デコピンが咥えていた デコイのメルローはメインにもチーズにもデザートにも合った(≧▽≦)

j の日々
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告を含む場合があります
スポンサーリンク

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy’s
受注担当 です。

先月、大谷選手の愛犬デコピンが咥えていたワインクッション デコイのメルロー。

ダックホーン ヴィンヤーズ デコイ メルロー [2021]

ネットでもめっちゃ騒がれていました。

さすがに瓶は加えていませんでしたが、

ワタクシ一瞬ホンモノ?と驚くくらい

それはそれは上手にできたクッションでした💗

欲しいわ

でもワインも本当に美味しいので是非飲んでいただきたい!

デコイ

ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーンが、

毎日飲めるワインとして価格とクオリティーのバランスを考えてスタートしたセカンド的ワイン。

現在は確立したひとつのブランドとして

ナパ・ヴァレーに限らず、カリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選する。

現在はソノマの畑を中心に造られ、安定した品質には定評がある。

そうなんです。

ダックホーンの中でもお財布にやさしいデコイ。

クオリティーの高さはお値段以上。

今日はメインの料理からチーズ、デザートまで

マルチに活躍してくれました。

香りはブラックチェリーやカシスの黒系フルーツをしっかり感じ

果実のほどよい凝縮加減。

ほんのりスパイスとチョコレートの風味。

なんといってもタンニンやわらかいし

飲み疲れしない。

チーズにはトリュフが入っていてなかなか濃い味わい。

そしてチョコレートケーキはムース仕立て。

デコイはどちらにも寄り添ってくれました。

余談ですが、

某菓子店ラヴィルリエのシェフにチョコレートケーキをオーダーしたら

アニメ呪術廻戦の1シーンを模したケーキを作ってくれました!

五条悟の漢字が奈良の五條になってるけど、さすが関西だ

そしてシェフも呪術廻戦好きなんだ・・・。

今回ご紹介した ダックホーン の詳細はこちら↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました