j の日々 新しいカリフォルニアも探しているのです(゜_゜>) カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当です。今日はスタッフトリーとアグリさんの試飲会へ。アグリ株式会社さんは≪現地に足を運んでコストパフォーマンスが高いワインを買い付けています。≫と謳っていらっしゃ... 2016.11.28 j の日々
j の日々 ボーグルヴィンヤード ジョディさんに訊いたフォンデュに合わせるワイン\(^o^)/ カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。先日、ボーグルヴィンヤードのホームページをみていたら、イベント≪フォンデュナイト≫とみつけました。ボーグルのワインはコスパが良くって、ワッシーズでも人... 2016.11.07 j の日々ワインと料理
クロカワの日々 ニュー・カリフォルニアなお客様♪ こんにちは。オンラインワッシーズ制作のクロカワです先日、ワッシーズに素敵なお客様が♪先日受注Jのブログでも話題になっていた今、日本でも話題になりつつある「ニュー・カリフォルニアワイン」の一つ、スコリウム・プロジェクトからオーナーのエイブ・シ... 2016.10.21 クロカワの日々
トリイの日々 今年限りの限定《映画》ワイン 先週念願かなって『七人の侍』を劇場スクリーンを観る事ができましたスタッフ・トリイです。(これで今年30本目)DVD買って家で何度か見てるんですが、3時間半と長い作品。家でみると、トイレだ飲み物だと気を散らしてしまう事が多いですが、劇場で見れ... 2016.09.28 トリイの日々
j の日々 感動のカリフォルニアなのです(^○^) セールもやってます! カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。先月8月と今月9月の2回、ワッシーズのスタッフが初めてのカリフォルニアワイナリー訪問してきました。神野とミナトヤの2人です。じんの(左)とミナトヤ(右... 2016.09.23 j の日々
サトウの日々 カリフォルニアワイン ポイント5倍セール中。 カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインWassy'sの副店長サトウです。8月、9月と姉妹店のスタッフが、カリフォルニアを初訪問して、たくさんの生産者さんにお会いして、たくさんの刺激を受けてきたようです。訪問中の様子... 2016.09.20 サトウの日々
トリイの日々 焼きそば売ってないですか? 中一の息子の文化祭に行ってきました、トリイです。文化祭のブログラムもらってながめて思わず言った一言が「焼きそばとかたこ焼きとか飲食の出しモノないの?」コメント:43歳父「それは学園祭。文化祭やから研究とか発表するの。」コメント:13歳息子な... 2016.09.13 トリイの日々
トリイの日々 買う理由 朝からリリースされたばっかりのiPhone7の記事見てますAppleユーザートリイです。しかし、iPhone7は華麗にスルー(キッパリ)でもね、すっかり熱も冷めてた、Apple Watchの新型がひっかかる。電子決済機能搭載だから、コンビニ... 2016.09.08 トリイの日々
トリイの日々 アカン、面白すぎる ネタバレを避けるために、CMが流れた時には目をつぶり、公開初日に見れなかったのでTwitterの関連タイムラインは全てスルー。一刻も早くみなければと、公開から3日目に見てきた『シン・ゴジラ』1作目をなぞった、足音後のゴジラの雄たけびとタイト... 2016.08.17 トリイの日々
トリイの日々 夫婦喧嘩しない秘訣(なんだとか) 夫婦喧嘩してませんか?ウチは大丈夫(のはず)ですよ、オンラインWassy'sトリイです。別に僕が喧嘩したわけではないですが、『ワインレポート』さんの記事で一緒にワインを楽しむ夫婦は結婚がうまくいく!?夫婦でお酒を楽しめば幸福な結婚ー飲酒の習... 2016.08.05 トリイの日々
トリイの日々 トリイ今週のドハマり ゴールデンウィーク期間、お仕事もしてましたが、休みの日と言えども、自宅から北・南・西の3方向へひと駅分してか移動していませんでした。西と南は映画館に4回、北は飲み屋とジムへ4回。(東だけ行ってない)そんな出不精な(連休中に太ったがデブじゃな... 2016.05.11 トリイの日々
トリイの日々 スタッフtoryのワインが新発売?! トリイ(tory)です。ほら、わたくしトリイの名の入ったカリフォルニアワインが大ヒット中。んな、こたぁ~~ない。先日メルマガでご案内して、只今大ヒット中。カリフォルニアの『ヴァレンタイン・ヴィンヤード』超掘り出しもののバックヴィンテージ。輸... 2016.04.27 トリイの日々
