入荷しています!ボドキン ジンファンデル ライト・スキンド 2022と豚肉のポットロースト(゚∀゚)

j の日々
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告を含む場合があります
スポンサーリンク

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy’s
受注担当Jです。

7月に入ったばかりなのに、もう真夏のような暑さですね…。

こうも暑いと、冷たいものばかり口にしてしまいます。

でも、週末くらいはちょっとごちそうを作って、

家族を喜ばせたい・・・そんな気持ちで、

オーブンを使わず鍋で仕上げる「ポットロースト」を作りました

味付けはシンプルに塩と黒コショウだけ。

でも、煮込んだ豚肉のうまみと脂の甘み、

玉ねぎのとろけるような甘さに、にんじんやじゃがいもがしっかりと寄り添い、

シンプルなのに奥行きのある、心がほっとする味わいに。

この料理に合わせたのは、

ボドキン ジンファンデル ライト・スキンド 2022

ロゼと聞いて「甘いのかな?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

このボドキンのロゼは、まさに“大人の辛口ロゼ”。

トマトや酸味のある料理とも相性が良く、

以前はラタトゥイユと合わせて本当に美味しかったのですが、

今回は豚肉のポットローストとあわせてみたところ、

「美味いやん!」の声、いただきました。

文句なしのペアリング

ひと口飲むたびに、爽やかな果実感とジューシーさが広がり、

肉のコクと野菜の甘さがより際立つ感じに。

ボドキン ジンファンデル ライト・スキンド 2022は

毎回グラスに注いだ瞬間、「ほんまにロゼ?」と驚くしっかりした色合い。

でも飲んでみると口当たりは軽やかで繊細。

カリフォルニア州メンドシーノのオーガニック畑で育てられた古木のジンファンデルに、

少量のミュスカをブレンド。

いちごやクランベリーなどの赤い果実に、白桃やオレンジ、

ジャスミンティーのような優しい香りが重なります。

後味には、ほんのりオレンジピールのようなビターさもあって、

全体をきゅっと引き締めてくれる、そんな“大人ロゼ”。

「ロゼワインってあまり飲んだことがないな…」という方にこそ、

このワインを試していただきたいです。

食事に合わせやすく、見た目は華やか、それでいて飲み口はキリッとドライ。

暑い季節にぴったりの、軽快で奥行きのある1本です。

ボドキン ジンファンデル ライト スキンド [2022]

ボドキン ワインズの情報はコチラ
 ↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました