スタッフの日々

j の日々

何でも合うやーん(≧◇≦)セインツベリー ロゼ再び

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。先日ケース買いをしたセインツベリー ヴァン グリ オブ ピノノワール カーネロス いつも冷蔵庫に入れておいて、この夏の定番にするつもり。なんて、いっぱい...
j の日々

中華でワイン(=゚ω゚)ノ 今日はオーストラリアワイン

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。久しぶりに会う友達と中華料理を食べに行きました。近頃の中華料理はほんとにオシャレ前菜の盛り合わせとか、こんなんですよ!!見かけだけではなく、ちょびっとず...
メルマガバックナンバー

2024年7月の人気ワインランキング

今月の白1位は、『ゴッドファーザー』などで知られる名監督フランシス・フォード・コッポラ氏が手掛けるワインです。映画鑑賞のお供にいかがでしょうか?カリフォルニアワインのネットショップ、オンラインWassy’sのブログ。
j の日々

久しぶりのロジャグラ(美味)と夏のふだんごはん枝豆や水ナス、ちょっぴりハモ(≧◇≦) カヴァもいろいろありますよ~

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。ロジャーグラート カバ ブリュット ナチュール2020最近オンラインワッシーズでは取り扱いをしていないのですが・・・手頃で美味くて好きです。もちろん我が...
j の日々

セインツベリー  ロゼ キタ━(゚∀゚)━!おすすめはトマトを使った料理💗

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。布袋ワインズさんが試飲を持ってきてくださったセインツベリー ヴァン グリ オブ ピノノワール カーネロス 「ケースで買いたい!」と即買いしてしまったJで...
j の日々

ハモとピノブラン(≧◇≦)夏のスペシャルな組み合わせ 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。ピノ ブラン。柑橘の爽やかな香りとしっかりした酸が特徴的。しっかりと冷やされたピノブランがグラスに注がれるだけで清涼な空気が広がり錯覚だけどちょっと涼し...
飲まなきゃソノマ

銘醸畑がズラリ!桃井隆宏さんが造るクラフトワイン『アーサー セラーズ』

ロシアンリヴァー ヴァレーの銘醸畑のブドウを使用し、日本人醸造家が造るクラフトワイン!『アーサー セラーズ』をご紹介します。カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】
j の日々

名前だけじゃない、ホンモノです( `ー´)ノ ガーギッチ ヒルズ エステート

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。先月の試飲会で紹介したいワイン・・・ってガーギッチのシャルドネを失念しておりましたガーギッチ ヒルズ シャルドネ エステート グロウン ナパ ヴァレー ...
j の日々

夏は、赤もほんのり温度を下げて楽しむ・・・( ̄▽ ̄) 鶏もも肉の香草焼きとプロヴィナンス メルロー ナパヴァレー [2019]

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。ワッシーズのオフィスにはテラスがあります。そこにはいろいろなハーブを植えていて、世話はもっぱらJがしております。なのでハーブ積み放題我が家の料理にも大活...
j の日々

開けるのドキドキ(>_<) セラーに眠っていた1990トンマージ アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ 「イタリアワインもあり〼」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。飲むために買っているワインではあるけれど、時々セラーに入れたまま忘れているワインがあります。このトンマージもそうあける瞬間は、「ダメになってませんように...
j の日々

本日の試飲は布袋ワインズさんのワインたち。夏の推しココにあり!!
セインツベリーのロゼとシーグラスのリースリング(≧▽≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。7月に入って猛烈な暑さに挫けております。いや、もう暑いから(T_T)ほんとに💦でも今日布袋ワインズのみとさんが持ってきてくださった試飲ワインに心癒され、...
j の日々

舌平目のムニエルとボーグルのシャルドネ(´▽`)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。久しぶりに肉厚の舌平目を見かけて、ついつい買ってしまったJです。今日はこれをムニエルにしてボーグルのシャルドネを飲みます。今さらですが、ボーグルはカリフ...
j の日々

