米ツアー】クロアパルタ編

ツアー中の高岡はクロアパルタのワイナリーへ。 ------------------------------------------------------------ ディナー後に記事をあげようと考えていましたが、50時間ぶりぐ...
2020南米ツアー

只今、南米ツアー中

只今、Wassy'sスタッフの高岡が、南米アルゼンチン&チリのワイナリーツアーに参加中。Facebookでレポートをあげてくれていますので、こちらでも合わせてツアーレポートをお知らせ。 最速でみるならFacebookでご確認できます。...
j の日々

受注J カリフォルニアワインツアーレポート(^○^)テキストブック編

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 本日はJのカリフォルニアワインツアー最終レポート!テキストブックです。 ナパは小さなワイナリーが多く、78%が1万ケース以下。 そのほとんどが家...
j の日々

続きも読んで~(^v^)チョークヒルエステート編(其の2)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 受注J カリフォルニアワインツアーレポート 第4弾!チョークヒルエステートの続きです。 現ワインメーカーのスティーブさんにワイナリの案内をして...
j の日々

受注J カリフォルニアワインツアーレポート(^○^)チョークヒルエステート編(其の1)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 さて今日はレポート第4弾!チョークヒルエステート です。 今回は申し訳ございませんが、前半後半の2部に分けさせていただきます(@_@;) 質問コ...
j の日々

受注J カリフォルニアワインツアーレポート(^○^)フリーマークアビー編

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 さて今日はレポート第3弾!フリーマークアビーです。 ナパヴァレのヴァレというのは、文字通り谷なのですが、 我々日本人が考えるいわゆるV字の谷...
フジイの日々

受注Jより心を込めて

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。 今日、受注Jが別の机で作業をしていました。 後ろから覗いてみると、何やら包んだり畳んだり。 「BOGLE」という文字などが見えます。 ...
j の日々

受注J カリフォルニアワインツアーレポート(^○^)ラック&リドル編

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 さて今日はレポート第2弾!ラック アンド リドルです。 外観は工場そのもの。日本と違うところは、周りに自然がいっぱいあるってことかな...
j の日々

受注J カリフォルニアワインツアーレポート(^○^)ボーグル編 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 帰ってきて時間が経つのが早い~(@_@;)と少々焦り気味のJです。 少しずつアップしてまいりますが、まずは ボーグル ヴィンヤーズ...
j の日々

カリフォルニアレポート、今しばらくお待ちを(@_@;)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 昨日カリフォルニアから戻って、成田に2時間遅れで到着し、へろへろ~で大阪の自宅に着いたのは午後9時 成田からの飛行機でみた富士山や、幻想的な雲の...
カリフォルニアツアー2016

受注J、訪問ワイナリー【ポイント10倍】

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、 オンラインWassy'sのサトウです。 受注Jも、無事に、カリフォルニアに到着したようです。 今日は、ホテルまで移動して、英気を養って、本格的に始動するのは明日からです。 ちなみに...
カリフォルニアツアー2016

スタッフJがカリフォルニアへ。

連休も終わって今日から通常運転な方がほとんどでしょうか? そんなゴールデンウィークも終わった今日から、スタッフJが先日皆様から 生産者さんへの質問を携えて初のカリフォルニアワイナリーツアーへ。 本日9日の13時...
j の日々

テキストブック(^O^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 ブログジャック最終日。 ぼちぼちと質問をいただけて、幸せMAX継続中のJです。本当にうれしいです! 質問いただいた皆さん!おみやげ楽しみにして...
j の日々

フリーマークアビー(^_-)-☆

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 ブログジャック4日目。これまでご紹介してまいりましたボーグル、ラック&リドル、そしてチョークヒルにも 質問をいただけて、まだまだ幸せMAX継続中...
j の日々

チョークヒル エステート(^v^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 ブログジャック3日目。昨日のボーグルに引き続き、ラック&リドルにも質問をいただけて、幸せMAX継続中のJです。 さて、今日はチョークヒル エステー...
j の日々

ラック アンド リドル (^O^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 ブログジャック2日目。昨日のボーグルに質問をいただけて、幸せMAXなJです。 今日はラック アンド リドル。高級スパークリングですよー。 高...
j の日々

ボーグル ヴィンヤーズ (^^♪

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 個人的にカリフォルニアで2~3,000円のコスパの良いワイン・・・と言われたら、 真っ先に思い浮かぶボーグル ヴィンヤーズ。 我が家にもよ...
j の日々

受注J 今週はブログジャックします(^○^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 カリフォルニアへ旅立つ日が近づきつつあります。 旅慣れていないJはドキドキです。 そして、何より、ホームページでご案内しているカリフォル...
ハダノリの日々

ハダノリ行方不明!じゃなく、リッジヴィンヤーズ満喫しました(笑)

ハダノリ@実はもう帰国して大阪四天王寺の事務所でブログ仕上げてますm(_ _)m 旅の途中まではがっつりアップデートしてたのに マウンテンヴュー駅着きましたーー。と言った後ぷっつり情報の途絶えたハダ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました