園芸部員の日々 今日はちょっと遅れました。 さすがに、連休明けなので、朝はバタバタしちゃいました。ちゅうか、、、、暑いですね。『殺すきかっ』って思います。あまりに、暑いので通勤途中にちっこい可愛いポカリスエットを買っちゃいました。飲みきり価格、110円です。ついでに、今の全国の気温を... 2008.07.22 園芸部員の日々
園芸部員の日々 梅雨明けしたのにね。 梅雨明けしたと思ったら、雨が降ってる大阪です。でも、いつもより涼しい朝で嬉しい。会社にヨサゲなものが届いています。うひひひひ。コンピューターの箱だようちは、誰もモノと決めず、足りないので追加。その後、新しいモノを足りない部署にまわすか、新し... 2008.07.18 園芸部員の日々
園芸部員の日々 アクセス数激増!・・・・? 昨日、ワタクシ実は、半休をいただいていたのですが、、、なんか昨日のこのブログのアクセス数がスゴイわ。なんで??もしかして、あのダイソンより強い犬。の写真のおかげ?暑いっすねーー。私は自分でつくったこの画像を気に入ってます。涼しくて・・・デル... 2008.07.17 園芸部員の日々
園芸部員の日々 あちらのブドウ。 今日は、大阪は昨日より暑く、今年最高の気温になるとおは朝のマサキさんが言っていたので、覚悟して出勤してきました。うちの、ドイツから来たぶどうは早く土に入れ替えないとまずいなぁ。そういえば、4年前ニュージランドから持ち帰った、私のピノノワール... 2008.07.16 園芸部員の日々
園芸部員の日々 夏の証拠か? 絶対去年より、暑くないですか?去年の7月に、ニュージーランドから帰って来て、日本の恐ろしい夏を体験しました。その時は、体壊しまくり・・・・『ら、来年の夏は体が、なれるから・・・・』と、うわ言の様に言ってたのですが。慣れねーーーーーーっっ!!... 2008.07.15 園芸部員の日々
園芸部員の日々 今までありがとうm(__)m めちゃ暑の、月曜日です。週末に私の大事な相棒が新しい世界へと旅立ちました。一度は、息を吹き返したのですが、、、、(木曜日のブログ)あれは、最後のお別れを言いに来てくれたのですね。。。で、新しいの欲しいやーーーん!ていうか、必要やん!どうせ、... 2008.07.14 園芸部員の日々
園芸部員の日々 充分に寝るっていつ? おはようございます。基本的にいつも眠いなーー。って思ってます。オンライン WASSY’S店長ハダノリです。ほんまに、いっつもです。もう寝るの飽きたわ。って言ってみたいです。雑草抜きしよ。 2008.07.10 園芸部員の日々
園芸部員の日々 なんか嬉しい・・・ オンライン WASSY’S店長ハダノリはいつも、会社に一番乗りです。近所の高校生の通学と同じ時間に出社します。(ちなみに、今日は男子高は世界史、女子高は英語のテストだな。)で、今日は、会社のドアを開ける前から、『タッタッタッタッタ・・・・・... 2008.07.09 園芸部員の日々
園芸部員の日々 仲良く見えるけど・・・・ 朝から、コイツが事務所内をずーーーっと徘徊しています。ナニがしたいのかわかりませんが、各デスクを一つずつチェックしていってます。そして、ほのぼの仲良しにみえるこの写真ですが・・・・内臓をえぐりとられています。今日も大阪は暑いわ。 2008.07.04 園芸部員の日々
園芸部員の日々 もう、梅雨明けか? 朝から、バタバタしていたら、ブログアップするの忘れてました。てへへ。アサイチで写真はとったんですけど。最近は、会社来たら何をするより真っ先にデジカメもって、ぶどうの写真を撮るのが日課です。ちなみに、会社の目の前の工事中の建物が姿を現しました... 2008.07.03 園芸部員の日々
園芸部員の日々 予想通りです。 どうも、本日から名前を改めます。≪ポインター≫ハダノリです。ポインターってあれです。小学校の時、先生が黒板指すのに使ってたでしょ。コレ↓赤じゃなく、白だった気がするけど、昔は・・・で、何がって???昨日から、イタイイタイとうるさかった私の人... 2008.07.02 園芸部員の日々
園芸部員の日々 事件ですーーーっ! 朝から・・・・うぎゃーーーーっ指を詰めました。マジで痛かったです。正直グロイので、ぼけた写真でどうぞ・・・・人差し指の、先っぽが赤く腫れて、その下が青くなってます。今朝、家でこれをやった瞬間、痛くてのたうち回り、『こんなん、きっとキーボード... 2008.07.01 園芸部員の日々
