ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy’s店長ハダノリ(@最近は危機感が高まりまじめにテイスティング)です。
テイスティングコメントを決まった形で書くのは、習慣にするのはめんどくさいけど、
めんどくさーい、めんどくさーーい。めんどくさーーーーい!を乗り越えるとちょっと楽しくなります
最近乗り越える事が出来そうな私です。
トレフェッセン シャルドネ 2009
世の中のトレフェッセンのイメージは上質な赤ワイン(↓haloね)なのですが、
私のイメージは爽やかなリースリング生産者・・・なのです。
なぜなら2009年の夏・・・・
ブログはここらへん。
40度を超える気温の中、外出たらあかんでーー。という暑さの中、、、、
カラッカラ
太陽発電大活躍
↑ 自社のワイナリーの電力はもちろん、余った電力は売ってるんだそうです。
ココはエコなワイナリーとしても有名。
で、
ワイナリーもどっての、ドライリースリング
世界で一番美味しいワインを遂に発見した!と思ったモン(笑)
お話しはシャルドネにもどります。
ど素人な事言いますよ。皆さん用意は良いですか?
・・・・・このボトル、濃そうやん。樽たるのマロマロっぽいイメージやん。
はずかしーーーー
では、ハダノリのテイスティングコメント。
レモンの皮、オレンジ、などのシトラス系にはじまり、川沿いで太陽光線を
あびたような小石の香り、ミネラルの雰囲気。そのあと、ヴァニラやはちみつ
メロンの中心部に似た、やさしくまろやかな甘い香りが立ち昇り、ほんのりと
まだ完熟する前のマンゴーの様なグリーンな香りも見つけることができます。
さまざまな、個性のある香りを一つづつ探し出すのが楽しくなるような
複雑味を香りだけでも十分に楽しめます。
そう、この時点で、
あれ?
そして、テイスト。
辛口!爽快できもちのよい酸味がイキナリ舌の上をころがります。この酸が絶妙。
ワインは酸!と言っちゃーすべてが終わるのですが、、、ワインは酸味です(終わらせた!)
ボリュームのある香りとは裏腹に、テイストはそれほど重みを感じません。なめらかに
舌から喉へ滑りぬけていきます。ここで注目すべきは、その艶!ワインの艶です。
水のように流れるのではなく、ほんの少し粘性があり、舌にからみつくので、口中では
長く長く、その美しい香りとフレーヴァーを楽しむ事ができます。でもあくまで、滑る抜ける
感じ、ねっちょりしませんよ。爽快感が満点です
テイスティング用なので、グラスにはほんの少ししか注がなかったのですが、
すぐに次を注ぎ足してしまいました。
そして、、、、お腹すいた。
何かを食べたくなる、食欲をわかせるワインです。
決っして派手ではないけど、心に残るワイン。ミネラルを存分に感じます。
今飲んでも美味しいですが、5年くらい熟成させることも可能かなー。
今の時期、すこし冷やしめで飲むのがお薦めです♪
追記:2日目のテイスティング
1日目よりも、樽の甘さを感じました。2日目のほうがずっとふくらみを感じます。
次の日に少しイメージが変わるワインって得した気分がします
で、ワイナリーの資料を読みました。
この2009年はやはり涼しいヴィンテージだったんですね。
マイルドな気候のシーズンだったので、ぶどうはじっくりとゆっくりと
リラックスして熟成。ストレスなしで育ちマシた。
通常よりも、ぶどうの糖度も低かったみたいです。
マロラクティック発酵もひかえめ。新樽も17%しか使用しなかったそうです。
↑ おっ。私の予想もいい所いってるやん♪
ちなみにワイナリーのテイスティングノートはこんなかんじ↓
ひじょうに美しいフレッシュ感をもち、ゴールデンアップルやスパイシーな梨そしてシトラスフルーツとフローラルな香りが複雑なアロマを折り重ねています。ほのかに樽由来のトーストやクローブの香りもあり、バランスが整っています。
活き活きとしたりんごやレモンライムのフレーヴァーはとってもクリスピーでややスパイシーな後味がミネラル感ととも口中をリフレッシュさせます。
今飲んでも美味しいですが、長く瓶熟も可能です。
ゴールデンアップルとかスパイシーペアは出て来-へんかったなぁーーー。
まだまだボキャブラリーが足りないっ!
美味しいワインをいただくと、テイスティング能力もあがるよねーーー。
・・・・と信じたい
さーて、今日はランキング投票だけじゃなく、
お買物もぽちっとね。
■トレフェッセン シャルドネ エステート[2009]
コメント