2011NZワイナリー訪問 旅の途中ですが大阪からも・・・ワインとの相性とか こんにちは。カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインWassy's制作の黒川@大阪です^^ハダノリのNZワイナリー訪問リアルタイム更新中ですが大阪からもブログ更新しちゃいます。※ちなみに姉妹店店長toryはフランス&イ... 2011.07.11 2011NZワイナリー訪問
2011NZワイナリー訪問 valli もう真っ暗だけどヴァリです アシスタントワインメーカーのダンカンさんが、私達をまっていてくれました。畑違いをテイスティングさせてもらいました。すごーくよく、リージョンの違いがわかった!!気がする(^。^) 2011.07.11 2011NZワイナリー訪問
2011NZワイナリー訪問 quartz reef クオーツリーフはスゴイ 感動したっ!やっぱり、クオーツリーフリーフは、すごかった!!!どこにも、書いてないけど(>_ 2011.07.11 2011NZワイナリー訪問
2011NZワイナリー訪問 amisfieldアミスフィールド アテンドしてくれたのは、オリヴィアさん。アミスフィールドは、ピノノワールが美味しくて有名なのですが、リースリングが、私のなかでは、1番でした。アミスフィールドは、輸入業者さんを探してます。日本に入ってほしー。あ。送料無料 キーワードは、I'... 2011.07.11 2011NZワイナリー訪問
2011NZワイナリー訪問 予定通り着いたっ!! なんと、最初の予定通りに到着後しました(^O^)/フライトは、ホークスベイークライストチャーチークイーンズタウン。早朝、空港で言われたのはクライストチャーチまでは、行けるけどクイーンズタウンの空港が天候不良でクローズ。で、どうする?クライス... 2011.07.11 2011NZワイナリー訪問
2011NZワイナリー訪問 オタゴに行きたい!行けない(>_ なんと、飛行機がクイーンズタウンまで飛ばない。4時半に起きたのに~。今、ネイピア空港でねばってます。どうやったら、南島まで行けるのか、、、 2011.07.11 2011NZワイナリー訪問
2011NZワイナリー訪問 明日からセントラルオタゴ&ワイパラの旅です♪ ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy's 店長ハダノリ@NZです。あっという間に、日本から帰って参りました。いつもの生活に戻っております。いやーー、ほっとするよねー。この生活と、のんびりしたいところですが、なん... 2011.07.10 2011NZワイナリー訪問
日本のワイナリー ≪初体験≫日本のワイナリー訪問レポ その2 こんばんは!オンラインWassy'sのサトウです。前回、メルマガでクロカワも書いてましたが、ヒトミワイナリーに訪問してきました。はじめてのワイナリーだったので、見るもの、聞くこと、すべてが新鮮でした♪では、レポートのつづきです。除梗・破砕し... 2010.10.18 日本のワイナリー
日本のワイナリー ≪初体験≫日本のワイナリー訪問レポ その1 こんにちは。オンラインWassy's制作のクロカワです。ハダのリアルタイムブログ更新にもありましたが、先週末、オンラインチームで滋賀県のヒトミワイナリーさんに行ってきました♪収穫祭ということで、畑とワイナリー見学&ワインメーカーズディナーに... 2010.10.18 日本のワイナリー
日本のワイナリー 最後の大ネタ あっという間のひとみワイナリー訪問でした。ひとみワイナリーの皆さんありがとうございました(^-^)/詳しいレポートは、今日がワイナリー発売体験の2人から来週以降でるでしょう。帰りの電車で、誰も「重いでしょう、持ちましょうか?」とか声かけてく... 2010.10.16 日本のワイナリー
日本のワイナリー バスにのって畑にいきます。 今回は一般のかたも一緒にの、収穫祭ツアーです。うちの、スタッフには畑もワイナリーもはじめての人もいるので、調度よいかもね。o(^▽^)o 2010.10.16 日本のワイナリー
日本のワイナリー 今から、滋賀県のひとみワイナリーに行きまーす 今日は、オンラインWassy'sみんなで行きまーす。集合場所の大阪駅に行くまえに、大阪のアイドル いこかの、めっちゃ大きい、現物大の写真撮影会をやってて、見とれていたら、遅れましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘↑いこか 2010.10.16 日本のワイナリー
日本のワイナリー ブログ予告♪明日は遠足♪ ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy'sハダノリです。明日は、なーーんと、オンラインチームで滋賀県のヒトミワイナリーさんにお邪魔します♪楽しみデーースもちろんリアルタイム更新しまーーす 2010.10.15 日本のワイナリー
ハダノリの日々 命綱が必要な仕事 ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインWassy's 店長 ハダノリです。日々の仕事にアホみたいに追われつつも、少しずつ、カリフォルニアツアーのレポートを書いています。そこで、偶然(?)にも見つけた、命綱動画!!ワイナリー... 2010.10.05 カリフォルニアツアー2010ハダノリの日々
カリフォルニアツアー2010 フロッグスリープの色々な写真です。 実は、めっちゃ写真とってるところとそうじゃない所があります。その違いは、、、、自分で通訳をしているかどうか。通訳してる時は、メモとって、喋らなあかんので、自分では写真はとれませーーん。フロッグスリープにも、実は2回行ったのですが、2回めは、... 2010.09.24 カリフォルニアツアー2010
カリフォルニアツアー2010 毎度おなじみ。汚れた靴です。 今回の勇者の誇り!?は、なんと、収穫期直後、プレス中のフロッグスリープジンファンデルの生ジュースです(笑)貴重な汚れ!羨ましい?今、私は関空で、久しぶりの美味しいコーヒーを飲みながら、ワシノリちゃんの帰国を待っております。30分違い。ちなみ... 2010.09.24 カリフォルニアツアー2010
カリフォルニアツアー2010 ただいまー 関空に戻ってまいりましたー。いま、荷物まちです。蒸し暑いわ(笑)みじかかったけど、中身がぎっしりつまった、旅でした。ずっと、ブログ見ていただいた皆さんありがとうございますo(^▽^)oでも、まだブロックは終わりませんよー。 2010.09.24 カリフォルニアツアー2010