スタッフの日々

ハダノリの日々

ダメだな。

フレックスタイム制の我が社。一時間遅めに出社したらエライ事になった。↑仕事が追いつかんっっ!週初め月曜にしてピンチであるっ
ハダノリの日々

幸せって・・・・

しあわせサブレをもらった。可愛いっこりゃ、幸せだわ。って、思ってたら、、一瞬で・・・不幸せになった。ぶー
ハダノリの日々

sumoスモーって・・・・

いつものようにラジオ聞きながら仕事してると、Maceo Parkerがやってくる!!と宣伝してたっ!ウソーーっ。NZに??と思わず宣伝してたページを見たっ!(ジャズフェスティバルです)(えーと、ココまでの話ほとんどの皆さんにとって意味不明だ...
ハダノリの日々

見た目とのギャップ?

そとは、ぽかぽかととても暖かく見えます。でも、今4度やって。。。おそばが食べたいなぁ トツゼンやな。
ハダノリの日々

眠い。

土曜日恒例・・・・一人で会社にイマス昨日話した方の会社は同じフロアに150人くらいが働いているそうです。その時まっさきに、、、『そんだけいたら、いくら休日出勤でも、フロアに一人っきりって事はないですよね。』と、確認してしまいました。。。。な...
ハダノリの日々

久々の土曜更新

昨日は、浜松でずっと携帯から更新していたけど、、何枚か写真がアップされてないのがあったみたい。あんまり、仕組みがよくわからんよぉ
ハダノリの日々

ワインが寝る棚

ずらーっと整列したこの棚でおとなしくワインちゃんは眠っています。
ハダノリの日々

新幹線の中から。

めっちゃ雪だぁ!このブログをいつも読んで下さってる方の中にも雪が降ってる地方の方いるんだろうなぁ。寒い中お疲れさまですm(__)m
ハダノリの日々

浜松の日です。

新大阪行くまでの御堂筋線の匂いによった。かなりほんまに気持ち悪い。人が詰め込まれた匂い。
ハダノリの日々

ランチ

今日の浜松ごはん。うなぎっ!なんと“とろろ”をかけるのです。うまーい!
ハダノリの日々

浜松の日2

ちなみに浜松の配送センターに向かってます。月に一度のご対面。新大阪の新幹線駅内のミックスジュースはめっちゃ美味しい!地下鉄の気持ち悪いのが治りました。
ハダノリの日々

バレンタインなのねぇ。

会社にチョコレートが溢れてます。本日。ちなみに、私は義理とかしない系。ちゅうかね、そんな習慣辞退をすっかり忘れてたよ。6-7年なかったもん。。。。今日は自分の外国人化を思い出した日です。
ハダノリの日々

たこやきで頑張った。

会社から歩いて5分くらいの倉庫にワインを取りにイカナあかんくなった。・・・・寒い。・・・・行きたくない。でもその倉庫のすぐ側にたこ焼きやさんがある。“がんばって行ったら、帰りにたこ焼き買えるよ”と自分を励ましていってきました。皆で美味しくい...
ハダノリの日々

よくある事だけど。

はっぴーバレンタインです。おはようございます。スパムメールや、いたずらコメントの差出人名が友達の名前と同じ事。って、よくありますよね。ちょっとびっくりします。・・・・いや、わざわざよくアル名前使ってるんだろうケド・・・
ハダノリの日々

試飲会3

会場のホテル モントレーまでは、地下鉄で12分徒歩15分・・・・1時会場だけど、3時半の会議に戻ってこなアカンっっ!行けるのかっっ!なのに、ぶちょーと、とりぃ(PWC)とプティの米田シェフとわざわざ4人で出かける私たち。(噂によると、スープ...
ハダノリの日々

試飲会2

ワインだけじゃないのよ。オーストラリアのフードもあるのだ。
ハダノリの日々

試飲会1

オーストラリア大使館主催の試飲会行ったきました。
ハダノリの日々

雪だーーーっ!

すごいーーーっ!寒いーーーっ!1時から試飲会・・・寒いから行きたくないーーーっ。ホテルモントレー遠いぃ。でも、ずっと地下通って行けるから大丈夫って(T_T)
ハダノリの日々

スペクテーターのメルマガ

ワイン好きならお馴染み、アメリカのワインスペクテーター誌。そこのメルマガをとってるんだけど。。。昨日の広告がすごかった。リオハでは、素晴らしいワインを作ることが私たちの第一の情熱です。イマイチ上手く訳せてへんな。これ、なんとスペインのリオハ...
ハダノリの日々

大阪らしくない

おはようございます。会社のテラスが凍ってました。そりゃ寒いです。
ハダノリの日々

うわわわわ。。。

今日は、PWCパシフィックワインセラーズ店長そして、オンラインWassy's副店長のとりぃの誕生日ですっっ!!言うの忘れた・・・・もう帰っちゃった・・・・おめでとーーとりぃ(私の向かいの席なので)PWCは今、ポイント10倍中っっ!オンライン...
ハダノリの日々

報告書

オンラインWassy'sは株式会社 鷲谷商店の一店舗に過ぎないわけなのです。ちなみに、鷲谷商店サイトはコレです。けっこうカッコいい。そして月に一回は鷲谷商店全体会議っちゅーものが開かれます。それが、明日。。。。何するって月の売り上げとか発表...
ハダノリの日々

メルマガを本気で書く。

オンラインWassy's(ワイン屋)の店長ブログです。が、半分はワインに関係ない事が多いこのブログです。時々思い出したように、≪店長としての日々。≫を書いてます。今日は、本気でテイスティング・メルマガ書いたっっ!!いっつも、本気やけど、、、...
ハダノリの日々

ヴァレンタインデイ

オンラインWassy'sのこのバナー可愛いのに使える日もあとわずか・・・チョコ関係で何か、面白いネタはないかと探していたら・・・うわぁっっ!プロとして、チョコかっぱえびせんに合うワインを探してみた!!どうだっ!!≪高得点≫ド・トラフォードス...
スポンサーリンク