ワインテイスティング

2014ジャクソンファミリー ハーベスト シンポジウム

Hartford family winery テイスティング中

ハダノリ@ここ↓ワインメーカーのjeffさんとテイスティングしまった!!ピノはもちろんジンファンデルのクオリティが素晴らしいっっ!アルコールの高さを全く感じさせない、気持ちのよい酸だわーー。めっちゃ酸高いと、思う。業務連絡、、、、ジンファン...
2014ジャクソンファミリー ハーベスト シンポジウム

Flog’s Leap のジョンさんと再会!

ハダノリ@santa rosa実は2日目の朝 火曜日です。怒濤の一日目が終わり・・・・・泥のように寝るかと、思いきや、、、がっつり時差ぼけにやられているハダノリです。さて、昨日のフロッグスリープ♫ジョンさんはやっぱり素敵でした。おなじみ、赤...
フジイの日々

2次試験への道「知識を筋肉に」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。早いもので、もう9月。試験まで2週間を切りました。今日のテイスティングは、赤白1本ずつ。(左)ヌラーゲ クラビオーニ/カニマリ ヴェルメンティーノ ディ サ...
タナカの日々

頭柔らかくしないと

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。本日のテイスティングの勉強会はいつもとは違いまして・・・昨日実店舗ワインストアWassy's中之島店で開催されていました「フランスワイン試...
フジイの日々

【ハダノリ追記】2次試験への道「空振りでもめげません」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。先日から、より試験本番を意識して、テイスティングの用語が並ぶリストを使ってコメントを発表するようになりました。自分の言葉でワインを表現できるということも大切...
タナカの日々

【ハダノリ追記】周りも愕然!テイスティング間違い連発

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。日々、鬼テイスティング講師・店長ハダノリに突っ込みを受け、その度に「いつか納得させれるように」と気持ちだけいっちょ前なつもりです。がっ、今...
フジイの日々

2次試験への道「『なんとなく』ではダメですね」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。8月28日の午前中は、社内での2次試験対策講座があり、その後は、毎日恒例の実店舗ワインストアWassy'sでのテイスティング勉強会。新スタッフのフジイにとっ...
タナカの日々

【ハダノリ改訂版】いばらの道が続きます

店長ハダノリ改め、鬼のテイスティング講師です。毎日、まいにちタナカのブログに突っ込んでまいりましたがついに我慢できず、勝手に修正いたしますm(_ _)mカリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテた...
フジイの日々

2次試験への道「スタイルの違いを学ぶ」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。実店舗ワインストアWassy'sでの勉強会にて…。・(右)ファースト・プレス シャルドネ ナパ・ヴァレー・(左)ロバートモンダヴィ プライベートセレクション...
タナカの日々

今日も続きます

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。今日も昨日に引き続き、実店舗ワインストアWassy'sでのブラインドテイスティング会に参加させてもらっています。今日のお題ワインは・・・ ...
タナカの日々

本日の試飲

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。いつまでも、大穴を開けた!ともっぱらの噂の1次試験の余韻に浸っているわけにもいかず、2次試験のテイスティング試験は目の前の9/16という事...
スタッフの日々

サトウテイスティング講座

おはようございます、ニュージーランドワインとカリフォルニアワインの専門店オンラインWassy'sののび太ヤマモトです。すっかり春らしくなってきました。いつもに比べれば今年はマシなのですが、花粉症がつらい季節です。最近、テイスティングごとに副...
ハダノリの日々F

Serious tasting today ?!本気でテイスティング?!

I do taste wines ALWAYS serious though いや、いっつも真剣にテイスティングしてますよ。If I don't know what I'm tasting, it is a great training f...
ハダノリの日々

NZファン&ラグビーファンにはたまらんっ!朝イチテイスティングその2

ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy's店長ハダノリ(@めっちゃ働いてます)です。朝イチテイスティングその2HAKA です。ニュージーランドマオリの、ハカは戦闘の踊り。ラグビーの試合前に踊るというので有名ですよ...
NZ留学生活

Chardonnay Blind Tasting note ♪

さっき昨日の続きです。(← 書こうと思ったらテイスティングノートをとなりの家に忘れてる事にきがついた)全部で7本。途中から数人増えたけど、6人で始めました。今回は、私のやりかた。(?)国もバックグラウンドも違うとそれぞれのテイスティングの方...
ハダノリの日々

プロのワイン屋のテイスティング方法(!?)

ニュージーランドワインと、カリフォルニアワインのオンラインWassy's 店長ハダノリです。おぼーーーーーーーーん。配送センターがお休みで、みなさまへのワインのお届けが送れるので、お詫びとして送料無料でお届けいたしております。ちなみに、そう...
ハダノリの日々

ソムリエ協会 2次試験追い込みじゃ!

オンラインチームの黒川さんのワインエキスパート一次試験合格がわかったのはたったの一週間前!もう、来週の月曜日には2次試験!テイスティング等があるのだ。早っオンラインチームの「班長’s」ハダノリ&トリィは有資格者。そして会社では長老(と一部で...
スポンサーリンク