エノテカさんの試飲会に行ってきました~(*’▽’)

j の日々
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告を含む場合があります
スポンサーリンク

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy’s
受注担当Jです。

エノテカさんは、新旧問わず本当にたくさんのワインを取り扱っていらっしゃいます。

オンラインワッシーズではニューワールドが中心になってしまうのですが

イタリア、フランスもいっぱいあって

J的にはテンション上がります。しかーし

「お仕事オシゴト・・・」

アメリカを中心にオーストラリア・アルゼンチンなどを

みてまいりました。

駆け足で見た中で、皆様に是非おススメしたいワインを!!

まずは

軽快な泡と、熟した果実とスパイスの風味
フランシス フォード コッポラ ソフィア ブラン ド ブラン [NV]
活き活きとした酸味、フルーティ
見た目の甘さをいい意味で裏切られる
エレガント&ドライ
見た目のかわいらしさに騙されてしまうけど
決して甘くありません。

完熟した果実のような濃密でリッチなシャルドネ
ケンダル ジャクソン ヴィントナーズ リザーヴ シャルドネ [2023]
レモン ライムの香り フルーティで爽やか
ミネラル、酸味、うま味、バランス良く
食事にも合わせやすいと思うけど、単体でもスルスルいけそう・・・

爽やかさと凝縮感両方ある。
リッチ&フルーティな
ジャイアント ステップス シャルドネ ヤラ ヴァレー2023
オンラインワッシーズには2022ヴィンテージがあります!
ジャイアント ステップス シャルドネ ヤラ ヴァレー2022

ニューワールドとは言えかなりブルゴーニュ寄りな
ジャイアント ステップス ピノノワール ヤラ ヴァレー [2022]

【ジェームス・ハリデー:99点】
ヤンガラ オールド ヴァイン グルナッシュ [2021]
オーストラリアの濃い濃いイメージを覆すエレガントなグルナッシュ
赤い中さな実、凝縮感はあるもののほどよい。
赤に使う表現としては変かもしれないが、なかなかきれいな酸、
やわらかな口あたり
口当たり良い。タンニンやわらか
美味しいので飲みすぎてしまいそうです。

そしてドイツのクランプ。
今オンラインワッシーズにはリースリングのみ販売中ですが
どちらもコスパ高く、お得感があります。

クランプ リースリング [2022]
リンゴ、桃、レモン、ほんのりオイル香。
ミネラル。きれいな酸。ドライすぎず飲んでいてほっとする味。

クランプ ギプスコイパー・シュペートブルグンダー2021 
黒系ベリーの香り。ほんのり樽香。
穏やかな酸、うす旨系ピノ。
4000円代前半ってお得すぎます(≧◇≦)

最後はワッシーズにも足繁く通って下さるエノテカ岡野さんのおすすめ

ボデガ チャクラ マイケ シャルドネ パタゴニア [2023]

ボデガ チャクラ シンクエンタ・イ・シンコ2023

アルゼンチンのワインです。

イタリア サッシカイアファミリーとブルゴーニュ ムルソーの巨匠が

アルゼンチンでコラボした、というある意味鳴り物入り的なワインなのですが

どんなすごい人がコラボしたって美味しくなかったらおすすめしません。

どちらもやさしい口あたりで、飲んでいてほっとする味わい。

特にオンラインワッシーズで販売中のシャルドネは

フレッシュフルーティ、

レモン、甘い白い花の香り。

酸味はきれいでミネラル、えん味あり。

かといってとがった印象ではなく

どこまでもやさしいワイン。

Jもおすすめです!

ボデガ チャクラ マイケ シャルドネ パタゴニア [2023]

コメント

タイトルとURLをコピーしました