フジイの日々 knoll仕込みのリースリング オンラインWassy'sのフジイです。輸入会社ワインインスタイルさんの試飲会で出あった、カリフォルニアのおいしいリースリング「TATOMER/タトーマー」。オーナー醸造家のグラハム・タトーマーさんは、カリフォルニア・サンタバーバラで育ち、カ... 2018.09.28 フジイの日々
フジイの日々 ヴァレンタインさんのしっとり熟成ワイン オンラインWassy'sのフジイです。肌寒い日もずいぶん増えて、ぐっと秋の気配が感じられるように思います。不思議なもので、今までは「ビール」「泡」「スッキリ白」ばかりが飲みたかったのに、少し気温が下がるとしっとりと落ち着きのある赤ワインが飲... 2018.09.21 フジイの日々
j の日々 驚きの美味なオレンジワイン(^O^) サトウワインズ オンラインWassy's受注担当 です。先日サトウワインズの佐藤さんがワッシーズにいらっしゃいました。ニュージーランドでワインを造っている日本人のひとり。今は8人くらいいるけど、僕が始めたころは3人だった・・・とぽつり。先駆けでいらしたので... 2018.09.20 j の日々
トリイの日々 いつものワインが少し美味しくなる方法 ここひと月ほど肩に痛みを感じたので、病院行ってレントゲンまで撮ったのに結局四十、いや五十肩だったのがちょっとショックなトリイです。スポーツジムで運動してるのに・・・台風過ぎてもイマイチ秋晴れの少ない天気が続いてますが先日、イタリアみやげをス... 2018.09.19 トリイの日々
フジイの日々 ビーカー型ワイングラスで飲んでみた オンラインWassy'sのフジイです。夜中のネットショッピングは危険。重々知っているはずなのに買ってしまった。ビーカー・・・型の、ワイングラス。↓↓↓もとはと言えばビーカーが欲しかったのです。探しているうちに理科系グッズのサイトがあって、な... 2018.09.11 フジイの日々
j の日々 オマール 家で料理してみました(^O^) 相棒はフリーマークアビー♪ オンラインWassy's受注担当 です。週末、突然夫が買ってきたカナダ産のオマールエビ。スーパーで売っていたんだって。めちゃめちゃ元気でハサミにはゴム止めをしてあったにも関わらずパックのラップを思いっきり破っておりました。こういうのは下手に... 2018.09.03 j の日々ワインと料理