タナカの日々

タナカの日々

何かが始まる!?

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。最近のタナカはラグビーW杯や野球の日本シリーズに夢中です。とくにW杯は遅い時間なので睡眠時間を削ることとなり、なかなか...
タナカの日々

試験受けてきました

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。今週月曜日の19日はソムリエ協会の資格認定試験の2次試験当日。会場のホテルまでソワソワとした状態で、遠足に行く前の子供...
タナカの日々

新たな試み

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。突然ではございますが、オンラインWassy'sではYahoo! ショッピング店を10/13よりスタートしました!!慣れ...
タナカの日々

100周年を迎える生産者さんがっ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。本日、ニュージーランドからワイナリー・バビッチを代表してセールスマネージャー・ジョンさんが実店舗Wassy'sに来訪さ...
タナカの日々

刺激を受けてきました。

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。最近は、資格認定試験の対策ばかりにいそしんでます。そして、先週末には外部のワインスクールの2次対策講座に行ってみました...
タナカの日々

この数値は高くなくていいんです。

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。前回も書いてましたがソムリエ協会の資格認定試験の2次試験までいよいよ迫ってまいりました。その間に点を少しでも高くするた...
タナカの日々

1年早いと実感してます

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。本日21日から、副店長サトウのオレゴン・ワシントンのワイナリー訪問キャンペーンとして、アメリカワインのポイントキャンペ...
タナカの日々

南アフリカから、ニューワールド最古のワイン生産者ご来訪

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。本日、南アフリカのワイナリー、ボッシェンダルのリゼル・ガーベルさんが実店舗Wassy'sに来訪されお話をお伺いすること...
タナカの日々

嵐の中の勉強会

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。台風11号、皆様のところでは被害などありませんでしたか?タナカ家では古い家ということもあり、夜中に雨漏りがひどく、また...
タナカの日々

ここは馬にまつわるワインしかないでしょう!~ワインダービー出走ワインPart2~

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。姉妹店のPWC(パシフィックワインセラーズ)とPOL(ピノノワールオンライン)の店長トリーからの記事によるバトン指名を...
タナカの日々

アメリカン・ワイン・デイ2015 試飲会に参加してきました

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。5月27日、大阪で開催されていましたアメリカン・ワイン・デイ2015試飲会に参加してきました!会場はリッツ・カールトン...
タナカの日々

2015年版 ワイン資格 合格への道

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。去年は2次試験で落選したため、今年はなんとしても合格すべく、Wassy’sの社内でも先日より社内セミナーが始まっていま...
タナカの日々

春のお買いもの

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。最近、自社で自分用に買い物をしたんです。それは何かといいますと・・・・リーデルのペア グラスを買ったのです。今回はエッ...
タナカの日々

楽しみにしていたんですが・・・

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。実は、今日私用で友人と花見をしようと3週間前から、計画していたんです。イメージの中ではベタですが、桜にちなんだワイン、...
タナカの日々

本日、ジョシュ・ジャンセン氏がご来店!!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。昨日、受注担当が記事を書いていました様に、本日3月21日頃 大阪四天王寺にある実店舗ワインストアWassy'sに『カレ...
タナカの日々

準備は万端!?サンキューセール

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。毎年恒例!店長ハダノリの誕生日に合わせた、サンキューセールがいよいよ、来週明けの3月9日と迫ってまいりました。受注担当...
タナカの日々

体の調子が悪い時に、閃いた?

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。前回の健康診断の記事のとおり社内最大体重が発覚したタナカですが、年も変わったことで、少しでも体重を落とそうと以前利用し...
タナカの日々

今年もやってきました!とんど祭!!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそは何が何でもモテたい、モテたいタナカです。さて、新年となりまして、毎年恒例のイベントがあります!1月12日(月・祝)に高津神社で開催される【第14回 高津宮とん...
タナカの日々

今年最後の追加!です

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカ、改め来年こそモテたいタナカです。一人モノのタナカは今年もクリスマス期間の夜のスケジュールは真っしろけ・・・そこで、来年こそ(?)、来年も(?)...
タナカの日々

なんでもNO.1はいいことです。

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。日本で一番高い山は富士山ですが、2番目に高い山はどの山かご存知でしょうか?いえ、なんでも一番は記憶に残っているけれどと言う例えでした。副店...
タナカの日々

傷心中なタナカが木箱入荷をお知らせ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。先週金曜日は日本ソムリエ協会・ソムリエ・ワインアドバイザー・ワインエキスパート呼称資格認定試験の合格発表の日でした。タナカはここまで引っ張...
タナカの日々

華々しく初披露のはずが・・・

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。ある時のお昼時に、オンラインチームでお昼ご飯を食べていた時の事です。その時に、料理の話になり、タナカが「燻製作って食べるのが好き」と言った...
タナカの日々

いよいよ追い込み

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。今朝のティスティング勉強会ではチリの白ワイン Terraシリーズ シャルドネ/ソーヴィニヨンブランわかりやすい品種なので、タナカは生産国は...
タナカの日々

ただ今、特訓中

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。今朝のティスティング勉強会でスペインのベルデホ中心の白ワインをタナカは「ゲヴェルツトラミナル」と言い放ち、周囲を愕然とさせてしまいました。...
スポンサーリンク