ハダノリの日々 プティスープルのチョコレート試食しましたん。 バレンタインにはワインを贈ろうっっ!ってオンラインWassy'sは言ってます。↓が、チョコレート贈るってのもアリです。。。。・・・・ごめんなさい。チョコレート贈るってのが普通ですかね。それならやっぱり、プティのチョコオンラインチームも試食さ... 2009.01.29 ハダノリの日々
ハダノリの日々 カバヤのジューC・・・カバがいない。 昨日、100均でジューシー買って、止められません。懐かしい味です。美味しい。でも、、、、こんなんじゃなかった!!カバがいない・・・・昔の画像探したら、、、、そうそう、これこれっ!!カバじゃないやんっっ!ジューCには初めからカバはついていなか... 2009.01.29 ハダノリの日々
園芸部員の日々 そういえば神の雫・・・・ 今日はもう木曜日でした(T_T)ご存知の方も多いとは思いますが、神の雫がドラマ化されるってんで、ワイン業界はもう大変な騒ぎだったんですよーー。・・・・Wassy'sは実はあんまり騒いでなかったですけど。ほんでふと気が付いたら、もう3話目が終... 2009.01.29 園芸部員の日々
ハダノリの日々 働く姿・・・自分で見たことあります? ああ。。。バタバタしてるうちに、朝から思っていた原稿もかけなかった。(手もつけておりませぬ。)でも、Wassy'sに来たときに皆が取ってくれてた写真をいっぱい発見!働くハダノリの姿が、、、うわぁ。実際より、なんか颯爽としてる風?働く自分の姿... 2009.01.28 ハダノリの日々
園芸部員の日々 ワシントンっ! 昨日の怒涛の一日が終わり、いつもより遅めに出勤のオンライン WASSY’S店長ハダノリです。昨日、ハダノリがいったいナニをしていたかというと、もちろん通訳業務を夜してましたが、その前に、朝から、このワインを輸入してうちなどのお店に卸してくれ... 2009.01.28 園芸部員の日々
ハダノリの日々 終了。 本日の出張通訳業務、ただ今終了いたしました。最後はまた心斎橋に戻って、wassysのお客様とともにワインメーカーズディナーでした。皆さん、料理もワインも大満足していだけました。はぁ。。。一日、ゴードンブラザーズファミリーヴィンヤードのジェフ... 2009.01.27 ハダノリの日々
ハダノリの日々 あずきキャラメル あずきキャラメルをいただきましたm(__)mうまーーーっっ!あずきはあんまり好きじゃないけど、あずきの香り満杯のこのキャラメルは美味しいっ!! 2009.01.26 ハダノリの日々
ハダノリの日々 あれっ!見えてなかった! 先週の金曜に浜松の配送センターから、アップしたブログ、、、IEで見ると、文字が出てないっっ!なんでやっ!家のMacから見たら、普通やったのにぃーー。ファイアーフォックスでも見れるらしい。。。。で、今、画像を小さくしてみたら、テキストが出てき... 2009.01.26 ハダノリの日々
園芸部員の日々 今週で1月が終わりますね。 早ーー。もう一月が終わるわぁ。1月26日はモンチッチの誕生日だそうです。なんと35歳!!私が小さいとき、なぜか、モンチッチのあのちょんまげ(?)結んだ所を切らずにはいられませんでした。なんでか、わかりません。でも、うちのは全部、ちょん切られ... 2009.01.26 園芸部員の日々
園芸部員の日々 歯医者が終わらない。 そういえば、私、そろそろゴードンファミリーワイン会の↑ワイナリーに関する予習をしなあかんね。通訳って大変だねぇ。かれこれ、一年半近く歯医者に通ってます。習い事か!ってくらいです。昨日は辛かった。前歯を治療・・・・そして、仮歯を入れてもらった... 2009.01.22 園芸部員の日々
ハダノリの日々 オバマ大統領は日本も、、いや私をも救えるのか! オバマ大統領就任記念ランチでサービスされたワイン・・・いや、だからって・・・・日本でそんなワインが人気を博すか??って、思ってたら、、、、売り切れました。ダックホーンのソーヴィニヨンブラン!不況不況といわれる日本のワイン業界をも救うのかっっ... 2009.01.21 ハダノリの日々
園芸部員の日々 アメリカってすごいねぇ。 昨日寝る前に見たニュースもオバマさん。朝起きて流れてたニュースもオバマさん。なんかすごいですね。マイナス5度なのか、あの人の多さはすごい・・・で、あのものものしい警備のなか、やっぱり車から出て歩いたオバマ夫妻もすごい。でも、警備の人大変だっ... 2009.01.21 園芸部員の日々
ハダノリの日々 エミレーツのファーストクラスのワイン 調べ物をしていて、たまたま見つけたスゴイ事!!なんとなく、 エミレーツ航空って良いイメージありますよね。こんな世の中なのに、景気がよいイメージ。だってドバイ のエアラインでしょ。。。。。なんて国だ!!行きたーーーいっっ!!あ。。。また... 2009.01.20 ハダノリの日々
ハダノリの日々 オバマさんの就任式のワイン ゴードンファミリーワイン会来てねーー↑ぶらんが今日も変なかっこで寝てます。足組んでます。分かるかなぁ。写真撮ったら、起きてしまった(T^T)オバマさんの就任昼食会でダックホーンのソーヴィニヨンブランがサービスされるそうな。へぇーー。これ美味... 2009.01.19 ハダノリの日々
園芸部員の日々 バレンタイン商品 今日のお客様からの注文を見てると、、、バレンタインっぽいワインが出てます。イル クオーレ シャルドネ[2007]コレ↑とかコレ↓とか、、テヌータ イル コルノ ミッナモーロ[2007]これ↑なんて、売り切れちゃったよぉ。発注したので明日入荷... 2009.01.19 園芸部員の日々
園芸部員の日々 バガ・・・・ ゴードンワイン会、いよいよ一週間後です↑【バガ】って、、、東北弁で「バカ」という意味です。ウソです。(ホンマな気もするけど。)昨日、あるインポータさんの試飲会で、テイスティングしたポルトガルのブドウ品種です。≪バガ≫。ポルトガルではたくさん... 2009.01.19 園芸部員の日々
ハダノリの日々 むむむずむずスルっ。 いつもどおり、横に寝っころがってる、白い方のぶらんチャン。。。。うをぉぉぉぉっ・・・・君の鼻の側についてる、その 毛見てるだけで、むずむずします。取ってぇぇぇーーーーーーっ!!カートリッジ&ブラウンワイナリー ラビッド レッド[2005]凶... 2009.01.16 ハダノリの日々
ハダノリの日々 ワシントンワイン×ソムリエ樋口氏×σ(^_^) 今年一発目のワインメーカーズ・ディナーのお誘いですっっ!!じゃじゃーーん!!!そうですっ!よく見て下さい。(クリックすると、大きい&詳しいのが見れます。)なんとなんと・・・・今回の会場は、いつものスープルではなく、ですっっ!関西ワイン人、、... 2009.01.16 ハダノリの日々