2016-09

クロカワの日々

香りの記憶方法がヘン( ノД`)

こんにちは。オンラインワッシーズ制作のクロカワです。突然ですが、頭の中の記憶ってどうやって整理されてますか?自分の意思で整理しようと思ってしている人あんまりはないと思いますケド・・・わたくし、記憶力はあんまりよくない・・・というかとっても変...
フジイの日々

【ソムリエ試験】2次試験を受けてきました

オンラインWassy'sのフジイです。大阪は、連日雨降りです。9月も終わりだというのに、ジトッと湿気がまとわりつきます。今週の月曜日はソムリエ試験の2次試験を受けてきました。なかなか言葉が出てこないくらい、まだ自分の中で消化できていないんで...
トリイの日々

今年限りの限定《映画》ワイン

先週念願かなって『七人の侍』を劇場スクリーンを観る事ができましたスタッフ・トリイです。(これで今年30本目)DVD買って家で何度か見てるんですが、3時間半と長い作品。家でみると、トイレだ飲み物だと気を散らしてしまう事が多いですが、劇場で見れ...
サトウの日々

家飲みした1000円台ピノ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインWassy'sの副店長サトウです。家でもちょくちょくワインを飲むのですが、良く売れていたので、どんな味だろと気になって、1000円台のこんなピノを飲んでみました。トーマス ヘン...
クロカワの日々

胡瓜には合わない!

こんにちは。オンラインワッシーズ制作のクロカワです先日、お土産にタイ産のワインをいただきました。タイなんて暑い国、ワインなんか作れるの??ビールしか飲まないんじゃないの?いろいろ気になったので早速飲んでみました。樽っぽいバニラの香りと、アジ...
j の日々

感動のカリフォルニアなのです(^○^) セールもやってます! 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。先月8月と今月9月の2回、ワッシーズのスタッフが初めてのカリフォルニアワイナリー訪問してきました。神野とミナトヤの2人です。じんの(左)とミナトヤ(右...
トリイの日々

たまにはブルゴーニュでも。

試飲会シーズンもそろそろ終盤、今回は印象に残ったブルゴーニュワインをトリイがピックアップしてみました。なんといっても、この『エシェゾ―』。いいお値段ではありますが素晴らしかったです。■エシェゾードメーヌ ジェラール ミュニュレ(750ML)...
サトウの日々

カリフォルニアワイン ポイント5倍セール中。

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインWassy'sの副店長サトウです。8月、9月と姉妹店のスタッフが、カリフォルニアを初訪問して、たくさんの生産者さんにお会いして、たくさんの刺激を受けてきたようです。訪問中の様子...
クロカワの日々

ワシントンからのお客様。

こんにちは。オンラインワッシーズ制作のクロカワです。今日はワシントン州からお客様がいらっしゃいました( ´ ▽ ` )ノミルブランドの輸出担当、スコットさん。ミルブラント自身の造るワインはワッシーズではまだ、お取扱いしたことがないのですが、...
フジイの日々

月に願いを

オンラインWassy'sのフジイです。今日は中秋の名月。旧暦の8月15日だそうです。今年、わが家には旧暦や月齢、昔の色や俳句など、いろんな豆知識がつまったカレンダーがかかっています。そこで初めて知ったのですが、中秋の名月は満月ではないんです...
j の日々

凄いわ(@_@;)ヴィラマリア シングルヴィンヤード

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。ヴィラマリアのセミナーへ行ってきました\(^o^)/お話してくださったのは、オークランドでワインメーカーを務めているサイモン・フェルさん。昨年もいらっ...
トリイの日々

焼きそば売ってないですか?

中一の息子の文化祭に行ってきました、トリイです。文化祭のブログラムもらってながめて思わず言った一言が「焼きそばとかたこ焼きとか飲食の出しモノないの?」コメント:43歳父「それは学園祭。文化祭やから研究とか発表するの。」コメント:13歳息子な...
j の日々

テンプラニーリョ恐るべし(-_-;) クネインペリアル

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。この時期インポーターさんの試飲会が怒涛のように押し寄せスタッフ一同かわりばんこに三三五五出かけております。Jもいくつかまわらせていただいたのですが、今...
クロカワの日々

ページ更新!こんなところにも日本人(* ゚Д゚)

こんにちは。オンラインワッシーズ制作のクロカワです昨日からパラリンピックが始まりましたね。まだ見てないけど、パラリンピックの開会式はばっちり録画しておりますというのもワタクシ、あんまりスポーツ好きではないけどオリンピックやパラリンピックの開...
トリイの日々

買う理由

朝からリリースされたばっかりのiPhone7の記事見てますAppleユーザートリイです。しかし、iPhone7は華麗にスルー(キッパリ)でもね、すっかり熱も冷めてた、Apple Watchの新型がひっかかる。電子決済機能搭載だから、コンビニ...
フジイの日々

【試飲会ばなし】赤ワインとの出会いにうっとり

オンラインWassy'sのフジイです。先日の受注Jのブログも試飲会の話題でしたが、ワイン業界はこの時期、試飲会シーズンとなります。普段、なかなか口にすることのできないワインもあるので、オンラインでは、できるだけ参加するようにしており、昨日、...
j の日々

されどグランヴァン(・.・;)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。今日はずいぶん前から心待ちにしていたジェロボームさんのグランヴァン試飲会。ワイン屋で働いてはいますが、しょっちゅう味わえるものではないので超貴重な機会...
クロカワの日々

夏の思い出『以心伝心!?』

こんにちは。オンラインワッシーズ制作のクロカワです今週のオンラインワッシーズブログは、夏休みの話題が多めなのでクロカワも夏休みの話題を( ´ ▽ ` )ノ今年のなつの一番のイベントは、去年出来たお友達とまた会えたこと。「また」な理由。お友達...
フジイの日々

「論述」が検索ワード急上昇中

オンラインWassy'sのフジイです。毎回、試験の話ですみません。スタッフトリーもブログで書いていましたが、私も、ふと気づくと、どこにも行かず何もしないまま夏が終わります。先日、ソムリエ試験の結果が発表され、私もご報告させていただきましたが...
スポンサーリンク