ペットボトルワイン

ハダノリの日々
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告を含む場合があります
スポンサーリンク

最近、ペットボトルに入ったワインって出てるの知ってました?

紙パックに入ったワインってのは、ずーーっと昔からありました。
・・・とは言っても、あれは紙の中に、ビニールとかアルミの袋が入ってる

んですけど、、

こんなやつです。
ハダノリはコレ↑でワインにはまった。(フランジアじゃないけど)

そして、缶ワイン

このスパークリングワインはWassy’sでもかなりの人気商品。
最近話題なのは、テトラパック

frenchrabbit_2.jpg

可愛いハート

frenchrabbit_1.jpg

これワインが入ってるのよぉ

別にいいやん。
と、私は思います。

ま、味ではなく見た目に走った感はあるけれど、
グラスぐるぐるまわして飲むだけがワインじゃないし、、、
こういうのを楽しむのもありだと思います。

そして、ペットボトルワイン!


全然ペットボトルに見えない。
しかも、このワイン・・・中身にこだわってます。

マスターオブワインが、テイスティングを重ねて、ボルドーのうまいワインを
ブレンドして作ったんだって。

へーー。美味しいペットボトルワイン・・・・
へーーー。

しかもこれ1000ml入りです。
そう、ガラス瓶より、薄く軽い分、たくさん入るんですね。

しかも、1,480円で売ってます。
うちで、、、

コレクション・デ・シャトー・デ・ボルドーキュベ・ナンバー2

世の中変わりますよねーー。

世の中変わるといえば、昨日行った、メーカーさんの試飲会には、
ガールズバーで働いているという、若い女の子達がいっぱいいました。

世の中変わったよねぇ。昔は、試飲会なんて、おっさん おじ様しかいなかったのにね。

・・・・って何十年前の話だよ

コメント

  1. 水野 より:

    白ないの?
    甲子園球場にもって行きたいねんけど
    これからの季節、おくがいであかはきついしなぁ。。。

  2. online wassys ハダノリ より:

    水野さんありがとうございます。
    白。。。。無いんです。
    探しておきますね。うん。あったらいいですよね。
    で、実は、本日お休みの私は、今日はランチに冷やし中華と、このペットボトルワイン飲みましたよーー[絵文字:v-238]
    思いっきり冷やしました!
    そこらの安ワインとちがって、変な甘さがないんで、ほんまゴクゴク飲んじゃいます[絵文字:v-221]BBQとかにはぴったりですよねー。めっちゃ軽いし。
    > 白ないの?
    > 甲子園球場にもって行きたいねんけど
    > これからの季節、おくがいであかはきついしなぁ。。。