バビッチが帰ってきます(≧◇≦)

j の日々
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告を含む場合があります
スポンサーリンク

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy’s
受注担当Jです。

じゃじゃーん!

今日の試飲は、久々のバビッチでした。

バビッチといえば、1916年創業。

ニュージーランドで最も長い歴史をもつ家族経営ワイナリーのひとつです。

環境への配慮を徹底したサステナブルな造り、

そして産地ごとの個性を活かした多彩な味わいが魅力。

定番はやっぱり、ソーヴィニヨン・ブランとピノ・ノワール。

なかでもソーヴィニヨン・ブランは、

私がワッシーズに入社したての頃に出会った1本でもあり、

「爽やかな酸味とジューシーな果実味が魅力!NZソーヴィニヨン・ブランの王道!!」と、

深く印象に残っているワインです。

これからの季節、間違いなく活躍してくれるタイプ

もちろん、ピノ・ノワールの上品さも健在ですよ。

実はこのバビッチ、

恐らく12~13年ほど、当店では取り扱いがありませんでした

だから今回、入荷が決まったと聞いて…私は正直、めちゃくちゃうれしかったです💗

入荷予定の3アイテムはこちら!

バビッチ ソーヴィニヨン・ブラン・マールボロ 2023

バビッチ ブラック・ラベル・ソーヴィニヨン・ブラン 2023

バビッチ マールボロ ピノ・ノワール 2022

どれも味わいはもちろん、

2,000から3,000円台というバリュープライスも嬉しいポイント。

「こんなに安くていいの…?」と、思わず口にしてしまうほどです

まもなくオンラインワッシーズに並びますので、どうぞお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました