チーズフォンデュと、トリニティ・ヒル ギムレット・グラヴェルズ シャルドネ(^○^)

j の日々
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告を含む場合があります
スポンサーリンク

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy’s
受注担当Jです。

4月も半ばというのに、寒かったり暑かったりと安定しないお天気が続いています。

なんとなく春らしくない、そんな肌寒い日には、

冬に食べそびれていたチーズフォンデュがぴったりです。

最近は「チーズフォンデュの素」も市販されているので、

自宅で手軽に楽しめるのがうれしいところ。

白ワインを少し沸騰させて、にんにくをひとかけ。

そこにフォンデュの素と、

「よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《濃厚コク旨ブレンド》」を一袋加え、

とろりと溶けたら出来上がりです。

そんなチーズフォンデュに合わせたのが、

トリニティ・ヒル ギムレット・グラヴェルズ シャルドネ。

クリーミーでリッチな口当たりに、トーストしたナッツや熟した桃の風味。

きれいな酸が全体を引き締めてくれるため、重たくならず、

しなやかさと上品さが同居する味わいです。

チーズフォンデュのまろやかさとワインのクリーミーさが同調し、

とても心地よいペアリングになりました。

ついつい食べすぎてしまいそうな美味しさです。

トリニティ・ヒルとは?

ニュージーランド・ホークスベイに位置するトリニティ・ヒル。

「ギムレット・グラヴェルズ」と呼ばれる、

世界で唯一、土壌特性で公式に認定された小さな産地(約800ha)の先駆者です。

この地域は太古の氾濫によって川の流れが変わり、

残されたのは水はけの良い砂利質の堆積土壌。

微気候を活かしたプレミアムワインの産地として知られ、

なかでもシラーズは生産量の約40%を占める主力品種となっています。

今回チーズフォンデュに合わせたシャルドネは完売ですが、

同じシリーズには個性豊かな魅力的なワインが揃っています。

凝縮したシルキーな舌触り、滑らかでスパイシーな長い余韻が魅力
■お取寄せ トリニティ ヒル ギムレット グラヴェルズ シラー [2021]

ローヌ原産2品種の香り高いブレンド。
■お取寄せ トリニティ ヒル ギムレット グラヴェルズ マルサンヌ ヴィオニエ [2020]

しなやかでジューシーな質感と心地良い余韻
■お取寄せ トリニティ ヒル ギムレット グラヴェルズ テンプラニーリョ [2021]

凝縮した鮮やかな黒い果実。緻密なタンニン、豊かな酸味。厚みのあるレッドワイン
■お取寄せ トリニティ ヒル ギムレット グラヴェルズ ザ ギムレット [2021]

食卓に合わせる一本を探している方に、ぜひおすすめしたいラインナップです。

チーズを使った料理や、香ばしさのあるお料理と合わせて、

じっくりお楽しみください。

今回ご紹介の トリニティ ヒル のご案内はこちら↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました