2010-09-20

カリフォルニアツアー2010

夜ご飯withジョン

マッスル・・・・1人ぶんです。激ウマなのですが、、、これはなしです。殺す気かっっ!!ちゅう量でした。
カリフォルニアツアー2010

クロデュヴァルはなぜ収穫が早いのか?

クロデュヴァルです。います。まさに、続々と収穫がされたブドウがジュースになり、発酵が始まる最中のタンクがたくさんありました!発酵途中のワインをポンピングオーヴァーさせて、上下入れ替えている(縦に回す感じ)のところを見せてもらい、その途中の生...
カリフォルニアツアー2010

クロデュヴァルは収穫中

ものすごーい、忙しそうでした。そりゃ、ワインメーカーさんはブドウが入ってきたらアホほど仕事あるもんねーーー。こんな時にごめんなさい。でも本当にありがとうm(_ _)mクロデュヴァルは思ったよりも(ごめんなさい)めちゃめちゃ美味しかったです。...
カリフォルニアツアー2010

ノーリーズ

オーパスのセラーにいます。
カリフォルニアツアー2010

コレはなんでしょう?

ワイナリーはどこも携帯入りにくく、アップあんまりできなくて、申し訳ないです。さて、コレはなんでしょう?正解は発酵タンクです。
カリフォルニアツアー2010

この場所は

オーパス到着!
カリフォルニアツアー2010

お昼でーす。

Gott'sのハンバーガーめーっちゃ美味しい!しかも、ワインも飲めます。で、となりのオジさま等がワインあまったから、あげるよー。と、もう一本いただきました!ありがと~。
カリフォルニアツアー2010

ケンゾーエステート

もちろん、まったく携帯がはいらない、山の上でした。とにかく、全ての施設にはお金がかかってます(^ ^)ワインは四種類。日本語の漢字の名前ですよ。ステキです。
カリフォルニアツアー2010

9月19日日曜日 朝でっす。

ニュージーランドとカリフォルニアワインのオンラインWassy's 店長ハダノリです。ナパでの一日目の朝、モーテルで殺人的にまずいコーヒーを飲んでいます。でも、昨日のよるのフレンチランドリーでの食事は素晴らしかったです♪そして、やはりなんとい...
スポンサーリンク