園芸部員の日々 賞味期限切れ 朝、コンビニでパンを買おうとしたら、バーコードがレジに通らないようでした。何回やっても『ピッ』と言わない・・・そしたら、レジのお兄さんがそのパンがあった所をもう一度見に行って、『すいませんこれ、賞味期限切れなんです。』えーーーーーっっ!すご... 2008.06.27 園芸部員の日々
園芸部員の日々 ヘッドハンティング 最近、毎日面接してます。大きい会社で面接ばーーっかりしてる人たちってのは大変だなぁ。と思う日々。地下鉄のこの広告が気になりました。ヘッドハントされる人。されない人。ふーーむ。確かに、まったく知らない人を面接するより、仕事ぶりを知ってる人をハ... 2008.06.25 園芸部員の日々
園芸部員の日々 Iphone欲しい。。。 欲しい・・・・なんで?と聞かれると、理由なんか特になく。逆に『なんで欲しくないの?』って位のもんなんやねんけどさぁ。一番安くて月額8240円て、、、、それは高いわな。私のドコモから乗り換えたとき、アドレスも変更しなアカンみたいやし。simが... 2008.06.24 園芸部員の日々
園芸部員の日々 似てる・・気がする・・・ 週末はホントによく雨が降りましたねー。外に出ようとすると、ぶわーっと降る。全国的には大変な被害が出たところもあるそうです。で、ぼーーっとテレビを見てましたワタクシ『ハダノリ』そしたら、目にしたバダ・ハリこのお兄ちゃん、K-1の人らしけど・・... 2008.06.23 園芸部員の日々
園芸部員の日々 白い粉 いつもの日課の写真撮影。!!!!なんか、粉ふいてるーーーーっっ!!・・・・・ふいてるんじゃなく、これ空気中に舞ってるんやわ。今、隣でビル建ててるし、この辺りはいっぱい工事してるし。。。こんなところで、育つぶどうは可哀想。ていうか、私らこんな... 2008.06.18 園芸部員の日々
園芸部員の日々 雑草スゴイっつ! コレ見たら、びっくり。雑草スゴイわ。そう言われれば、今って農婦時代の南半球タイムで考えると、12月・・・・その頃って、世の中がクリスマスムードいっぱいの中、ただひたすら雑草抜きしたたなぁ。畑で。。。。抜いて3秒たったらマタ生えてくる。ってイ... 2008.06.17 園芸部員の日々
園芸部員の日々 夏って感じですね。 美味しそう・・・・今日は朝から暑いですねぇ。うーーん、夏かぁ。このまま梅雨も終わったらええのに・・・ってそんなワケにはいかへんか。雑草ものびほーだい。 2008.06.13 園芸部員の日々
園芸部員の日々 ハワイアンな日です。 おはようございます。今日も朝から歯イタで目がさめました。親知らず抜いてから、もう4日・・・いつまで痛いねん今日はカメハメハ大王の誕生日です。おめでとうございます。カメハメハといえば、松平健は次はハワイアンだそうです。この人ナニがしたいんでし... 2008.06.11 園芸部員の日々
園芸部員の日々 親知らずを甘く見るな! ヴィラマリア↑いよいよ、本日です!!・・・・タイトル通りです。土曜日に親知らずを抜きました。まだイタイです。世の中の人々は『痛い痛い』言うけど、ほんまはたいしたことナイんちがうの?と、思っていました。これが楽天的生き方です。でも、今回ばかり... 2008.06.09 園芸部員の日々
園芸部員の日々 hotmailは気難しい ポール・ポッツに大感動のオンライン WASSY’Sハダノリです。映画化されるそうで、、、、絶対見るわ。私。最近、メルマガの調子が悪いと聞いて、自分でも色んなフリーメールアカウントを持って、自分に配信してるのですが、、、どうも、いつも私のHo... 2008.06.06 園芸部員の日々
園芸部員の日々 ナニを見てるんでしょう。 雨が止みました。また振りそうですけどねーー。でも涼しいので良いです。毎朝、このデカイのは全員のゴミ箱をチェックします。そして、ソノ後この行動。何見てるんでしょうねぇ。 2008.06.04 園芸部員の日々
園芸部員の日々 雨ふってるわぁ。 関西も梅雨したそうです。ほんま、気ーつけなお風呂もカビるよ。最近、テレビといえば朝の≪おは朝≫しか見ていないオンライン WASSY’Sハダノリですが、そのおは朝でいってました。洗濯機に洗う前の洗濯物を入れておくのは、洗濯機がカビるもとだそう... 2008.06.03 園芸部員の日々