ハダノリの日々 ありえるよねぇ。 明日から4月やなー。全然関係ないですけど、こんな記事を見つけました。これだけでは、あまりに説明不足な記事です。うーーん。Wassy'sで一番うれてる無農薬ワインはコレです。ラ・アグリコーラヴィダ・オーガニカ・カベルネソーヴィニヨン[2006... 2008.03.31 ハダノリの日々
ハダノリの日々 お花見。。。。 おはにょうございます。大阪の週末はめっちゃ寒かったです?いつになったら、花見できるんだ?サクラは咲いてるけど、、、雨だったし。ちなみに、最近かならず配信日を失敗する、ワタクシの花見メルマガ!本日配信です!今日のお天気も全国的に雨とか曇りらし... 2008.03.31 ハダノリの日々
ハダノリの日々 感化されやすいんです。 雑貨屋さんとか、けっこう好きなんでメルマガもよく読んでますハダノリ。雑貨屋さんのメルマガはきれいで、良いですよ。そしたら、今日作った私の画像メルマガがなんとなくそれっぽくなりました。ま。たまにはこういうのもええやん。ドメーヌ・ド・ランセスト... 2008.03.28 ハダノリの日々
ハダノリの日々 なんかオカシイよ。ブラン ブランの寝方が変だ。なんだそれ?右手(右前足)が中に折り込まれてる。変なのーーーー。ブラン。それって、起き上がったとき腕しびれてるよ。たぶん。 2008.03.28 ハダノリの日々
ハダノリの日々 さよならスープルランチ 実は3月いっぱいでウチの のランチがなくなります。いったんお休みしてまた、準備が出来たら再開されるんですけどね。てなわけで、 オンラインチーム皆で、スープルのランチを今日は食べました。いちいち、イベントを大事にする人達ですので。。。(?)で... 2008.03.28 ハダノリの日々
ハダノリの日々 やりかけはよく無い。 おはようございます。昨日思いっきり仕事やってる状態で、突然イヤになって帰ってしまいました。メルマガの画像を作っている状態です。画像ソフトなんこも立ち上げたまま、家に帰るっちゅうのはとっても危険なので、やめましょう。私。 2008.03.28 ハダノリの日々
ハダノリの日々 納得イカン! お昼ごはんを買いにいった近所のスーパーで。私はチーズが好きです。カマンベールチーズは、まぁまぁ好きです。じゃがりこもけっこう好きです。この組み合わせはきっと美味しいと思います・・・が、これが、スパイシーである事の意味がわからんっっ!! 2008.03.27 ハダノリの日々
ハダノリの日々 サクラっ! おはようございまっす。昨日更新が少なかったのにお気づきだったでしょうか?今頃オーストラリアの疲れが出て、半休いただきました。合計で14時間爆睡いたしました。今朝は非常に元気です。そして、通勤途中の公園では、サクラっ今の気分はコレヴィノム・セ... 2008.03.27 ハダノリの日々
ハダノリの日々 いらっっしゃいませ。本日の生産者さん! ドメーヌ ランセストラのアロンゾさんがご来店です。ブルゴーニュの自然派ワイン業界では超有名人。オリ引きもしないため、ボトルの中にはオリがけっこうあります。オリ引きをすると、ワインの美味しいさがごそっとなくなってしまうので、しないそうです。奥... 2008.03.26 ハダノリの日々
ハダノリの日々 おとりよせ会報告 昨日のおとりよせ会。調理中です。手羽餃子!テレビで紹介されて注文殺到中!プリッとジューシーな手羽餃子がとっても簡単に楽しめます!手羽先餃子(5本入)前回より、豪華だっ!!前回より安いけどね。なれてきた感じやわ。お取り寄せ品にまとまりがあるも... 2008.03.26 ハダノリの日々
ハダノリの日々 食材だ。 本日の食材はコレだっ!期待度ナンバーワンはテレビで紹介されて注文殺到中!プリッとジューシーな手羽餃子がとっても簡単に楽しめます!手羽先餃子(5本入)コレっツ↑ 2008.03.25 ハダノリの日々
ハダノリの日々 オンラインおとりよせ会2 今夜は第二回のオンラインおとりよせ会またの名を飲み会です。一回目の模様はこちらです。たしか試飲会の帰りに蟹を言って、あれから皆の日にちを合わせて今日になったんだね。昨日今日と、ぞくぞくと食材が届いた!楽しそうな仕事机だ! 2008.03.25 ハダノリの日々
ハダノリの日々 北海道と鹿児島土産です。 朝、受注チームのソノカワさんが、『はい、これ皆で。』あぁ、昨日北海道行っってんな。日帰りで。早いなーーおっ。南国にも行っってな。昨日会社にも来てたよなー。忙しかったんなぁ。昨日。ちなみにボンタンアメはどこの特産でしょう?正解は鹿児島です。 2008.03.25 ハダノリの日々
ハダノリの日々 日本にはない日本っぽいもの おはようございます。まずコレ見て!↓グリーンティ+シトラス=緑茶+オレンジであります。オーストラリアで1日目に買いました。というか、これを買いに行きました。1日目に・・・・こんな感じの、不思議なティーバックがいっぱい売ってます。しかも、、、... 2008.03.25 ハダノリの日々
ハダノリの日々 オレゴンもいいねぇーー。 今日のオレゴン試飲会で、とにかく、ピノグリを絶賛してたワタクシ・・・でも一緒にいったPWCとりぃパシフィック ワイン セラーズやプティスープル岩田シェフからすれば、、、『ていうか、あんたオーストラリアでこいい赤ばっかり飲んできたからやろ』と... 2008.03.24 ハダノリの日々
ハダノリの日々 オーストラリア土産 ブドウ品種チョコレートです。ちゃんと、メルロ・ピノノワール・シラーズのぶどう(のかす?)が入ってます。じーーっくり、テイスティング(!きゃー、ワイン屋っぽい)してみました。味、違う?!? 気がする・・・・よね。 2008.03.24 ハダノリの日々
ハダノリの日々 いつもの風景なのだが(^_^;) 月曜だし、久しぶりの会社だし、めっちゃ忙しいんだけど、そんな中、リラックス中のあいつに目が行く。オーストラリアで、でっかい人をたくさん見たけど、まったく引けをとってません。いやーー、ほんま。(比較のためにワインボトル並べてみました。)広い背... 2008.03.24 ハダノリの日々