ハダノリの日々 運動会 うんどうかい!!最近出てますか?子供さんがいれば、ありますけど、そうじゃなかったら、高校以来ないですよねーー。実は大阪局所ワイン業界では、毎年『大人の運動会』というのが開催されます。8月末から9月にいっしょにニュージーランドワイナリーツアー... 2007.09.23 ハダノリの日々
ハダノリの日々 ちょい古ワインのテイスティング 暑っ。今日のもオオサカは暑いです。9月22日やでぇ~。オカシイよぉー。本日、土曜は普通のオンライン業務はお休みです。そんなときは、たまったお仕事をがんばっちゃいます。まず、始めはサンプルワインのテイスティングです。美味しくなかったら売らない... 2007.09.22 ハダノリの日々
ハダノリの日々 オンラインチームを探せ! 銘酒年鑑に広告に載せるってコトで、店ワッシーズ、食スープル、ネットワッシーズ全体の集合写真(今日出勤の人だけね。)を撮りました。さて、オンラインチームはどこだ! 2007.09.21 ハダノリの日々
ハダノリの日々 励ましをいただきました。(T_T) ハダノリの日々をチェックしていただいている方も少しずつ増えてます。ありがとうございます二日酔いだなんて、どうどうと書いちゃったもんで、『がんばってくださいねー。』とかオンタイムでメールいただいてしまって、恥ずかしいです4時過ぎると、どんより... 2007.09.21 ハダノリの日々
ハダノリの日々 オンラインチーム勢ぞろい 本日は、オンライン懇親会でした。懇親会って、、、懇親とは交際をあつくすること(広辞苑)だそうです。すごいな、それ。飲み会?とも言う。なんだか、女が多い部署だね。そして撮影者は毎度おなじみ、フォトジェニックぶー。コト、部長。なんで、こんな静止... 2007.09.20 ハダノリの日々
ハダノリの日々 ブログでお得! 毎度、ハダノリブログをお読みいただきありがとうございます。『オンラインワッシーズ店長のブログ』と謳いながら、めったにワインネタもなければ、お得情報もないこのブログ。。。m(__)mスマン!!本日は、初の“ええとこあるやーん。”なブログでござ... 2007.09.19 ハダノリの日々
ハダノリの日々 発熱。 なんかしらんが、朝起きたら発熱してたびっくりーーー昨日、アサイチで、これを見て、汚いっっと、仕事後回しにして、クリーニングとか、したからかなぁ。いや、暑いからだな。オオサカ。病欠。 2007.09.18 ハダノリの日々
ハダノリの日々 3連休ですね。 ハダノリが日本から住民票を抜いている間に、敬老の日は移動していましたねぇ。ビックリです。連休中というのに、ワインの事ほとんど書かない、ワイン屋ブログを見てくれてありがとうございますもしかしたら、働いてますか?私もです。休んでもよかったんです... 2007.09.16 ハダノリの日々
ハダノリの日々 ソムリエ協会 2次試験追い込みじゃ! オンラインチームの黒川さんのワインエキスパート一次試験合格がわかったのはたったの一週間前!もう、来週の月曜日には2次試験!テイスティング等があるのだ。早っオンラインチームの「班長’s」ハダノリ&トリィは有資格者。そして会社では長老(と一部で... 2007.09.15 ハダノリの日々
ハダノリの日々 暑いと色々見えるよね。 9月も半ばというのに、今日も大阪は暑い。出社すると、昨日東京からの出張から帰ってきて、浜松出張のハダノリとはすれ違いだった副店長トリィが、、、、『昨日すごい、ネタ(トリィもブログ書いてます。)見つけてん!』『ハダノリ悔しがるやろうなぁ。って... 2007.09.15 ハダノリの日々
ハダノリの日々 浜松の名物第2弾。 浜松食べ物特集(?)の第二弾として、こちらも。『家康公も好物だった浜納豆食べればあなたも天下人』というキャッチコピーの浜納豆。納豆好きのハダノリが見逃す訳もなく。。。美味しーーーい!!うん。甘納豆のしょっぱい納豆版!!こいつは、ビールにあう... 2007.09.14 ハダノリの日々
ハダノリの日々 浜松の配送倉庫に行きました! 今日はワッシーズのワインの管理、配送をして下さってる、静岡県の浜松市の倉庫に行って来ました。この倉庫さんのすばらしいワイン管理と配送のお話は先月このあたりにも書いてありますので、お暇なら読んでねえ?じゃぁ、倉庫の話せずに何するんだ?って??... 2007.09.14 ハダノリの日々
