トリイの日々

トリイの日々

『Roar』がバズってKAT-TUNワインに。

スタッフ鳥井です。オンラインWassy'sのツイートがちょいとバズっちゃいました。ツイッターのトレンドの中に"ワイングラス"があって、その理由がジャニーズの"KAT-TUN"の新曲『Roar』のリリースにあわせたグッズ。そういえば亀梨くんは...
トリイの日々

氷の替わりに良いもの見つけた

トリイです。まだ暑い!白ワイン飲みだしても、すぐにぬるくなる・・・飲み始めると、最初は冷えてそのまま、その後氷入れたりして飲んでるんですがコンビニでフルーツを一口サイズで凍らせたフローズン・フルーツなるものを発見。おやつのつもりで買ったんで...
トリイの日々

ワイナート最高評価!ブルゴーニュ好きも満足するカリフォルニア・ピノ『リトライ』

Wassy's鳥井です。もう"暑い"って感じ、40度ともなるとて"熱い"と書いていいんじゃないかと思ってしまいます。まだまだ体調にはお気を付けくださいね。今日のワインは、25年ぶりの特集で話題となったワイナートで表紙を飾り、またテイスティン...
トリイの日々

3000円でも長期熟成

スタッフトリイですクレソンって売ってるのみかけても小さいのが一束で200円とかでとうてい鍋なんかに使えるはずも無し。そんなときJより「近くで山盛りのクレソンがめちゃ安く売ってるで」と言う事で購入をお願い。はれてたっぷりのクレソンを入手。ちょ...
トリイの日々

ド素人のワインマニアが作ると100点満点

スタッフトリイです。連休中は可能な限りのSTAYHOME。時間つぶしとしてAmazonでポチってた、水回りのコーキング剤。カビの生えたパッキンを剥がして、新しく張り替え。ちまちまとキッチンのカビ取り作業なんぞをやってました。いやぁ~きれいに...
トリイの日々

大人のフルーツポンチ

スタッフ・トリイです。先週息子の誕生日と結婚記念日。まぁ店も開いてませんので、パァ~っとやるのは後日やるとして我が家にてこじんまりとお祝い風に。我が家は誕生日にはケーキと一緒にフルーツポンチが定番。これを自分の器によそって、各自三ツ矢サイダ...
トリイの日々

こまった運動不足

緊急事態宣言が出て最初の週末。週末通ってるスポーツジムも先週からお休みだし、出かけても買い物くらい。日曜なんて天気が雨だった事もあって一歩も家から出ずで、スマートウォッチの歩数計見たら、たったの300歩弱。2週間運動してないので、掃除機あて...
トリイの日々

珍しい飲み比べ

トリイです。事務所でコルクのワインとスクリューのワインについてスタッフで話して時に思い出したんです。「そういや私物ワインで同一ワインのコルクとスクリューが幾つかあった気が」輸入元のワインリストなんかみてると、数は少ないので販売できるほどは無...
トリイの日々

そういやこのワイン、神の雫の作者にコメントもらったんだ

スタッフ トリイです。もう売るほどある(いや売ってるんですが)カリフォルニアワインの在庫品。絶対なんかまだまだ紹介し忘れてるのあるはずだ!と探してたら見つけましたよ(*`艸´)ウシシシ『フォーマン』昔はフォアマンと表記されてました思い出しま...
トリイの日々

お正月はたっぷり熟成

ブログで、他スタッフがお正月に飲んだワインをあげてましたんで、わたくしスタッフ・トリイも。元旦に飲んだのは、ブルックス・アラ・リースリングの2005年と、マッツェイ。バディオラ2017(グラスについては気にしない)ブルックスは長らく個人的に...
トリイの日々

あのハリウッド俳優ワインが品薄状態

スタッフ トリイです。タイトルの俳優は誰か?ヒントは ・90年代前半の大ヒットTVドラマの主役 ・チェリーパイ ・クーパー捜査官チッ、チッ、チッ、チッ、チッ・・・タイムオーバー。解りましたか?はい、正解は "カイル・マクラクラン" 。ドラマ...
トリイの日々

念の為ですが違うワインですよ

ドラマ見てません。でも、なにやら昨日の『グランメゾン東京』は日本のワインがテーマだったようで、架空のワイナリーとして"佐藤葡萄酒"ってのが登場してまして、そのタイミングからニュージーランドで佐藤嘉晃さんが手がけるワイン『サトウワインズ』のア...
トリイの日々

