カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy’s
受注担当Jです。
今日は、アメリカで「売れに売れまくっている」カリフォルニアワイン、
ジョッシュ・セラーズの国際セールス担当、
DANA RYALL(デイナ・ライオル)さんがご来店!

なんと、国際セールスを統括する“偉い人”です!
ジョッシュ・セラーズは、カリフォルニアのワイナリー。
創業者のジョセフ・カーさんは、
もともとソムリエとして長くワイン業界に身を置いてきた人物。
そんな彼が「いつかは自分のワインを造りたい」と夢を実現させ、
2008年に設立したのがこのジョッシュ・セラーズです。
彼の思いはシンプルかつ情熱的。
果実味豊かな味わい
料理と合わせやすいフードフレンドリーなスタイル
家族や友人と楽しく飲めるワイン
人と人をつなぐワイン
そして、手頃な価格!
ちなみに「ジョッシュ」という名前は、
ジョセフ・カーさんが心からリスペクトしているお父様の名前。
お父様がいつも署名に使っていた名前を、そのままラベルにしたそうです。
「そこまで尊敬する⁉」って、ちょっと笑ってしまいましたが
愛ですねー
設立からまだ20年も経っていませんが、
なんと年間750万ケースを販売するまでに成長!
成功の理由は、やはりその高品質、価格、分かりやすさ。
まさにジョセフ・カーさんが目指した理想のワインがここにあります。
さて、「高品質なのにこの価格、ホントに大丈夫?」って思いませんか?
実はその秘密は樽熟成の工夫にありました!
リザーヴシリーズなどはしっかり樽熟成をしていますが、
スタンダードレンジでは本物の樽を使わないそうです。
代わりに、“スティーヴ”と呼ばれる木の棒をワインの中に入れて、
香りや味わいを調整。
これで樽と同様の効果が得られるとのこと!
コストを抑えつつ、クオリティはキープ。
いや〜、これはすごい企業努力ですね!
今回、試飲させていただいたのはこちらの5本:
◆ジョッシュ・セラーズ シャルドネ カリフォルニア
瑞々しい黄桃の果実味と、バランスの良さが身上。
◆ジョッシュ・セラーズ リザーヴ バタリー・シャルドネ セントラル・コースト
トロピカルフルーツ、バニラ、バタークリームの濃厚な香り!
でも、ただ濃いだけじゃない。酸味とのバランスが秀逸。
8〜10か月、アメリカンオークのカスクで熟成。
◆ジョッシュ・セラーズ カベルネ・ソーヴィニヨン カリフォルニア
ダークフルーツが満載!
どっしりとした味わいながら、タンニンが柔らかくてなめらか。
これぞフラッグシップ。
◆ジョッシュ・セラーズ リザーヴ バーボン・バレル・エイジド カベルネ・ソーヴィニヨン
自社のバーボンを寝かせていた樽で熟成!
なぜか少しアルコール度数も上がるんだとか…!
◆ジョッシュ・セラーズ リザーヴ パソ・ロブレス カベルネ・ソーヴィニヨン
「ナパより安くて、驚くほど高品質」とデイナさん。
これは要チェック!
どれも価格以上の価値がある、バリューなワインたちばかりでした!
まもなくオンラインワッシーズに入荷予定ですので、
ぜひお楽しみに
コメント