トリイの日々 雨イヤぁ~~。 梅雨の雨続き、ゲンナリしております。外に出歩く事もなく、とっとと帰って"ちはやふる"も全巻読破し、もっか興味深々で読んでるのは、「FRaU]の広末インタビューというスタッフ・トリイです。(まぁ、お美しい…)この特集をつまみに、ワイン3本はイ... 2016.06.29 トリイの日々
サトウの日々 サッシカイアの造るオリーブ・オイル カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインWassy'sの副店長サトウです。イタリアの有名ワイン生産者、あのサッシカイアが造るオリーブ・オイルが今年も入荷されました!!このオリーブ・オイル、一昨年も、昨年も、 入荷して... 2016.06.28 サトウの日々
j の日々 ボーグルワインと合う料理のレシピ発見!! カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。ご覧になった方もいらっしゃると思うのですが、先週お届けしたメルマガはボーグルの特集でした。で、お届けした翌日からボーグルのご注文をたくさんいただけて、... 2016.06.27 j の日々ワインと料理
クロカワの日々 プレゼントをお届けします(*^_^*) こんにちは。カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインワッシーズ制作のクロカワです大阪生まれなクロカワ、もちろん「でん」は言います→よくわからない方はこちらのブログ記事参照。フジイの言う「どろじゅん」、私は「探偵」ってい... 2016.06.24 クロカワの日々
フジイの日々 「でん」って知ってます? カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。突然ですが「でん」ってご存知ですか?「知ってるも何も、でんやろ?」と思った方は、きっと大阪人ですね。「でん」は、鬼ごっことか二組に分かれての追いかけっこ(私... 2016.06.23 フジイの日々
トリイの日々 感謝しました? 19日の父の日に息子と2人で午前中映画行って昼ごはんはリクエストでステーキ食って。プロレス見て盛り上がってびっちしと過ごしたというのに父の日のプレゼントはありませんでした_| ̄|○スタッフトリイです。そう!感謝の気持ちにはやい、遅いは無いっ... 2016.06.22 トリイの日々
サトウの日々 ジャム・バター・トースト カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインWassy'sの副店長サトウです。今回は、カリフォルニアから、ネーミングがユニークなワインが入荷していますので、ご紹介。ジャム・セラーズから、ジャム(赤ワイン)は先行して、日本... 2016.06.21 サトウの日々
j の日々 ワインいろいろ 料理と合わせてみたら・・・(^○^) カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。カリフォルニアワインツアーの興奮は冷めていないのですが、今日はオールドワールドワインです。久しぶりに友人を呼んでのごはん。ワインと一緒に楽しみました~... 2016.06.20 j の日々ワインと料理
クロカワの日々 これからは思う存分! こんにちは。カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインワッシーズのクロカワです先日、今年初めてうちのクチナシの花が咲き、とっても良い香りに包まれて幸せ~なのです「幸せ」といえば、お客様が幸せになっちゃうかもしれないいいお... 2016.06.17 クロカワの日々
フジイの日々 マイケル・ヘンリーさんに伺いました!トリニティ・ヒルの魅力 カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。この間、NZのトリニティ・ヒルからCEOのマイケル・ヘンリーさんが来店下さいました。マイケルさんは、2012年からトリニティー・ヒルに関わっており、その前は... 2016.06.16 フジイの日々
トリイの日々 週末ちょっと用事で高知まで。正月位しか行く事ないので、この時期はちょっと新鮮。高速バスのお約束で車内で映画上映がありますが、その映画は8割日本映画。その内、5割の確率で『釣りバカ日誌』そんなわけで、高速バス乗るときは、iPadに映画ダウンロ... 2016.06.15 トリイの日々
サトウの日々 もれなく、グラス・マーカーをプレゼント! カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインWassy'sの副店長サトウです。本日、ご紹介するワインは、1000円台のワインの中では、ワッシーズでも人気の高いニュージーランド・ワイン「マッドハウス」。ただいま、【グラスマ... 2016.06.14 サトウの日々
j の日々 受注J カリフォルニアワインツアーレポート(^○^)テキストブック編 カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。本日はJのカリフォルニアワインツアー最終レポート!テキストブックです。ナパは小さなワイナリーが多く、78%が1万ケース以下。そのほとんどが家族経営で、... 2016.06.13 j の日々カリフォルニアツアー2016
クロカワの日々 答え合わせ。 こんにちは。カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインワッシーズ制作のクロカワです。7日から9日まで開催していました、16周年セールに参加いただきほんとうにありがとうございましたm(_ _)mセール商品もたくさん買ってい... 2016.06.10 クロカワの日々
フジイの日々 飲んで納得、人気の理由 カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。6月ですね。今年度に入ってから3か月目、2016年になってからは、もう半分…。(こう言うと、すぐさま周りから「嫌ぁ、そんなこと言わんとって!」と注意されます... 2016.06.09 フジイの日々
j の日々 続きも読んで~(^v^)チョークヒルエステート編(其の2) カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。受注J カリフォルニアワインツアーレポート 第4弾!チョークヒルエステートの続きです。現ワインメーカーのスティーブさんにワイナリの案内をしていただきま... 2016.06.07 j の日々カリフォルニアツアー2016
j の日々 受注J カリフォルニアワインツアーレポート(^○^)チョークヒルエステート編(其の1) カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。さて今日はレポート第4弾!チョークヒルエステート です。今回は申し訳ございませんが、前半後半の2部に分けさせていただきます(@_@;)質問コーナーは後... 2016.06.06 j の日々カリフォルニアツアー2016
クロカワの日々 ワイン好きあるある こんにちは。カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインワッシーズ制作の黒川です先日、スーパーでお買いもの中にとっても気になるものが売っていたので思わず買っちゃいました↓↓シャルドネ味のクリームチーズ以前にも、カベルネ味ハ... 2016.06.03 クロカワの日々
フジイの日々 優勝しました~!!! カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。みなさま、ありがとうございます!!今年の3月~4月の間オレゴンワインボードとワシントンワイン協会が実施していた「オレゴン・ワシントンワインフェア2016」実... 2016.06.02 フジイの日々
トリイの日々 【父の日】中身は上げるから、外側ちょーだい。 父の日にはなにも期待はしておりません。存在感が非常に低い父の日。思春期突入の息子がくれるはずもない、スタッフトリイです。肩を並べるはずの母の日に圧倒的大差をつけられ、バレンタインなんぞ比べられるはずもなく。後から出てきた、ハロウィンにも置き... 2016.06.01 トリイの日々