2009-06

園芸部員の日々

メンテナンスが大変です。

やっと金曜日です。いやーー、疲れが取れない身体になっています。先日、ワシノリちゃんと話していたのですが、だんだん身体のメンテナンスにお金がかかってしょーがないどうしてもp(._.)コレが、宇宙人の集団に見えてしょうがない。これなんだけど↓エ...
ハダノリの日々

もやしもん

・・・・・これ。知ってますか?もやしもん。だそうです。うちのぶちょー。が好きになりそうなキャラクターではあります。菌名鑑をみてみました。ハダノリの好みは彼です。なんとなくな。グリューナー フェルトリーナー ヒルシュ[2007]同じにおいがし...
園芸部員の日々

ネットショップの存在

おはようございます。昨日の大阪にはたっぷり雨が降りましたが、今日は晴れるそうですよーー。さて、現在販売されているワイナート(雑誌です)ご覧になりましたか?“ワインの買い方教えます。”って事で、実店舗Wassy'sを代表して、ぶちょー鷲谷と、...
ハダノリの日々

忍者の食べ物。

思わず買ってしまいました。お腹がすいたら噛み応え抜群のハードグミをかんで小腹をみたすべし。って、全然満たされません。宮崎マンゴーなんで、あの方の顔の忍者です。虫歯治療中なんで、噛み噛みするの怖くてなめてしまいますそんな噛めないハダノリには↓...
園芸部員の日々

通常業務に戻りましょう。

ワインメーカーズディナーやセミナー、イベントラッシュも一段落!そして、一休のセットバカ売れ騒動(!)も1段落で、いつものオンライン WASSY’S店長ハダノリに戻りつつあります。(戻りたい(T_T))昨日もそうでしたが、自分がお客さんとして...
ハダノリの日々

初体験?

蒸留酒のテイスティング。スゴイよ~。アルコール度数高いし。ワインと違ってグラスを回したらあかんねんて。斜めにしてゆっくりグラッパをグラスの側面に流す感じ。めーーーっちゃ、美しい香りです。香りにクラクラします(色んな意味で)
ハダノリの日々

セミナー中

今日は、グラッパのセミナーに参加してます。こんな機会なかなかないからネー。最近は、セミナーはお手伝いばかりだったから聞くのは楽しみだったのです。、、、がなんか普通じゃないぞ。今日のセミナー。イタリア語の通訳の方が生産者の説明がよく分からない...
園芸部員の日々

皆さんありがとうございましたm(__)m

昨日の↑ニュージーランドワインイベントにご参加いただきました皆様本当にありがとうございました。楽しんでいただけましたでしょうか?楽しかったですよねーーー。ハダノリに声をかけてくださったみなさん、本当にありがとうございました。うちのページを見...
ハダノリの日々

8日の日記

nzワインイベント只今準備中です。
ハダノリの日々

いよいよ、本日!!

いよいよ今日ですよ↑キャンセル待ちも、たーーくさん出ました。今回参加できないかたゴメンナサイ!!準備万端です。皆さん大いに楽しみましょうね。オンラインワッシーズのスタッフもイベントスタッフとしてお手伝いしていますので、見つけて下さいそして、...
ハダノリの日々

ミウラのケミジさん素敵でした(^^)

はい、予告どおり、ミウラのケミジさんのワッシーズご来店報告です。ミウラと言えば、この闘牛のマーク!!なんとっっ!スープルの踊るソムリエ作でした?まずは、ケミジ氏を囲んで、Wassy'sマネージャー軍団とのランチ会!この日のランチはプティスー...
園芸部員の日々

ミウラのケミジさんご来店☆彡

雨だっ!! 傘もって来てないよぉーーー最近、めっきりブログの更新頻度が落ちてます。・・・・・来週の水曜くらいにはどうにかなるかなーー??落ち着くかなーーー??と思ってます。そして、本日は、、、、ミウラのケミジさん。(←なんとなく、音が好きな...
園芸部員の日々

ハヤシが好きです。

↑これが人気で、大忙しです。。。。って、こういうことを楽天ブログで書くから、嫌がられるんだなさて!ハダノリが辛いもん嫌い&カレーも食べらない。ってのは、何人かは知ってる(何人かかよっ!)のですが。ハヤシライスが大好きです。会社の下のコンビに...
園芸部員の日々

トムジェリに癒されます。

おはようございます。オンライン WASSY’Sハダノリです。昨日、請求書に 『オンライン ワーッシーズ 様』 って書いてあるのを発見しました。驚きすぎです。おかげさまで、の が大好評で、すごい勢いで、売れております。思わず、正月か・・・・っ...
園芸部員の日々

素人じゃないのだ。趣味の園芸っぽいけどね。

会社来てますよーー。大丈夫、ハダノリ健康ですよーーー。最近。ブログをアップしないと安否を心配されるので、叫んでおきますいやー、売り上げ低いけど忙しいねーぶちょーごめんなさい。そして、ぶどうも元気です。結構生えてきたので、軽い夏の剪定してみま...
園芸部員の日々

月曜日は電車が込む

今日は月初め。しかも週はじめです。前々から思っていたのですが、絶対月曜日って電車が込む・・・なんでだ??って、検索してみました。同じように不思議に思ってた人がいっぱいいるようでした。月曜ってなんで電車が混むんでしょう?そうかもなーー。って思...
スポンサーリンク