カレー味もワインと合う、と確信した タンドリーチキンとゲヴェルツトラミネール(^^♪今日はアルザス

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。カレーとワイン、合わないといわれているけど結構いいんじゃない、と思うJです。今日はカレーとタンドリーチキン。クスクスのサラダもあるからインド料理の日、と...
スタッフのおすすめワイン

【スタッフレビュー★高評価5つ星】2024年上半期に出会った超おすすめワイン

ワイン専門店スタッフの一押し★2024年上半期に出会った、超おすすめワイン6本をご紹介いたします。おかげさまで24周年!アメリカワイン・ニュージーランドワイン・オーストラリアワインのネットショップ、オンラインワッシーズのブログ。
j の日々

アーサーセラーズ、実は中華にもフランス料理にもほどよく寄り添うワインでした\(^-^)/

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。家で中華する、っていうと餃子がヘビロテなJです。が、今日は違います。茄子、カボチャ、赤黄パプリカ、ズッキーニなどなどたくさんの野菜を乱切りにしたものを油...
j の日々

シャトーモンテレーナ旋風がようやく落ち着きました・・・やっぱスゴイね「シャトーモンテレーナは一日にして成らず」だ( `ー´)ノ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。今さらながら先月、シャトーモンテレーナからエステート・ディレクターのジョージ・ブランケンシー氏が来日されてシャトーモンテレーナ旋風なひとときだったなあ・...
j の日々

前菜と楽しむ 華やかな ミミ・ピンク・メトード・トラディショネル NV(゚∀゚)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。見かけが可愛すぎて、味は二の次なんて絶対言わないでほしいミミ ピンク スパークリング (ワイン ポートフォリオ) ニュージーランドのワインです。ピノノワ...
メルマガバックナンバー

2024年6月の人気ワインランキング

2024年6月の人気ワインをご紹介します。今月の白1位は、シャルドネとリースリングを半分ずつ使って作られる、ちょっと珍しいワインです!ニューヨークワインも豊富に揃うネットショップ、オンラインWassy’sのブログ。
j の日々

キスの天ぷらとメイン ディヴァイド ピノ グリ(^^♪

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。ふわふわでさっぱりと淡白な味わいでありながら塩を少しとお酒がもうたまらないキスの天ぷらです。今日はメイン ディヴァイド ピノ グリ と合わせてみました。...
j の日々

エノテカさんのワインが続々入荷してました(;´Д`) 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。内々の事情ですが、試飲会に行って「これ美味しい!紹介したい!」と思ったワインが入るまで少しタイムラグがあります。試飲会に参加してからしばらく時間を経て気...
j の日々

「中トロが好き💗」お刺身にピノ(^○^) アーサー セラーズ ピノノワール グロリア ヴィンヤード ロシアン リヴァー ヴァレー [2019]

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。ロピア(スーパー)は生鮮食品が安いっ、とお刺身を大量に買ってきた夫・・・。マグロは大トロ、トロ、中トロがどどーん、とサーモンもしっかり脂がのったハラスの...
ワインと料理

【唯一無二のコラボワイン】プロフェッツロック キュヴェ オー アンティポード に酔いしれる

とっておきの日にぜひ!!!ヴォギュエのフランソワ・ミエ氏と合作の、ニュージーランド産ピノノワール『プロフェッツ ロック』の キュヴェ オー アンティポード をご紹介します。ワインのネットショップ『オンラインワッシーズ』のブログ。
j の日々

おひとり様ホテルランチでシャトーサンミッシェルを楽しむ(^○^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。ホテルランチ久しぶりだ~💗一人でいくのも結構好きです。ランチコースとグラスワイン。グラスワインは、シャトー サン ミッシェル コロンビア ヴァレー リー...
j の日々

マテッラの新進気鋭の女性醸造家チェルシー・バレットさんが大阪にやって来た(≧◇≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。先週のアメリカンワインデイでアメリカ ナパのワイナリー「マテッラ | キューナット・ファミリー・ヴィンヤーズ」からワインメーカーを務める若手女性醸造家チ...
スポンサーリンク