オンラインWassy'sスタッフ

ハダノリの日々

かなりキタよコレ!

ついにやってきました!キーボードの横に、飲料用ワインが置かれる時間帯です!もう、ええやん・・・・さて、昨日は浜松の倉庫に行っていたのでございまうすが、、、倉庫での、真剣な社外秘ミーティングの様子はさすがにお見せできませんが、、、こちらでお楽...
ハダノリの日々

昨日とは打って変わって・・

えー、昨夜の予告通り(!)夜8時にディズニーチャンネルで『アナスタシア』をワインを飲みつつリラックスしながら見ているわけもなく 8時になって、やっと本日一回目のブログアップをしている私は、コンピュータのスクリーンに向かいながら朝ご飯に食べる...
ハダノリの日々

大阪に帰ってきました

20:30 会社に戻ってまいりました。またぁ・・・・私のデスクに謎のもん。。。なんやこれ?炭酸せんべい?の粉々になったもの・・・の袋詰め・・・らしい・・・だから、なんで?
ハダノリの日々

帰りの浜松駅

夕方の浜松駅は疲れた会社員であふれています。
ハダノリの日々

うなぎパイ工場

帰りにうなぎパイ工場によってみた。生産ラインはもう終わってました。次回はもっと早く仕事を終わらせよう。
ハダノリの日々

配送倉庫で

新しい包装紙の使い方を伝授中。今日は受注チームのソノカワさんも一緒です。
ハダノリの日々

腹ごしらえ

うなぎも食べたし、働くぞー!
ハダノリの日々

浜松

昨日はおやすみを頂いておりました。今日は浜松の倉庫です。ただ今新幹線で移動中。
ハダノリの日々

ムーラン

みんな、働く人たちは一緒だと思うけど、、、すーーーんごい疲れてるのに、突然ようわからんもんに取り憑かれて時間を過ごしてしまう事ってあるよね。イエ帰って、『はぁ、疲れた、、もう今すぐ寝たい。。。』って思ってるのに、たまたま付けたテレビから、、...
ハダノリの日々

清々しいっ。

朝から美味いコーヒーが飲めるのは幸せですありがたいです。コーヒー豆は新店舗レストランのサンプルをイタダキマシタ。皆様の好意に支えられて朝出勤しております。ちなみに、私はニュージーランドで使っていたエスプレッソ・メーカー直火用(慣れるまでかな...
ハダノリの日々

ボジョレー・ヌーヴォー

イヤネ、8月の時点でオンラインWassy's会議で決まってたんだけどね。今年はオンラインは『ヌーボーは売らぬ!!』とね。。。でもほれ、色々あんのよ。まぁ、察してください。会社員だしさオンラインチームもさ。というわけで、突然発売中っっ!!Wa...
ハダノリの日々

月曜の朝

月曜なので、、、もちろんとってもとっても、忙しいのんです。たぶん、楽天市場のすべての店舗さんが同じ状態だと思うんですよ!だからってね、、、、作業中に突然コレはないだろーーーーっっ!!
ハダノリの日々

うれしーーーーっっ!!

今朝、会社に来たら。。。。プレゼント(?!?)が、あった!!!!コーヒーメーカー!!!!!きゃーーーーーっっっっ!!!ウレシーーー事務所に、コーヒーメーカーがないっっ!コーヒーが不味い。マクドのコーヒーの方がまだまし!と、各所で言っていたワ...
ハダノリの日々

トルブレックのお勉強

15:30からは社内お勉強会です。トルブレックのオーナー兼ワインメーカー デイヴィッド・パウエルさん。でっかいです。みんな、しっかりお勉強しました、オンラインチームの誰に聞いてもトルブレックの事は語れます。(きゃーー、言っちゃった!)何より...
ハダノリの日々

トルブレック参上

本日は、トルブレックDayです。15:00にWassy's来店15:30から社内セミナーそして19:30からオンライン主催のワイン会でございます。まず、Wassy's店内でオンラインチームと記念撮影!!あ。クロカワさん目ぇつぶった!もう一回...
ハダノリの日々

健康診断

今日は朝から健康診断に行ってきました。前の日の10時からご飯食べたらあかんって、、、、ツライわーーんこんな、めっちゃオフィスビルでありました。人がいーーっぱいでした。結果は3週間後っっ!!昔から比べると健康な体だから大丈夫でしょ
ハダノリの日々

ちょっと、言いたい!

本日のランチワシ夫妻は仲良く、キッチン(会社)でなんか作ってる。ハダノリはチキン南蛮丼黒いのは鴨・・・・ってそんなオチではナイ。問題はこいつ。なんで、自動的に辛いっっ!!!ハダノリは知る人ぞ知る、カレーが食べられない女!です。なぜって?辛い...
ハダノリの日々

オーパス写真

朝晩、冷え込むようになってきましたねーー。でも、7月まで寒いところに住んでた私はまだまだ平気です。朝起きたら部屋の気温6度とか、普通でしたからねーーー。自分の部屋の気温って気にし出したらけっこう面白いです。オススメです。大阪って暖かいです。...
ハダノリの日々

写真ファイルはすぐ大きくなる。よね

なので、昨日の夜コンピュータ上にある写真ファイルを整理していたら、頭悪い写真がいっぱい見つかった。運動会。なぜ部ちょーはすましているのか、後ろのハダノリはこんなポーズなのか、、、ようわからん。クッションをあたまにかぶる女。べいだクンはけっこ...
ハダノリの日々

どっちを残す?

好きなほうを先にたべる人ですか、後に残す人ですか?私は、絶対に最後に残す人です。最後に口の中に美味しいのが残ってると嬉しいからです。例えば、サンドウィッチは裏から見ると具が半分しか入っていないの。じゃなく、ちゃんと裏側をチェックしてぎっしり...
ハダノリの日々

スゴスギルっっ!ワイン会。

昨日、お客様のワイン会に参加させていただいたのです もーーーーーっっ!もっすごかった!!だって、一本目がサッシカイアって、、、、こいつが前菜と共にって、、、なんなのよーーーーいくらイタリアワイン・バカ(よく知ってる馬鹿じゃなく、ほんまもんの...
ハダノリの日々

うわっっ!

大阪は今地震がありました うちのワインは割れてないんでしょうか?
ハダノリの日々

久々?

ひそかに、色んなところでファンが付いたり、しちゃったりしています。【本日の差し入れコーナー】信州土産・きのこの山。ほんのり毒キノコバージョン近所の小学校のパン食い競争の残り。きょうびの子供にはチョコレートパンなんだそうな。おまけ。ある、イン...
ハダノリの日々

へっへっへ。

すごいだろー。ある意味、偽造しまくりだね。
スポンサーリンク