スタッフの日々

j の日々

入荷しています!ボドキン ジンファンデル ライト・スキンド 2022と豚肉のポットロースト(゚∀゚)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。7月に入ったばかりなのに、もう真夏のような暑さですね…。こうも暑いと、冷たいものばかり口にしてしまいます。でも、週末くらいはちょっとごちそうを作って、家...
季節のおすすめワイン

【夏のワインに新提案♪】白ワインで迷ったらピノグリに決まり!おすすめ5選

爽やかで穏やかな味わいが魅力のピノグリは、夏のおうちごはんにぴったり。初心者にもおすすめの銘柄から、玄人好みの1本まで厳選してご紹介します。
j の日々

100周年の特別なシャブリ!シャブリジェンヌ「キュヴェ1923」を試飲しました(゚∀゚)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。今日の試飲はシャブリジェンヌのシャブリキュベ1923 サントネール2020このキュヴェは、シャブリジェンヌ創業100周年を記念して造られた特別な1本なん...
j の日々

日本の為に造られたオーボンクリマ ツバキラベルを味わう(゚∀゚)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。久しぶりにツバキラベルを自宅であけました。オーボンクリマ ピノノワール ツバキラベル サンタ バーバラ グラスに注いだ瞬間から、ラズベリーやイチゴ、アメ...
j の日々

ニュージーランドの名門ワイナリーがご来店(≧◇≦)本日は「パリサー・エステート」のガイさん登場!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。前回のアタランギに引き続きパリサーエステートのご紹介です。パリサーエステートは1984年に最初のブドウ樹を植樹して以来、40年にわたりマーティンボローか...
メルマガバックナンバー

2025年6月の人気ワインランキング

2025年6月の人気ワインをご紹介します。割引セール中のお買い得ピノノワールは特におすすめ!おかげさまで25周年。約6000種類のワインが豊富に揃うネットショップ、オンラインワッシーズのブログ。
j の日々

ご報告が遅くなってしまいました(>_<)ニュージーランドの名門ワイナリー「アタ・ランギ」と「パリサー・エステート」からお客様がご来店!!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。アタ・ランギからは醸造家のヘレンさん、パリサー・エステートからは栽培醸造責任者ガイさんがご来店くださいました。前日にヴィレッジ・セラーズの前田さんが、予...
j の日々

ラタトゥイユそうめんとキリッと美味しい大人ロゼ(*‘∀‘)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。今日は、夏にぴったりの組み合わせをご紹介。メニューは「ラタトゥイユそうめん」。そして合わせたのはボドキンのロゼワインです。小豆島のおみやげでいただいた、...
j の日々

特別な日の1本になりそう。ゴッセのシャンパーニュ(^^♪

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。先日、久しぶりに持ち寄りワイン会に参加してきました。集まったのは、なんと20年ぶりに再会した勉強会仲間たち。ワインを飲みはじめた頃、いろいろな銘柄を味わ...
スタッフのおすすめワイン

【2025年上半期】スタッフ高評価!出会ってよかったおすすめワイン6選

ワイン屋スタッフが2025年上半期に実際に飲んで高評価レビューした、おすすめワイン6本をリアルな感想とともにご紹介します。おかげさまで25周年!ワインのネットショップ、オンラインワッシーズ。
j の日々

本日の試飲は シャンパーニュ ランソン(≧◇≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。なんでシャンパーニュって、こんなに気分が上がるんでしょうね。昨日は、シャンパーニュ「ランソン」の輸入元であるモトックスさんが、ワッシーズのスタッフ向けに...
j の日々

ライダー エステート ピノノワールとコンテのサンドイッチ(*´з`)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。休日のお昼ごはんは、ちょっと気分を変えてロースハムとコンテチーズを使ったサンドイッチを作りました。コンテ(Comté)チーズってご存じですが?フランス東...
j の日々

