贅沢の極みっ(゜o゜)マッツェイ イル カッジョ イプスス キャンティ クラシコ グラン セレツィオーネ

j の日々
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告を含む場合があります
スポンサーリンク

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy’s
受注担当Jです。

イタリア トスカーナ キャンティの名門マッツェイ

そのマッツェイが手掛ける特別なワイン「イプスス」を飲みました!!

ヴィンテージは2018

可愛らしい赤い実、シソの香りがほんのりと慎ましやかに。

酸はやわらかでタンニンは細やかだけど

だいぶ繊細なワインだなあ、という第一印象。

開栓したてはかたく、

開けるタイミングを間違えたのかなあ、しまったなあ・・・と思ったのですが

実は3日後、とんでもないワインに化けていました💗

(合わせたのは仔羊のすね肉)

まず香りの勢いがチガウ!

可愛らしい赤い実、シソの香りはあふれんばかりに

そしてプラスすみれとちょっぴりスパイス。

フローラル&フルーティ

豊かな酸味と細やかなタンニンが絶妙なバランス。

繊細ではあるけれど芯がある。

果実味は濃厚というより上品め。

うん、細マッチョ(古い?)なサンジョベーゼ。💗

このイプスス

イタリア トスカーナの銘醸地キャンティ・クラシコ内の

カステッリーナ・イン・キアンティに位置する自社畑

イル・カッジョで収穫されたブドウが使われています。

それはそれは特別な畑!ってふれこみ。

サンジョベーゼはピノノワールとはまた違った気難しいタイプなので

土壌との相性にとても気を遣う品種らしいのです。

サンジョヴェーゼの栽培に理想的な土地イル・カッジョのブドウをつかって造られるイプススは

それはそれは特別なワイン!!ってことなのです。

生産者のコメントでは

イプススは唯一無二のテロワール「イル・カッジョ」を体現する

際立った力強さを備えています、と述べられています。

そんな特別なイプスス。贅沢の極みって感じです。

飲まれる前にはデキャンタージュをお奨めします。

マッツェイの特別なサンジョヴェーゼ
マッツェイ イル カッジョ イプスス キャンティ クラシコ グラン セレツィオーネ [2018]

今回ご紹介したマッツェイの詳細はこちら↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました