カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy’s
受注担当Jです。
今日ご紹介したい組み合わせ
「ロゼ・ダンジュ × パテドカンパーニュ」。
あ、ちょっと待って!
「え~甘口のロゼ?それってジュースっぽいんじゃ…?」と思わないでくださいね💦
たしかに日本では「ロゼ=甘ーい」ってイメージがあるかもしれませんが、
最近のロゼは30年くらい前のベタベタに甘いものとは違います。
上品な味わいのロゼが主流。
そして、今日は薄甘口のロゼ、
ロワール地方のロゼ ダンジュです。
このワインがびっくりするほどパテドカンパーニュと合ったんです!!

甘口ロゼのポテンシャル、見くびっちゃいけません。
「甘口ワインって食事に合わせにくいんじゃないの?」って思うかもしれませんが、
実は豚肉系や内臓系の料理とめちゃくちゃ相性良いんです。
たとえば、今回の パテドカンパーニュ(田舎風のパテ)。
豚の脂やレバーのコクに、ロゼ・ダンジュのふくよかでジューシーな果実味がふわっと寄り添って、
なんとも言えない幸福感…
ほんのり甘い果実味が、豚の脂の「旨み」と「甘み」をキレイに引き立ててくれるんですよね。
むしろ辛口よりも、しっくり来るくらい!
たまには甘口ロゼ、いかがです?
冷蔵庫にロゼ・ダンジュを冷やして、
お惣菜屋さんや自家製のパテドカンパーニュを用意して、
週末の晩酌にぜひぜひお試しあれ(・∀・)b
きっと「甘口ロゼ、イケるやん!」ってなりますよ~
ちなみに、オンラインワッシーズで取り扱っている「ロゼ・ダンジュ」はこちらの2種類です
■お取寄せ シャトー・ド・フェル ロゼ・ダンジュ ラ・シャペル [2022]
■お取寄せ シャトー・ド・フェル カベルネ・ダンジュ ラ・シャペル [2018]
どちらも、輸入元のテイスティングコメントが「辛口」になっているので、
オンラインワッシーズでもそう表記していますが、
実はワイナリーのシャトー・ド・フェルでは
「ドゥミ・セック(demi-sec/やや甘口)」として紹介されているんです。
税込み1,650円から2,126円のお手軽価格のロゼ ダンジュ。
是非お試しください!
コメント