園芸部員の日々

j の日々

いちごのタルトとモンタニー、そしてラック&リドル

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ワッシーズのテラスでいちごを育てています。ぴゅーぴゅー吹さらしの中、身を縮めるように、でもしっかりと根付いているいちご。一粒、二粒、実もなっています。ま...
j の日々

いちご泥棒は誰ですか?( ̄へ ̄|||) 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ワッシーズの事務所のテラスでは前店長のハダノリが植えたブドウや知らない間に育っていたヒイラギやなぜかバケツで育っている蓮Jが植えたラベンダー、といろんな...
j の日々

テラスのブドウが実をつけました(*^▽^*)ところで、このブドウの品種は?

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's 受注担当 です。 テラスにあるブドウの樹に実がついていました(≧◇≦) 日当り良好で申し分ないテラスですが、 良すぎて めちゃくちゃ暑いっ 悪評高い大阪...
j の日々

ブドウの花が咲きました(*^▽^*)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's 受注担当 です。 細々とテラスの植木の水やりを続けています。 少し前に、ブドウに新芽がでたのを大喜びしていましたが、 今日見たら、なんと花が咲いていました(*^...
j の日々

ぶどうの新芽が出てきました(*‘∀‘)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's 受注担当 です。 ワッシーズのオフィスにはテラスがあります。 だいたいは犬たちの遊び場となっているのですが、 いくつか鉢植えもあります。 この鉢植えの中に...
園芸部員の日々

ぶどうの芽が出た!

ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy's店長ハダノリです。今年のハダノリ葡萄園の写真はfacebookに載せようかと思います。こちらをクリック♪いいね。をすると見れますよ。あ。しなくても見れるかもw していただ...
園芸部員の日々

花が咲いた!!!

園芸部員の日々

Pruning ♪ 剪定♪

ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy's店長ハダノリ(@久々農婦)です。 そういえば、毎日更新していた、ワッシーズ大阪のベランダ熱帯ヴィンヤード! I have not forgotten, which I ...
園芸部員の日々

ぶどう植え替え完了!

長い事、やるやると言いつつ、なかなかブドウの手入れが出来ていなかった、元農婦 ハダノリです。今日は、絶好の園芸日よりでしたので、せっせと植え替えました。まずは、奥の白い2年目のオーパスワン鉢を植え替えます。鉢デカイです。びっくりです。下にも...
看板犬の日々

春が来た!!。。。まずいっ(T_T)

週末に、いつもどおり起きたまんまで、ぬぼーーーっと外へ出たら、お花見客がぞくぞく家の周辺に集まっていて、マジでびびりました。ハダノリです。サクラが咲くって事は、春ねーーー。なのですが、今朝、いつもの様に、Wassy's葡萄園の畑(勝手にそう...
園芸部員の日々

ブログランキング!!

コレクション・デ・シャトー・デ・ボルドーキュベ・ナンバー2週末は、ペットボトルワイン・がぶ飲みしてました。ハダノリです。ぶっちゃけ、このワイン売れてませんがんばって、メルマガで紹介したいと思います。たぶん、ペットボトルに入った事で、うまくな...
園芸部員の日々

大阪の地下鉄で火災だって。

  谷町線に乗り換えるときに、大きいアナウンスがかかってましたよ。大阪の御堂筋線江坂駅で車両火災があって、今ぜんぶ止まってるらしいです。朝のラッシュに御堂筋止まるのつらいですねーー。『じゃっ。』って、Uターンして帰りたくなりますよねーー。・...
園芸部員の日々

来週もワインメーカーズディナー≪キリカヌーン≫

屋形船でワインを一緒に飲みませんか?店長ハダノリです。屋形船やかたぶね言うてますが、そういえば、来週のワインメーカーズディナーの参加者も募集中です。オーストラリア キリカヌーンから、オーナーのネイサンさんが来ます。なんと、プロの有名なチェリ...
園芸部員の日々

朝ごパン おすすめ

  おはようございます。オンラインワッシーズ店長ハダノリです。昨日は、帰りはどしゃぶりに合い、おにゅーのサンダルがいきなり、びちょ濡れになりました。ちっ私は、朝早く会社にくるので、基本朝食は会社で食べます。今日のサンドウィッチは美味しかった...
園芸部員の日々

よくある事

  おおおーー。後3日で、6月も終わりです。2009年が半分終わった(T_T)恐ろしいですね。昨日、マッサージに行きました。基本的に、コンピューターに向かう仕事なので、肩ががちがちです。いたいから、マッサージもしたくないくらいなのですが、、...
園芸部員の日々

引越し2日目

  引越し2日目で、2人のやさしい方からコメントいただいて、朝からテンションあがりまくりのオンラインWassy's店長ハダノリです。相変わらず暑いですね。でもハダノリが出勤する時間は実は外は涼しいです。電車の中は、人が少ないのにクーラーがん...
園芸部員の日々

引越し始めました。

  いらっしゃいませ オンラインワッシーズ店長ハダノリです。あんまりやり方よくわかってないんですけど。ブログ引越ししました。楽天ブログだと、色々出来なくなっちゃうみたいなので。。。。お店から、リンク貼ってたんですけど、ほぼ強制的にリンクきら...
園芸部員の日々

成長著しく・・・・

  雨が降って、温度が高くて、、、、ぶどうのつるの成長が素晴らしいです。。。。。これは、、、喜んでる場合じゃない。なんか、支えるものを早く置いてやらなマズイ。
園芸部員の日々

梅雨だ。

  暑いです。雨がじとじと降ってます。夜も寝れない(T_T)クーラー付けるほどでもないし。6/22の天気予報です。先週の金曜日から、通訳トレーニングってのを受けはじめました。学校で、先生の授業をうけるなんて何年ぶり?しかも、当てられて、しゃ...
園芸部員の日々

もちろんアップデート済みです。

  昨日から、iphoneのアップデートが始まりましたねーーもちろん、家かえってすぐにやりましたm(__)m色々、変わってるみたいだけど、、、・・・・またゆっくり楽しもう!そんなことより、mobile me の新機能はすごいぞ!!無くしたi...
園芸部員の日々

植え替えしなければ、、、

  そろそろ、ほんまにやばいです。水栽培なのに、とっての元気なこの子この間、確認したら、根っ子もしっかり伸びてました。今日中、、、いや今週中にはどうにかしよう。君にはそろそろついたてが必要ですね。
園芸部員の日々

浜松はまだだ未知でした。

  昨日の浜松訪問。やっぱり、何回かブログがアップデートされてませんでした。ので、その写真を今朝は紹介。↑新大阪で、ビリケン人形焼を買いました。・・・・やっぱりか。 浜松の倉庫の皆さんのお土産にしましたm(__)m株式会社ムトウさんの社員食...
園芸部員の日々

月曜日は更新が遅れがちです

  あああ。もう、15:00でした。朝、写真はちゃんと撮ったけどね。ほれ。昨日の夜、うちの家の無線ルーターが突然こわれました。もう、がっかりです。ベッドの横にパソコンをテレビ代わりにおいてるような人なので、とってもがっかり( ̄□ ̄;)ヨドバ...
園芸部員の日々

メンテナンスが大変です。

  やっと金曜日です。いやーー、疲れが取れない身体になっています。先日、ワシノリちゃんと話していたのですが、だんだん身体のメンテナンスにお金がかかってしょーがないどうしてもp(._.)コレが、宇宙人の集団に見えてしょうがない。これなんだけど...
スポンサーリンク