本日の試飲は サトウ ワインズのカベルネフラン(^▽^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。先週は、造り手であるサトウさんが来阪され、スタッフ・クロカワがセミナーに参加したり、姉妹店ではワイン会をコラボ開催したりと、「サトウ・ワインズ ウィーク...
j の日々

この夏のロゼはボドキン ジンファンデル ライト・スキンド2022(≧▽≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。ロゼ好きです。特に夏に冷やして飲むロゼが大好き昨年もこのくらいの時期にロゼをええいっ!と1ケース買いましたが、今年も思いきって1ケースまとめ買い!ちょっ...
j の日々

本日の試飲はクロデュヴァル(≧▽≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。本日の試飲は、ナパ・ヴァレーの老舗ワイナリー「クロ・デュ・ヴァル」。1972年に設立されて以来、エレガントで調和のとれたワインを造り続けてきた造り手です...
j の日々

熟成ピノ ジャファーズ ピノノワール フィドルスティックス ヴィンヤード [2014] 今日はローストビーフに合わせました(^▽^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。家族がどうしても食べたい、というので久しぶりにポールボキューズのお惣菜ローストビーフを買ってきました。厚みがあるのに食べやすく、コロコロとカットされたス...
j の日々

初めてのストーニーヒル(≧◇≦)2014年の熟成シャルドネと、前菜いろいろの口福な時間

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。ストーニーヒル、初めて飲みました「ストーニー・ヒル・ヴィンヤード」という名前は前から知っていたけれど、実際に飲むのは今回がはじめて。ナパ・ヴァレーのスプ...
j の日々

「ラザフォードダスト」なんとなく腑に落ちた気がする。フロッグス リープ エステイト グロウン カベルネソーヴィニヨン ラザフォード(^-^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。もう2年ほど前のことになりますが、フロッグス・リープのオーナー、ジョン・ウィリアムズさんのセミナーに参加する機会がありました。彼のワイン造りへの姿勢はも...
j の日々

クラギー・レンジと楽しむ、家ワインの新しいかたち(^^ゞ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。家でワインを飲むとき、いつもは1本を通して楽しむことが多い我が家。でも最近、「種類の違う2本を、2日かけてゆっくり飲む」というスタイルが定着しつつありま...
メルマガバックナンバー

2025年5月の人気ワインランキング

2025年5月の人気ワインをご紹介します。品質・品揃えにこだわったワインと、生産者との繋がりから得た生の声をお届けし、もうすぐ25周年。500種類以上のニュージーランドワインが豊富に揃うネットショップ、オンラインワッシーズのブログ。
j の日々

夏向きワインの試飲会に行ってきました(≧◇≦)その2 ペレグリンとアランスコット

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。1年の半分は、ほぼ「暑い」と言ってもいい大阪。だからこそ、少しでも爽やかで飲みやすいワインが欲しくなります。そんな気持ちで、先日「ワインコンプレックスO...
j の日々

簡単にいうとゼリー寄せね!ジャンボンペルシエとスパークリング(´▽`) 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。ジャンボン・ペルシエってご存知でしょうか?ハムとパセリをたっぷり使ったゼリー寄せのこと。フランス・ブルゴーニュ地方の郷土料理で、冷たい前菜として楽しまれ...
j の日々

夏はシュナンブランもよきです(^o^)シェーブルと楽しむ白ワイン ボーグルとミルトン!!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。まだ5月だというのに、すでに30℃近い日もちらほら💦いよいよ夏の気配が感じられるようになってきましたね。暑い季節になると、やっぱり白ワインが恋しくなりま...
j の日々

夏向きワインの試飲会に行ってきました(≧◇≦)おすすめはインヴィーヴォとノヴム

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。爽やかで飲みやすい、夏向きのワインがほしくなる季節ですね。先日、「ワインコンプレックスOSAKA 2025」という試飲会に参加してきました。世界中のワイ...
スポンサーリンク