ハダノリの日々 今日の朝はホテルで仕事 ハダノリ@東京です。毎日、ハードな日々ですが。今朝は朝のアポがないのでちょいとゆっくり。今回はビジネスホテルですが、ここを選んだ理由(格安の他に)部屋に洗濯機がある!すごーい!便利!ちなみに昨日は、インポーターの皆さんと、めっちゃカッコ良い... 2013.04.24 ハダノリの日々
ハダノリの日々 で、セミナー受けてない時間はなにしてる? そう、テイスティングセミナーは、一日3時間。( 3時間で、25種類ブラインド(-_-) けっこうキツイ )では、それ以外は何をしてるのかというと、、、インポーターの会社に行って突撃しゅざいしてます。ふふふ(・ω・)ノいつも、来ていただくばか... 2013.04.23 ハダノリの日々
ハダノリの日々 何しに東京いってるの? ハダノリです@東京です。お勉強してます。テイスティングセミナーを毎日3時間受けてます。完全ブラインドでのトレーニング。バイヤーとして、味の表現の仕方ではなく、品質の良し悪しをみるトレーニングですアメリカ人のお二人が講師。昨日は初日。しょーじ... 2013.04.23 ハダノリの日々
ハダノリの日々 東京は、 駅の中で、めっちゃ歩くよねぇ~。スーツケースを先にホテルに預けたら携帯の充電用のバッテリーも、預けちゃった~。iPhoneって、こういう時すぐバッテリーなくなるから困るよねぇ。 2013.04.22 ハダノリの日々
ハダノリの日々 あれ?ホームが ハダノリです。今日から一週間、東京です。新大阪のプラットホームがちょっと新しかった。でも、ホットコーヒー売ってなかった(-_-)私の会社のコンピュータは、結局動かずじまいですが、、、今週は、自分の可愛いマックん。と一緒でふ。そして、まだまだ... 2013.04.22 ハダノリの日々
ハダノリの日々 カメラの構造を学ぶその2 ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy's店長ハダノリ@修行中です。写真教室。1回目の復習です。ちなみに、なんの説明もなく始まりましたが、被写体はスポンジボブさんです。私のデスクに、けっこう長いこといらっしゃった... 2013.04.12 ハダノリの日々
ハダノリの日々 コスモやでっっ! ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy's店長ハダノリ@ああ、セット作ってないわぁ(>_<)です。オンラインWassy'sでも 色々なワインを試飲します。お客様に販売する前に、ちゃーーんと味をみてから ご紹介しま... 2013.04.03 ハダノリの日々
ハダノリの日々 悩む・・・・ ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy's店長ハダノリ@コンタクトは1日2枚(くどいけど)(T_T)悩んでます出来ないんです。オンラインWassy'sの隠れたヒット商品はワインセットです。ワイン屋なのに、セットが... 2013.03.29 ハダノリの日々
ハダノリの日々 新しい家飲み定番 決定♪♪ ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy's店長ハダノリです。毎日 コンタクトレンズがくもりまくりです。一日2枚使わないと、コンピュータの画面を直視できない花粉症じゃないです。なんか、とんでる粉末が悪いんです。花粉... 2013.03.26 ハダノリの日々
ハダノリの日々 英国王室御用達。。。。のワイン? ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy's店長ハダノリ@コンタクトがくもる・・・です。2011年にニュージーランドの学校でワイン醸造を勉強してる時、校内に私とそっくりなアジア人がいると言われてました。『 ノリコに... 2013.03.21 ハダノリの日々
ハダノリの日々 ABCのトップワインはイザベラじゃない? ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy's店長ハダノリです。いきなりタイトルと関係ない話です。ある日。コンナメールが目に付きました。iPod nano(1st generation)交換プログラム以前にもお伝えし... 2013.03.19 ハダノリの日々
ハダノリの日々 サンミシェルエステーツのセミナー お勉強中。サンミシェルグループは、たくさんのワイナリーが、あります。ワシントンのシャトーサンミシェルスティムソンエロイカコルソラーレカリフォルニアはスタッグスリープホーククレストオレゴンはイーラス。 2013.03.12 ハダノリの日々
ハダノリの日々 お疲れ様でした 新大阪 最終間に合いました!明日の夕方からは39セールです。wassysをご利用の、たぶんめーっちゃ多くの働き過ぎなみなさま!↑うちのお客様はホンマに皆さん働きまくってる方々だと思いますm(_ _)mぜひお楽しみ下さいませ~。 2013.03.07 ハダノリの日々
ハダノリの日々 帰りまーす 遠藤利三郎商店さんで、いつ来ても美味しいお食事とワインをいただいて、最終新幹線で帰りまーす。利三郎のソムリエ斎藤さんとは、去年一緒にワシントン行ったのです!で、新幹線のいつもの1番前の席。広告がダイビルだ!ここに、wassys新店舗オープン... 2013.03.07 ハダノリの日々
ハダノリの日々 腹ごしらえすべきじゃなかった 5時間近くウロウロしたのですが、逆にお腹いっぱいです。試食したからー(≧∇≦)ワインの出店は少なかったけど、良いのもみつけましたよー。そして、会場は撮影禁止でした。ニュージーランドでいつも食べてたパイを輸入してる会社見つけて感激(>_ 2013.03.07 ハダノリの日々
ハダノリの日々 出張と家の鍵 ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy's店長ハダノリ@まだ新幹線・東京駅から海浜幕張駅までは乗り換えなしなのが嬉しい♪です。家の鍵をマンションのゴミステーションに突き刺したまま来てしまった!管理人さんがみつけて... 2013.03.07 ハダノリの日々
ハダノリの日々 今日は日帰りで東京いってきまーーす ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy's店長ハダノリ@新幹線♪です。ドトールでL買ってもちっさいわーー。ちっさいと言えば、Facebookでちっさいおっちゃんの犬。酒田八木と友達になりました。嬉しいです♪新幹線... 2013.03.07 ハダノリの日々
ハダノリの日々 キョーフの誕生日が近づきます(>_ ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy's店長ハダノリです。べつにね、年取るのが嫌とか、そんなんじゃないんですよ。年齢なんかただの数字やん (←とか言うテル時点で年気にしてるって説もある。)オンラインWassy'... 2013.03.06 ハダノリの日々