j の日々 ボーグル ヴィンヤーズ (^^♪ カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。個人的にカリフォルニアで2~3,000円のコスパの良いワイン・・・と言われたら、真っ先に思い浮かぶボーグル ヴィンヤーズ。我が家にもよく登場します。初... 2016.04.19 j の日々カリフォルニアツアー2016
クロカワの日々 星の次はハート♪ こんにちは。カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインWassy's制作のクロカワです嵐のようなお天気に見舞われた昨日、自宅に帰ると、遠くから風で飛ばされてきた桜の花びらでいっぱいでした今年もお花見をする間もなくシーズン... 2016.04.08 クロカワの日々
トリイの日々 これこそ真のカリフォルニア・ロマネコンティ。 よく、「ワイン屋で働いてるんなら、ロマネコンティとか飲めるんやろ?」と聴かれることがありますが、飲めません!スタッフの鳥井です。そんなワインの最高峰といいますか、それこそワインを知らない人でも『ロマネコンティ』って名前は知っていたりします。... 2016.04.06 トリイの日々
トリイの日々 ワインって結構丈夫(マネはしないでね) 自宅のセラーが壊れてかれこれ3年のトリイです。(新しいの買えよ!)セラー保管だったワインは、会社にもってきたりさっさと飲んだり、そのまま放置だったり。寝室で3年常温保管で、なかなか飲む機会のなかったワインを満を持して。ぺジュ カベルネソーヴ... 2016.03.30 トリイの日々
トリイの日々 親不孝でゴメンナサイ スタッフ・トリイです。連休の1日、実家に帰っておりました。電車でわずか1時間ながら、帰るのは年3回程度。しかも、夏のハモ 年末のカニ 年明けのフグと3つの食材にありつく為だけ毎年お決まりのスケジュール確かこれをルーティーンって言うんですよね... 2016.03.23 トリイの日々
トリイの日々 マナー守らないと怖いですよ。 今年は何本映画館でみれるかな?トリイです。2016年一発目の映画鑑賞へ。でそこで事件。トリイが座った席の前に、かなりガタイのデカい坊主頭のおじさん1名。イメージ的には杉作J太郎(こんな雰囲気)二つ席あけて隣に20代前後の若い男の子2名。僕の... 2016.01.13 トリイの日々
j の日々 ダッシュセラーズのマイクさん、ワッシーズにご来店\(^o^)/ カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。昨日ダッシュセラーズのマイク・ダッシュさんがワッシーズにいらっしゃいました(^○^)お猿さんがナマズの上にのっかっているかわいらしいラベルのワイン・・... 2015.12.03 j の日々
クロカワの日々 朝ドラとナガサワ こんにちは。カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインWassy's制作のクロカワです :-)先日、作家の多胡吉郎先生がワッシーズに来店されました。なんで作家の先生が??と思われるかもしれませんが、多胡先生は「長沢鼎 ブ... 2015.11.20 クロカワの日々
サトウの日々 ハロウィンに。ジンファンデル+ゴジラ=? カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインワッシーズの副店長サトウです。10月も中盤になり、大阪でもハロウィンのイベントが、ユニバーサル・スタジオをはじめ、街中でも、いろんなとこで行われてるようです。ハロウィンで、おス... 2015.10.13 サトウの日々
ハダノリの日々 ハダノリ行方不明!じゃなく、リッジヴィンヤーズ満喫しました(笑) ハダノリ@実はもう帰国して大阪四天王寺の事務所でブログ仕上げてますm(_ _)m旅の途中まではがっつりアップデートしてたのに マウンテンヴュー駅着きましたーー。と言った後ぷっつり情報の途絶えたハダノリですが。生きてます。(そりゃ、簡単には死... 2015.09.23 2015サトウ&ハダノリアメリカW訪問レポートハダノリの日々
j の日々 コスパ抜群!思わずケース買い?(@_@;) カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当です。そろそろ、いろんなインポーターさんから≪試飲会≫の案内をいただく季節です。試飲会・・・お客様に美味しいものを見つけてくるぞ!とここは気合が入ります。そして... 2015.08.06 j の日々
ハダノリの日々 ハダノリ東京出張中です ハダノリ@新しい常宿は快適です!昨日の午後に会社をでて、東京にきましたよー。新幹線の2時間半が、最近辛い、、、、1000円しかうんちん変わらないから帰りは飛行機乗らせて!と新幹線の中で帰りの便を予約!便利な世の中ねーー。今日の目的はハートフ... 2015.06.24 ハダノリの日々