トリイの日々 まだまだ、若いもんには負けへんでぇ~~ あら、もう9月になるじゃないですか。でカレンダーを見ると秋の試飲会シーズン到来。スタッフ総出でアチコチ、美味しいワイン見つけてみますよ。そんなシーズン開幕(?)にふさわしく、カリフォルニアワインの人気インポーターさんの試飲会へ。プラミアムも... 2017.08.30 トリイの日々
j の日々 シュナンブラン最強(*^_^*) ボーグルシュナンブラン カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。仕事柄、だけではなく自宅でもワインナリーのホームページをみます。ワインについて調べたり、ワインメーカーを調べたり・・・と結構見る機会があります。ワイン... 2017.08.28 j の日々ワインと料理
フジイの日々 ポルトガルっておいしい。 オンラインWassy'sのフジイです。スタッフトリイが今回のブログで書いていたガンダムネタ。やっぱりみんなガンダム好きなんですね。ガンダムの話題が出たら、場がワッとなりますもんね。名ゼリフとか名シーンとかわれさきに話したりして。週1回のミー... 2017.08.25 フジイの日々
トリイの日々 見せてもらおうか、〇〇のコラヴァンの性能とやらを 注)ガノタ(ガンダム・オタ)なスタッフ・トリイがお送りする今日のブログがガンダム要素強めです・・・高価なワイングッズではありますが、貴重なワインを長時間楽しめる、ワインバーでのご利用などで予想以上の人気をみせてくれている『コラヴァン』。雑誌... 2017.08.23 トリイの日々
j の日々 高得点に納得!フリーマークアビーのシャルドネ(^O^) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's 受注担当 です。突然ですが、私はパクチーは嫌いではありません。むしろ好きです。あの青々とした爽やかさ、清々しさが何となく、なんとなくですよ、体の中がきれいになるよう... 2017.08.21 j の日々ワインと料理
フジイの日々 世界に1本だけのワイン染めのウクレレ オンラインWassy'sのフジイです。先日、ちょっとしたご縁でウクレレ職人さんにお会いしました。オーダーメイドで、ひとつひとつ丁寧に手作りされているウクレレ。実際に見せていただいて、心ひかれた1本。木材を赤ワインで染めているんだそうです。布... 2017.08.18 フジイの日々
トリイの日々 この飲み方、とてもいい! お盆休み、な~んの予定も無く過ごしてましたトリイです。お休み、とある1日は家で映画見ながらのロゼワイン。今回はそのまま飲むのではなく、何やらニューヨークなどで流行っている飲み方『FROSE』(フローゼ)に挑戦。この情報はオーストラリアワイン... 2017.08.16 トリイの日々
トリイの日々 エアコン故障 オンラインWassy'sはお休み中ですが、ひと足先に出勤中のスタッフ・トリイです。出勤してみたらエアコン壊れてる!!!ここ数日の中では一番涼しいらしいですが、只今12時、ジワジワと暑さと湿度が上がってきました。15時に修理が来てくれるそうで... 2017.08.15 トリイの日々
j の日々 元店長もお気に入り・・・テキストブック(^O^) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's 受注担当 です。先日、オルカインターナショナルさんの試飲会へ行かせていただきました。オルカさんには私が訪問させていただいたことがあるワイナリーがたくさんあります。ボ... 2017.08.10 j の日々
トリイの日々 何やってるんでしょう~~か?! オンラインWassy'sトリイです。東京は最高気温が37度超え予想とか、熱中症など気を付けてくださいね。オンラインWassy'sも配送倉庫や輸入元さんがお休みに入りますのであわせてお休みとなります。ご注文は受け付けておりますが、お届け日など... 2017.08.09 トリイの日々
フジイの日々 【ドルーアン研修ばなし番外編】菩提樹とスイカズラ オンラインWassy'sのフジイです。さて、今回はドルーアンばなしの番外編。菩提樹とスイカズラを初めて見た話。ワインの勉強を始めた頃、びっくりしたのは知らない香りがたくさんテイスティングの表に並んでいたこと。例えば、菩提樹やスイカズラ。特に... 2017.08.04 フジイの日々
トリイの日々 ご注意、夏休み TUBEの「あー夏休み」が流れてた夏休みは、高校最後の夏休みでした、スタッフ トリイです。(遠い目・・・)シングルCDのジャケットが縦長の8インチ!20代~30代前半の人はジャケットが縦とか、CDが小さかったとか知らんのだろうな、しかも縦型... 2017.08.02 トリイの日々