ハダノリの日々 アイドル 常に私の視界に入るので、ブログの登場回数も非常に多いオフィスのアイドル『ミィ』でございます。相変わらず、憎たらしさ満開でも、よーく見るとぷっ。鼻毛ごめんミィ。ふざけ過ぎた。ブルーノ(黒いほうの犬)が悪いんよね。 2007.09.13 ハダノリの日々
ハダノリの日々 ワッシーズのキッチン うちの会社は5月に新しいビルディングになったのです。そして、一番の自慢は。。。キッチンだっ!あ。真ん中奥にあるのは、流しソーメン器。誰んちよりも広いと評判!光り輝くIH!!ドアがいっぱいついてる冷蔵庫!氷も自動で出来るぞ!(うちのできひんか... 2007.09.13 ハダノリの日々
ハダノリの日々 ランチタイムに ランチって言っても、皆で一緒に食べてるわけじゃないねんけど、、私が食べながら皆に話てて、本日話題になった事。山崎パンのランチパックはすごい。ま。きっかけは、ワシノリがくさったランチパックをほかそうとしたのを見たハダノリが、「そーいえば。。」... 2007.09.13 ハダノリの日々
ハダノリの日々 プロフェッショナル?の悩み 私は鼻が良い。仲のいい友達はみーーんな知ってるくらい鼻がよい。きしょっって言われるくらい(笑)純粋な10代のころは悩んだ。私には不快でたまらないものが、周りの人には存在してない。ま。だからワイン屋って職業を選んだんやけどね。帰国して新しいマ... 2007.09.12 ハダノリの日々
ハダノリの日々 三国ワイン試飲会 ロジャーグラート×葉山孝太郎さんのワインテイスティング対談セミナー。に行ってきた。ロジャーグラートといえば、ドンペリピンクに勝った!でおなじみスペインのスパークリングワインメーカーです。ドンペリに勝ったってもね、一昔前、[人気者でいこう]と... 2007.09.12 ハダノリの日々
ハダノリの日々 お誕生日おめでとう!! 本日は、部長ワッシー鷲谷のお誕生日ですおめでとーーーっっ。おめでとーーっ。おめでとーーーっ誕生日といえば、その昔、まだオンラインワッシーズを始めたばかりの頃ワッシーお誕生日記念セールというのを楽天でやったことがあります。なんとこの顔をトップ... 2007.09.11 ハダノリの日々
ハダノリの日々 オンラインチームばんざーい!! 前にもどっかで書いてましたが、我がオンラインチームから、二人がソムリエ協会の資格試験を受けてました!!二人とも、ワインのお仕事をするようになって、一年未満なので[ワインエキスパート]としてのお受験です。名前が違うだけで、ソムリエやアドバイザ... 2007.09.10 ハダノリの日々
ハダノリの日々 ワインと関係ない事この上なし。 突然ですが、ワタクシ “ビリー入隊” 2日目でございます。(お友達にいただきました。ありがとリョーコちゃん。)まじで、キビシいわ。ビリー隊長!!てか、すごいよシェリー!!!6年間もオーガニック農婦(つまり、手作業ということさ)した人間として... 2007.09.08 ハダノリの日々
ハダノリの日々 ナパのカレンダーボーイズ オンラインチームのトリィが、面白い物を見つけた!なんだ?裸のおっさんがヴィンヤードでポーズとってる!!!これなんと、カリフォルニアのトップワイン産地ナパ地方の農業組合(みたいなもん)が発売する来年のカレンダー!このウェブサイトによると、なん... 2007.09.07 ハダノリの日々
ハダノリの日々 バンジージャンプ!! ワッシーズ部長 鷲谷良亨 男 ニュージーランドで跳ぶ。。。。。。。ウソぷーって、言わなくてもわかるって。ハダノリ農婦以外にも特技を持つ。『写真合成』ニュージーランドから帰国後、やることいっぱいあるのに、仕事は進みやしない!ちょっと現実逃避を... 2007.09.07 ハダノリの日々
ハダノリの日々 これはなんだろう? ニュージーランドでは、新しいワインの開拓ってのも、やってたのです。ワッシーズオリジナルで、よいワインが輸入できればええなぁとか思って。その中で、皆でテイスティングをしようと持って帰ったとある、サンプルワイン。の、ラベルこれ、なんやと思う??... 2007.09.06 ハダノリの日々