ハダノリの日々 オンラインワッシーズ 契約倉庫に行った。その3 ハダノリとペロくんの『はたらくおじさん』訪問(懐かしいと思ったあなたは同世代です。)浜松の倉庫訪問の続きです。ついに到着!!ここがWassysワイン倉庫&出荷作業場です。フロアがピカピカだぁ。温度、湿度管理もばっちりよ。常に、温度16度湿度... 2007.08.11 ハダノリの日々
ハダノリの日々 オンラインワッシーズ 契約倉庫に行った。その2 ハダノリ社会見学浜松の倉庫訪問の続きです。この倉庫さんは、Wassysだけを取り扱っているわけではナク(当たり前か?)通販のショップさんもたくさん利用されてます。それぞれの店からデータがこの部屋に送られてきます。この秘密本部から、各プロフェ... 2007.08.10 ハダノリの日々
ハダノリの日々 オンラインワッシーズ 契約倉庫に行った。その1 ぼちぼち、Wassysのお仕事もしてるハダノリです。今日は、契約している、浜松委托倉庫(株)さんにご挨拶に行きました。Wassysの商品はここから、出荷されます。名前のとおり静岡県浜松市にあります。新大阪駅はヒトが多い。新幹線が珍しい。ガイ... 2007.08.09 ハダノリの日々
自己紹介 昔のブログ そういえば、ここで紹介してなかったけど6年間のニュージーランド農婦時代に、私はブログ書いてました。これ↓辞めた、私のブログがずっと残ってるこのサイトもどうだか。。。ほんで、トップページは6月の案内のままだし。。。ま。えっかちなみに、3年ブロ... 2007.08.08 自己紹介
ハダノリの日々 何にもナイ!! 私にないのは、住むとこだけじゃナイかったのです。(日本語のうりょくも、ナイですけど、今日はその話とチガウから。)もちろん、家具も、電気製品もありません。だって、わざわざニュージーランドから持って買えるのは、送料ばっかり高くて無駄でしょ。普通... 2007.08.07 ハダノリの日々
ハダノリの日々 住民票がナイ人。 7月に大阪に帰ってきたハダノリです。まず、まっさきにした大仕事と言えば、家探しそう、住むとこナイから、、、へへへ。居候してたから、しばらく。これがまた、ニュージーランドでは大豪邸に住んでたのさ。ワタクシ。ほら、田舎だから、、土地いっぱいある... 2007.08.06 ハダノリの日々
自己紹介 現在の職場「ワッシーズOffice」 昨日の日記()のように、ほんまに農婦をしていたハダノリですが、、今は、オンラインワッシーズ店長。。。見習い中??現在、ハダノリがすべきことは、まず普通の生活に戻ること。会社では、「社会復帰」と呼ばれています。ここが、オンラインワッシーズのオ... 2007.08.05 自己紹介
自己紹介 カルチャーショックとは、言うても。。。 私だって、6年前までは大阪に住んでた!!しかも環状線の中だ!!(大阪のヒトしかわからんなのに、なぜこんなにハダノリはカルチャーショック受けてるのか、なんで、こんなに色んな事にびっくりしてるのか、、、だって、、、6年間ここ↓で、こんな↓力仕事... 2007.08.04 自己紹介
自己紹介 私が外国人 6年ぶりに日本で生活する。んです。そりゃ、6年の間にお休みとか、仕事とか、オソーシキとか、帰ってきてたけど、、本格的に、生活して、仕事して、遊んで、とかってのは6年ぶりなんです。もうね。わっけわかんない。です。ほんま。「ヒトおおいわニッポン... 2007.08.03 自己紹介
自己紹介 ハダノリの日々はじめます。 はじめまして、オンライン・ワインストア・ワッシーズの店長ハダノリです。ワッシーズを運営する鷲谷商店(株)の新入社員です。ぺーぺーです。が、最も古い新入社員です。へ?ハダノリ実はデモドリ社員です。は?今から8年前、鷲谷商店株式会社は、ワシと、... 2007.08.02 自己紹介