2015ワシントンステートワインエクスペリエンス hedgesでディナー ハダノリ@レッドマウンテンhedgesは2回目。とにかく美しい畑とワイナリー食事はまた辛かった_| ̄|○ アメリカ恐るべし。今日のディナーではイギリス人バイヤーと、となりになり、アメリカ英語で泣きそうだったkiwi英語のハダノリは超嬉しかっ... 2015.05.20 2015ワシントンステートワインエクスペリエンス
2015ワシントンステートワインエクスペリエンス リージョナルテイスティング ハダノリ@どんどん進みます。次はワインサイエンスセンターで、テイスティング。ワインサイエンスセンターが、何するところなのかなんの説明も、なかったけど(笑)新しいビルでした。横から制作クロカワですーーーワインサイエンスセンター・・・なんかかっ... 2015.05.20 2015ワシントンステートワインエクスペリエンス
2015ワシントンステートワインエクスペリエンス キャンバスバッグbyダックホーン ハダノリ@暑くなってきたー!2.時間の休憩時間の間に、ダックホーンのキャンバスバッグのレッドマウンテンヴィンヤードに行かせてもらいました!ワインメーカーのブライアンさんさらっさらの砂です。ツアーの、スケジュールにはないけど、行かせてもらって... 2015.05.20 2015ワシントンステートワインエクスペリエンス
2015ワシントンステートワインエクスペリエンス コロンビアクレストテイスティング 次は、セミナーです。(うわー。ホースセブンヒルズの水だ。)またお勉強の時間です。今朝の先生はシャトーサンミシェルの栽培責任者Dr.ラスです。まず覚えるべき事。ワシントンにはフィロキセラがいないので自根の葡萄なのです。ナパよりもポルドーよりも... 2015.05.20 2015ワシントンステートワインエクスペリエンス
2015ワシントンステートワインエクスペリエンス 5月19日は、コロンビアクレストから始まります。 ハダノリ@なんか自分が酒臭い気がするけどすぐに皆んなワインまみれになるのです。ホースセブンヒルバスで向かってる途中に雨が降ってました。、これってめちゃめちゃ貴重な事。もちろん私がバスを降りる時には止みましたけど(^-^)/まずは、ワイナリー... 2015.05.20 2015ワシントンステートワインエクスペリエンス