トレフェッセン

j の日々

ちょっと冷やして(^^♪トレフェッセン エシュコル レッド ナパ ヴァレーと牛のタタキ💗

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。言いたくはないが「暑い」っす(>_<)朝から30℃って、ホントなんもしたくないでも、何もしなくてもお腹は減るのよねー💦今日は牛のタタキ。ワサビと醤油で食...
j の日々

沖縄料理に・・・合うと思うんですよね(*’▽’) ドライリースリング。私のおすすめはトレッフェッセン

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。近所の沖縄料理屋さんに久しぶりに行きました(^○^)ラフテー、ソーキ、ゴーヤチャンプルーもずくや季節の野菜の天ぷらなどなど・・・野菜がたくさんとれるし、...
j の日々

がっつり厚めのローストビーフと合う(^-^) トレフェッセン エシュコル レッド ナパ ヴァレー [2019]

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日は最近リピートをしているトレフェッセン エシュコル レッド ナパ ヴァレー ちょっと前の試飲会で「ナニコレ美味しーーー」とガツンとやられて、それ以来...
j の日々

うま味の相乗効果がたまらん(´▽`) トレフェッセン エシュコル シャルドネ ナパ ヴァレーとブイヤベース

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。お魚を堪能する日々が続いています( ̄▽ ̄)今日はブイヤベース。ブイヤベースという料理は南仏のトマトベースの魚のスープ。いろいろ魚を入れた方が、味わいに深...
j の日々

今日買ったワイン(≧◇≦)トレフェッセン エシュコル シャルドネ ナパ ヴァレー [2020]

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。先だっての試飲で、「コレ絶対買う!」と決めていたトレフェッセン エシュコル シャルドネ ナパ ヴァレー トレフェッセンといえば50年以上、3世代にわたっ...
ワインと料理

これは脇役にしておけない!トレフェッセンの隠れた名品、カベルネフラン

ナパワインの実力を世界に知らしめた偉大なワイナリーの、隠れた名品をご紹介。トレフェッセンは、全てのワインに自社畑産のブドウを100%使用する、こだわりの生産者です!カリフォルニアワインに特化したネットショップ、オンラインWassy’sのブログ。
メルマガバックナンバー

シャルドネで2度の世界一。飲まない訳にはいかないナパ・シャルドネの『トレフェッセン』

結構メジャーな作り手のはずなのですが、もっと話題に上ってもいいと思ってるワイナリーです。『トレフェッセン』1970年代、カリフォルニアが世界に認められた出来事と言えば《パリ・テイスティング》が最も有名な出来事ですが、他にもヨーロッパ勢にカリ...
スポンサーリンク