怒濤の週末・ワイン三昧

NZ留学生活
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告を含む場合があります
スポンサーリンク

カリフォルニアワインとニュージーランドワイン オンラインwassy’s店長ハダノリ@NZです。

昨日で、夏時間が終わりました。

うーーむ、冬に向かいます。そして、時差が短くなりました♪
NZの方が3時間早いです。

今 日本がお昼の13時なら、NZは同じ日の16時ですよ

さて、金曜の夜は Villaでワインテイスティングをしてました。
8人から10人(出入りしてたからようわからん。)でお金をだしあって、
テーマを決めてワインを購入しブラインドテイスティングをしました。
じゃじゃーーーーん。

ホークスベイ高級シラー特集!

スゴすぎます。いっぺんにこんなにエエのんばっかり飲んだらあかんのです。
学生といっても、スキルはそれぞれ違います。

しかも同じワインの学科でも、学年もコースも年も国籍も違う。

今回のテイスティングの方法は、
まず8種類ブラインドテイスティング

そして、そのあと、もう一度順番をかえてブラインドテイスティング・・・
良い方法ではないです

プレミアムシラーを8本つづけて本気でテイスティングしたら
舌がアホになります(笑)

しかも、ほぼ皆もったいないから、吐き出さず飲み込んでるし
酔っぱらって来るし、、、

最終的には答え合わせをしたけど、何がなんだかわからなくなってた。
もったいないっっ!!

次回からは、違う方法でしようっ
と、そのまま また飲み会に突入し、
次の朝は早起きして、Vineyardへ。

クラスメイトの旦那さんが、トリニティヒルで働いているので、
トリニティヒル
が収穫しなかった畑のぶどうをもらいに行きました。
もらいにったって、自分たちで取り残し葡萄を収穫しにいったんだけどね。

朝9時から、夕方4時くらいまで、いろんな畑で収穫。
最近はぶどう余りぎみだし、
色んな事情で、途中で面倒をみるのをやめ
放置された葡萄があるのです。

↑これなんて、ほぼ虫にやられて、葉っぱなし。でも葡萄はキレイ。
で、収穫でおわらず、そのあと、家にもってかえって、
なんと、手で除梗

ぶどうの房から粒を手でとって、しかもそのまま手でぶどうをクラッシュ・・・・
今までやったワイン作りの中で最も過酷でしたわよ。

だんだん、暗くなるし、寒くなるし、、、、
やってもやっても葡萄は減らんし・・・・


ぶっちゃけ、ホームメイドワインはそんなに美味しくないです

ワインはやはり、プロがプロの器具を使って作るのが一番美味しい
と、学ぶ事ができた一日でした。

そして、日曜日、、、、、
また学校に行って、先生のリサーチのお手伝い。

延々ぶどうの粒の数をかぞえてました。
ものすごーく、地味なのですが、、、
↑数えながら、友達と【昨日の除梗】と比べるとこりゃ、楽でたまらん

しかも、アルバイト代ももらえるしーーーー(笑)

あとで、ほかの卒業生に聞いた所、手作業での除梗は
誰でも一度は経験し、そして2度とやらない
手がぴりぴりしました。

そして、今週は水曜と金曜がテストだヨーん。
そんなハダノリに、ぽちっとランキング投票をどうぞお願いいたします <(_ _)>

コメント