今改めて『カレラ』 バックVT手に入れました。

スタッフ トリイです。『カレラ』をメルマガで案内するって考えてみると凄く久しぶりな事です。もう当たり前すぎで、皆様に案内しなくても見つけて買って頂ける定番って事でついついスルーしがちだったんですが、もしかしたらお客様の中にも同じように「そう...
トリイの日々

気になる?《高額ワイン》ベスト10

スタッフ トリイです。もう年末モードですか?ぼちぼちクリスマス、大晦日、お正月辺りに飲むワインでも考えておかないといけませんかね?(忘年会ってのもあるか)ここぞといいワイン、飲んでみたかったワインなんかをチョイスするかもしれませんが、飛び切...
トリイの日々

3時間超えはお尻イタイ

スタッフ・トリイです。夏日だった先日の週末、朝10時から1日1回だけの上映されているリバイバル上映の『ゴッドファーザー』観てきました。そんなわけで前日は深酒無しっ何度と観てますけど、さすがに映画館では初。3時間オーバーはアッという間。やっぱ...
トリイの日々

どっちが速い?!ブログ書いてる側から在庫減ってゆく。

タイトルの通りです。今、紹介したいワインのメルマガを書いてるんですが、書いてる側から、注文が入って来てましてもしかしたら書き終わって、皆様のお手元に届くころには完売している商品もでてるかもしれません。どう見つけてくるのか、登録して紹介もして...
トリイの日々

こんなお宝ワイン気がついてました?100点満点高得点

とうとう老眼鏡を買ってしまいましたスタッフ・トリイです。老眼鏡とは呼ばずに"Reading Glasses"って言うそうです。8000前後の品揃えがあって、しかも日々新しいワインが入荷していると、ご案内が遅れたり、そのまま忘れてしまってずい...
トリイの日々

特別販売!アイリの秘蔵在庫

珍しく地上波のドラマを全話みてしまった『トクサツガガガ』特に隠れトクオタではないものの、特撮好きあるあるが楽しくて。全6話では少ないのでシーズン2にも期待。こちらは今月からはじまりました。しかもポイント5倍という事で、スタートダッシュも好調...
トリイの日々

試飲会はしごDay

この時期はあちらこちらで試飲会。本日2件ハシゴ試飲。まずはブルゴーニュ。約100種類、かいつまんで試飲しましたが、2015年のブルゴーニュはすでに評判もよく人気銘柄はすでに完売や品薄状態。その陰に隠れてしまっている2014年がリリースから時...
トリイの日々

9年ぶりと6年越しとの「やっと会えました」

試飲会シーズン到来。本日は、オレゴン&ワシントンワインの試飲会へ。9年振りの来日となるチャールズ・スミス。実はお会いするの初めてなんです。今、チャールズが最も力入れているのが『ワインズ・オブ・サブスタンス』まさかこれが2000円台とは驚き。...
トリイの日々

暖かいお正月でした

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今週からオンラインWassy'sも仕事始め、お休み期間中にいただきましたご注文につきましては、順次お届けさせていただいておりますので、お待ちくださいませ。もちろんすっかりご自宅のストックが空...
トリイの日々

今年最後のセール開催中

M-1も終わってますます年末モードのはずなのに、この暖かさ。でも暖かろうが寒かろうが12月のカレンダーは進みます。なんちゃらフライデーとか、なんちゃらサイバーマンデーとあちこちで年末セールが始まっておりますが、オンラインWassy's本店で...
トリイの日々

明石家さんまさんに、ぜひ次に飲んで欲しい

まとまった本数が入荷しても、数日の内に完売してしまう『ナパ・ハイランズ』。TVで紹介されるとヒットするワインが幾つかありますが、ここまで息の長いヒットはひさしぶり。さすが人気タレントとなるとこういうトコの影響力が違いますね。ナパ ハイランズ...
トリイの日々

年末と言えば”ランキング”

明日はボージョレ―ですね(オンラインでは扱ってませんが)年末近いわぁ~と、実感するわけですが、実感すると言えば何かと2018年のベストなんちゃら。とランキングがでてくるのも年末らしさの1つ。流行語とか日経トレンディ―のランキングなんかはニュ...
スポンサーリンク