トリイの日々 調子にのっての第2&3弾 コンサートで2時間半、腕振り上げてたら、肩パンパン。只今肩が筋肉痛気味のスタッフ・トリイです。しかも物販イベントブースで、超デカいチキンを食べたら胃にきてしまう次第でして・・・揚げ物も食べなくなってきますね(シミジミ)飲むんだったら平気なん... 2016.11.30 トリイの日々
サトウの日々 複数のヴィンテージが楽しめるワイン カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインWassy'sの副店長サトウです。年末になって、何を押していこうかな~と自社の在庫リストを眺めることが趣味になりつつあります。今日は、複数ヴィンテージの取扱いのあるワインがなぜ... 2016.11.29 サトウの日々
j の日々 新しいカリフォルニアも探しているのです(゜_゜>) カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当です。今日はスタッフトリーとアグリさんの試飲会へ。アグリ株式会社さんは≪現地に足を運んでコストパフォーマンスが高いワインを買い付けています。≫と謳っていらっしゃ... 2016.11.28 j の日々
クロカワの日々 テレビとワイン こんにちは。オンラインワッシーズの制作クロカワです。ワタクシ、1シーズン1つくらいはドラマを見ているのですが今季、とってもハマっているドラマがあります↓↓『逃げるは恥だが役に立つ』今、めっちゃ流行ってますよね。さすがに「恋ダンス」は踊れませ... 2016.11.25 クロカワの日々
フジイの日々 【ソムリエ試験】3次試験の結果発表 オンラインWassy'sのフジイです。早いもので12月まであと少し。つい2日前、本当の意味でのソムリエ試験最終。3次試験の結果発表がありました。無事、合格!していました。あー良かった。あー長かった。あーホッとした。実は、3次試験の直前に「頑... 2016.11.24 フジイの日々
j の日々 気になります、このフランスワイン(ー_ー)!! カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。ですが本日はフランスのご案内。≪あら?オンラインワッシーズにもフランスワインあったのね≫と思われる方もいらっしゃるでしょう。あるのです(ー_ー)!! ... 2016.11.21 j の日々
クロカワの日々 お鍋にワイン~結果オーライ編~ こんにちは。オンラインワッシーズ制作のクロカワです。先週も鍋ブログを投稿しましたがさむーーいこの時期やっぱり鍋が食べたい!ということで今週も週末はお鍋にしました。…が、鍋の写真を撮り忘れてた!このお椀の写真を見て何鍋かわかりますか?↓↓ちら... 2016.11.18 クロカワの日々
j の日々 きたきた〜\(^o^)/ボージョレヌーヴォー解禁ですっ♪ カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。本日11月17日、ボージョレヌーヴォー解禁ですっ。オンラインワッシーズでは取り扱っていないのですが、姉妹店であるワッシーズ本店、中之島店ともに準備万端... 2016.11.17 j の日々
トリイの日々 “馬” が “カニ” に化けた。 11月はヌーヴォーの解禁よりも、カニの解禁の方が気になるスタッフ トリイです。日曜日、映画を見に行った同じ建物内にJRAの馬券売り場がありまして、この日が『エリザベス女王杯』って大きいレースだという事で、待ち時間の間に、フラッと馬券を購入。... 2016.11.16 トリイの日々
サトウの日々 希少なコングスガード 新ヴィンテージ入荷。 カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインWassy'sの副店長サトウです。オンラインWassy'sでは、ナパヴァレーの希少ワイン「コングスガード」の、新ヴィンテージを少量入荷できました。ワイナリーの詳細は、こちらから... 2016.11.15 サトウの日々
j の日々 (気温が下がると)赤ワインが飲みたくな〜る\(-o-)/ カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。もう11月半ばです(@_@;)今年もあと2か月足らずってとこまでカレンダー進んでいることに驚いています。早いわーで、気温が下がってくると、暗示にかけら... 2016.11.14 j の日々ワインと料理
サトウの日々 この産地は、どこでしょうか? カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインWassy'sの副店長サトウです。この地図の産地は、どこでしょうか?この↑地図の産地は、ニューヨーク州のフィンガー・レイクスです。ということで、今回は、ニューヨーク州フィンガー... 2016.11.11 サトウの日々
クロカワの日々 お鍋の恋しい季節です こんにちは。オンラインワッシーズ制作のクロカワです。ここ数日で大阪は、急激に寒くなり、すっかりお鍋の恋しいシーズンです。そんなわけで、週末のクロカワ家の食卓↓トマト鍋でほっこりやっぱり冬と言えば鍋。準備も簡単♪割と手が抜けるので冬の週末は鍋... 2016.11.10 クロカワの日々
フジイの日々 【ソムリエ試験】3次試験を受けてきました オンラインWassy'sのフジイです。11月になりました。とうとうその日が来たんです。先日、ソムリエ試験の最終。3次試験を受けてきました。1週間前くらいから、ソワソワ。泣いても笑っても、ぐずってもこの日が来てしまったんです。当日は、ちょっと... 2016.11.09 フジイの日々
トリイの日々 ドイツからお送りしています(?) まるでミニチュアのような景色のドイツ、ラインヘッセンまぁ、ミニチュアなんですけどね・・・オンラインWassy's トリイです。ミニチュア加工してました(加工前の写真先週末の日曜日、オンラインチーム4人で、ドイツでなく大阪の茨木市にあるドイツ... 2016.11.08 トリイの日々
j の日々 ボーグルヴィンヤード ジョディさんに訊いたフォンデュに合わせるワイン\(^o^)/ カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。先日、ボーグルヴィンヤードのホームページをみていたら、イベント≪フォンデュナイト≫とみつけました。ボーグルのワインはコスパが良くって、ワッシーズでも人... 2016.11.07 j の日々ワインと料理
クロカワの日々 衝撃的なお土産 こんにちは。オンラインワッシーズ制作のクロカワです。今日はワインと関係ない話ですが先日、香港へ行った土産にこんなのもらいました↓サイズはLPレコードくらいのどでかいパッケージ。そしてよく見ると「DORAYAKI」の文字。中身はどーんと大きな... 2016.11.04 クロカワの日々
トリイの日々 間違えないでねぇ~。テストに出るよ・・・ ハロウィンのお祭り騒ぎも終わって、とうとう11月ですね。TVで渋谷の大騒ぎが取り上げられてましたが、大阪のハロウィンがもうハロウィンでなく田舎のヤンキーの大騒ぎの様相に「全国放送のTVで紹介されなくてよかった…」と安堵しております、スタッフ... 2016.11.02 トリイの日々
サトウの日々 アラン・ブリュモン氏、来店。 カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインWassy'sの副店長サトウです。今日は、店舗に、フランス/南西地方のドメーヌ・アラン・ブリュモンから、ワインメーカーのアラン・ブリュモン氏が来られました。タナという品種をつか... 2016.11.01 サトウの日々