サトウの日々 【7月9日は東京へ】ワッシーズ15th記念スペシャル試飲会 カリフォルニアワインとニュージーランドワインも専門店、オンラインワッシーズの副店長サトウです。ここ数か月、ダイエットして少しばかり体重が減り、喜んだのもつかの間、ゴールデンウィークは気が緩み、少し?食べ過ぎて増加してしまいました( ̄Д ̄;;... 2015.05.22 サトウの日々
2015ワシントンステートワインエクスペリエンス Gordon Estateで最後のディナー(T_T) ハダノリ@iPhoneの新しい使い方を香港の新しい友人に習いましたm(_ _)mついに最後のディナーだーー。さっきまでめっちゃ暑かったのに空が曇ってきた、、誰だー!?雨男!!?ずっと使ってたテイスティングノートすっかりワインまみれです(≧∇... 2015.05.22 2015ワシントンステートワインエクスペリエンス
2015ワシントンステートワインエクスペリエンス Powers & Badgervinerds ランチーーー@ワイナリーでたーー!きゅうり水おっきいでーす。香港日本チームオーガニックヴィンヤードのデモンストレーションオーガニックティー。これが肥料になります!このマシン、初めて見ました。かなりの数の畑やワイナリー見てるけど、、、そして、... 2015.05.22 2015ワシントンステートワインエクスペリエンス
2015ワシントンステートワインエクスペリエンス そして、リージョナルテイスティング ハダノリ@暑いーーっ!汗かきながら外でテイスティング中。赤ワインが全部温くなるーー^^;暑いのでスパークリングが美味しく感じるわー。最後のランチに移動しまーす。 2015.05.22 2015ワシントンステートワインエクスペリエンス
2015ワシントンステートワインエクスペリエンス ワシントンシラーテイスティング2 ハダノリ@ちょっと困った。なんだか、ワシントンのシラーがよく分からなくなったところで、、、またまた、、ブラインド。次はワシントンvs Rhône vs Russianヴァレーソノマ1 エレガントタイプ。力強さを感じない。するっと、入る。、後... 2015.05.22 2015ワシントンステートワインエクスペリエンス
2015ワシントンステートワインエクスペリエンス シラーテイスティング ハダノリ@最後のセミナー1999年のシラー栽培面積は607haなのに、2014年は1706ha!!ものすごい伸びようです。シラーとは作り手によって、ジャミーにも酸が多いタイプにも作れる。ワシントンは朝晩の、気温差が激しいので良い葡萄が育つ。... 2015.05.22 2015ワシントンステートワインエクスペリエンス
2015ワシントンステートワインエクスペリエンス ついに最終日です!ヤキマヴァレー ハダノリ@ちょっと悲しい。毎朝はビュッフェです。そして、カフェのケータリングがついて周ります!毎日乗ってたバスはシラー号!( 総勢60人のツアーなので、もう一台はメルロー号)今朝はまずはシラーのセミナーに、向かいます!!ポチッとランキング投... 2015.05.22 2015ワシントンステートワインエクスペリエンス