ソムリエ試験

ヒノミの日々

ジュニパーの香りって?~ソムリエ試験への道~

お得なまとめ買い割引セール実施中!オンラインWassy's ひのみです。10月のJSA試験に向け、特訓の日々。ずらりと表に並ぶ香りの中には、まだまだ知らないものがたくさんあります。先日参加した試験対策セミナーでは、・普段から意識しなければ鍛...
ワインと料理

ソムリエ試験の教本で見た♪ブルゴーニュ郷土料理を作ってみました。

オンラインWassy's ひのみです。『家呑みワイン』では、おいしいごはんとお酒を愛するスタッフがワインのお供をご紹介します。まだ筆記だけなので、大きな声では言えませんが…JSA一次試験をなんとか通過することができました。二次試験に向けてま...
ヒノミの日々

ソムリエ試験への道~甲州とミュスカデのテイスティング~

オンラインWassy’s ひのみです。7月はもうすぐそこですね!1年の半分が過ぎようとしているなんて。。。ヾ(;´Д`●)ノ今年は特に時間が足りない~!と感じてしまいます。最新の教本が届き、先輩ソムリエの皆さんが口をそろえて驚いていたこと。...
ヒノミの日々

ソムリエ試験への道!~ボルドー~

GW明けの1週間!お疲れさまでございます♬オンラインWassy’s ひのみです。ワインの世界に飛び込んで早いもので半年が過ぎました。今年度、まずは受験条件を満たしている『J.S.A.ワインエキスパート』資格試験取得を目指しております。ついに...
フジイの日々

2次試験への道「合格発表!!!」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。今日は、10月3日。日本ソムリエ協会のソムリエ・ワインアドバイザー・ワインエキスパート呼称資格認定試験の2次試験合格発表の日でした。発表は正午ごろ。気にしな...
フジイの日々

2次試験への道「この日がきました」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。今日は、日本ソムリエ協会のソムリエ・ワインアドバイザー・ワインエキスパート呼称資格認定試験の2次試験の日でした。とうとうこの日がきたんです。普段、喜怒哀楽が...
フジイの日々

2次試験への道「受かりたいっ!!」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。さて、今日はフジイにとって2次試験前、最終のテイスティング勉強会でした。(左)テラプラ・シングル・ヴィンヤード・カルメネール(右)テラプラ・シングル・ヴィン...
タナカの日々

いよいよ追い込み

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。今朝のティスティング勉強会ではチリの白ワイン Terraシリーズ シャルドネ/ソーヴィニヨンブランわかりやすい品種なので、タナカは生産国は...
フジイの日々

2次試験への道「グラタンの香りがするワイン!?」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。今日のテイスティング勉強会でのこと。ル・フー・ドゥ・ボージョ 2011赤ワイン2本で、初めは明るい色調のものから。若々しい色調だけれど香りや味わいにドライハ...
タナカの日々

ただ今、特訓中

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。今朝のティスティング勉強会でスペインのベルデホ中心の白ワインをタナカは「ゲヴェルツトラミナル」と言い放ち、周囲を愕然とさせてしまいました。...
フジイの日々

2次試験への道「モワッと広がる不安」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。カレンダーを見ると、試験まであと1週間。毎日が過ぎていくのが早い。早すぎます。試験が近づくにつれ、モワッと不安が広がってきます。フジイは、白ワインのテイステ...
タナカの日々

勉強の結果は!?

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。試験対策として、この週末のお休みをいただいていた間にわたくしタナカの自習方法は・・・いつも使っている参考書から、主要品種の特徴を表にまとめ...
フジイの日々

2次試験への道「いかなる場所でも受験生」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。また1週間がおわります。今日の試飲で、少し嬉しいことが…。(左)ヴァインホフ・ショイ ヴァイスブルグンダー トロッケン(右)マルクス・フーバー フーゴ・グリ...
タナカの日々

ワイン以外のお酒もあるんです。

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。本日、梅田のホテルで開催されていました、ワイン&リキュールの試飲会に参加させていただいたタナカ。ホテルとタナカ、普段あまり来ないので緊張し...
フジイの日々

2次試験への道「知識を筋肉に」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。早いもので、もう9月。試験まで2週間を切りました。今日のテイスティングは、赤白1本ずつ。(左)ヌラーゲ クラビオーニ/カニマリ ヴェルメンティーノ ディ サ...
タナカの日々

頭柔らかくしないと

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。本日のテイスティングの勉強会はいつもとは違いまして・・・昨日実店舗ワインストアWassy's中之島店で開催されていました「フランスワイン試...
フジイの日々

【ハダノリ追記】2次試験への道「空振りでもめげません」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。先日から、より試験本番を意識して、テイスティングの用語が並ぶリストを使ってコメントを発表するようになりました。自分の言葉でワインを表現できるということも大切...
タナカの日々

【ハダノリ追記】周りも愕然!テイスティング間違い連発

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。日々、鬼テイスティング講師・店長ハダノリに突っ込みを受け、その度に「いつか納得させれるように」と気持ちだけいっちょ前なつもりです。がっ、今...
フジイの日々

2次試験への道「『なんとなく』ではダメですね」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。8月28日の午前中は、社内での2次試験対策講座があり、その後は、毎日恒例の実店舗ワインストアWassy'sでのテイスティング勉強会。新スタッフのフジイにとっ...
タナカの日々

【ハダノリ改訂版】いばらの道が続きます

店長ハダノリ改め、鬼のテイスティング講師です。毎日、まいにちタナカのブログに突っ込んでまいりましたがついに我慢できず、勝手に修正いたしますm(_ _)mカリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテた...
フジイの日々

2次試験への道「スタイルの違いを学ぶ」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。実店舗ワインストアWassy'sでの勉強会にて…。・(右)ファースト・プレス シャルドネ ナパ・ヴァレー・(左)ロバートモンダヴィ プライベートセレクション...
タナカの日々

今日も続きます

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。今日も昨日に引き続き、実店舗ワインストアWassy'sでのブラインドテイスティング会に参加させてもらっています。今日のお題ワインは・・・ ...
タナカの日々

本日の試飲

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。いつまでも、大穴を開けた!ともっぱらの噂の1次試験の余韻に浸っているわけにもいかず、2次試験のテイスティング試験は目の前の9/16という事...
タナカの日々

【速報】サクラサク

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。実は今週月曜日はソムリエ協会の各種呼称資格認定試験の1次試験だったんです。お盆返上し、勉強していたんですが、後から思うに当日、会場入りする...
スポンサーリンク